記録ID: 5840779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鴨沢→雲取山(泊)→峰谷
2023年08月17日(木) ~
2023年08月18日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf4ac44a7d8dd481.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 31:19
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,208m
- 下り
- 2,147m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:25
距離 13.3km
登り 1,615m
下り 298m
16:45
2日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 9:05
距離 15.2km
登り 595m
下り 1,844m
15:38
ゴール地点
天候 | 曇り→雨→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
峰谷橋まで歩くのはやめてここでバス🚌待つことに。今日は増水と汚濁で臨時休業だって。
釣果まちの猫さん二匹。今日は休みだからご馳走ありませんよ。
ここに自販機あります。(峰谷集落から峰谷橋間自販機ありません)
釣果まちの猫さん二匹。今日は休みだからご馳走ありませんよ。
ここに自販機あります。(峰谷集落から峰谷橋間自販機ありません)
感想
前回の予告通り、今月の我が家の山行はテン泊練習でした。私2週おきに3回連続でテント担いでますが体力つくどころかだんだんへたってるってどゆこと🤣(暑さのせいにしておきましょう。年は関係ないと思い込む)
課題がないわけではないですがなんとかいけるかな😃
同じコースなので似たような写真ばかりです。
芸がなくてすみません。
立川からあずさ50号で帰りました。
乗車率90%くらい。山帰りの人もいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する