三ッ頭まで辿り着けず、天女山〜前三ッ頭
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
-14:30天女山入口駐車場
天候 | 時折日が射したが曇り。風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
天女山入口の駐車スペースは5台分でした。本日最後の空きスペースを利用。 登山ポストは天女山駐車場(現在は冬季閉鎖中)すぐの登山道に設置されてます。 天女山には東屋とトイレがあります。手洗い用の水道は現在使用不可です。 前三ッ頭直下の補助ロープの設置箇所あたりからアイスバーンあり。 ここはアイゼンがあった方がよいようです。 今日歩いた雪はかなり水分を含んだ湿雪で重く、私のような雪山初心者にはかなり の重労働でした。 |
写真
感想
久々にmaruzenさんと山へ行くことになったので私の希望で三ッ頭へ行くことに。
多少天気に期待したのですが、高速から見た八ヶ岳は雲の下。
好転することを期待しつつスタートです。
トレースはしっかりついていたので有り難く踏ませていただきながら歩き続けます。
山頂に雲がかかっているもののこの時は山腹がまだ見えていました。
ただ段々灰色の空に…。
補助ロープのある辺りから傾斜はきつく上るにも一苦労。
締まった雪ならまだなんとかなったと思いますがグズグズの雪で前に進めません。
最後の急登を登り切れず諦めてようやくアイゼン装着。
もっと早い段階で判断すべきだったと反省です…。
先行していた7人程のグループがいたようで前三ツ頭でお会いしました。
どうやら先へ進むのは諦めた模様。
それもそうです。目指す先は真っ白そして吹き荒れる強風…。
我々もスタートが遅かった為下山開始の時刻と天候悪化を鑑みて今回はここまで
で断念しました。
風避けスペースは皆さんがいて座れなかったのでラッセルして岩場の隙間に移動。
温度計は0を指していましたが、強風で体感温度はマイナスの世界。
グローブを外したら指先が一気に冷えて痛かった…。
maruzenさんのストーブが点火せずピンチでしたが私の予備で難を逃れました。
あの寒さで温かい物を口に出来ないなんて切なくなりますもんね…。
色々てこずったりで1時間が経過。早く下山しなくては…。
下りはスムーズとおもいきや、湿雪がまるで足に纏わり付くように重く速度も上が
りません。とにかく足を取られます。
2000mの看板を過ぎた頃からトレースもあってないような有様に変貌し、ちょっと
したラッセル状態。
アイゼンの装着が逆に歩行を妨げるようになり1800m付近で外しました。
こんな状態の時はワカンを履いてたら楽だったのだろうか?
駐車場で外してきたことにちょっと後悔です。
前三ツ頭では雪に見舞われましたが、高度を下げると雨に。
見下ろす町はよい天気なのに…。
失敗と反省と疲労の南八ッ初めての雪山体験。
良い経験とトレーニングにはなりました。
でも本当疲れた…。
saichan, maruzenさん
こんばんは、
お疲れ様でした。
我々はもっと低山で湿った重い雪で疲れていますから、
標高の高いところはもっと疲れたでしょうね、、。
盆地でも雪降りましたから、仕方ありません。
9番目の写真、あんな看板ありましたか、、
気が付かなかった。
下山でも足をとられたのは、我々もそうでした。
不思議に思いました。
ちょっとお出かけしましたが、八ヶ岳方面、
雲の中、、あの中にいたのですね、、、。
雨が降っているかと思っていました。
高いところは雪だったですね。
そして雨、、。
下界はとても暖かかったのですが、、、。
Y-chan
Y-chanこんはんば。
2/24のY-chanのレコで行きたいなーと思って行って
みましたが天候は悪くなるし時間は足りないしで、
結果途中敗退です。
重い雪ってあんなにも疲れるものなんですね…
下山時は特に面喰いました…。
雪質、実際経験してみないとわかりませんね。
良い勉強の機会にはなりましたよ
9枚目の看板、そうですか気づいてませんでしたか。
私は気晴らしに周りキョロキョロするほうなんで偶然
目についたのかもしれませんね。
1500mあたりから駐車場は雨になりましたよ。
八ヶ岳のお天気は難しいです
さいちゃん、久しぶりの本格山行・・・ぢゃまいか。
重い雪には苦労させられたようだけど・・・一面白の世界って良いなぁ。
来週の予定に入ってる山はどの辺にあるのでしょうか?
賢パパ、21日は東京で芋さん、myuさん達と飲む予定っすよ。
賢パパ、ゆ・き・や・ま行ってきちゃいましたよ
今季どうしてももう1回は!!と思ってたので希望は叶い
ましたね
でも今日山行で久しぶりの「筋肉痛」ってのを味わって
ます
ちょっと心地よかったりして
来週は低山歩きで山頂ランチを楽しむ予定です
今日の午後は埼スタ行ってきますよ〜
saichanさん、maruzenさん、こんにちは。
前三ッ頭お疲れ様でした
展望の良いところなので景色は残念でしたが
雪道歩きは十分過ぎるほど楽しめましたね
天気が良かったら明日ここから権現岳リベンジ
しようかな思ってましたので良いタイミングの
レコ有難うございます。
今日も暖かそうですのでさらに雪くさりそう。
この雪では近場でもいいかな・・・と再思考です
kankotoさんおはようございます。
もうとっくにスタートされてる頃でしょうか…。
kankotoさんの以前のレコで圧巻の展望を見せて
いただき、それも今回の行き先に選んだ理由だっ
たんですが…
先月からデジイチはザックの中で休眠状態
早く撮らせてあげたいです。
展望が期待できなくなったので完全に雪上トレに
変わってしまいましたが、雪質でこんなにも変わ
るんですね…技量も体力も無い身には辛いコース
でした
午後から埼スタって・・・今やってんの?
おぉ、浦和が1−0でリード。
このまま勝つと良いね。
賢パパおはようございます。
第2節はホーム初戦 、1点死守してなんとか勝ち
ましたよ
ポカポカ陽気でスタジアムまではうっすら汗かき歩い
てました。
なのでが美味しゅうございました
saichanさん maruzenさん こんばんは!
saichanさん 待っていましたよ
いつかいつかと思っていたら、久々の山歩きは・・・なんと深い雪山でしたか
しかも重い雪は疲れますからね本当にお疲れさまでした
それに、ハラセードとか、これまた高度な荒業も披露したとか・・・? 拝見したかったです
ちなみに雪で人型とか作ってると w-koboriさんに見つかったら石膏流し込まれますよ
いい感じに出来てますね すんごく楽しそう
久しぶりで心地よい筋肉痛ですね next トライ待ってます
junoさんおはようございます。
雪山堪能したくて行っちゃいました
でもどっぷり疲れて…まだまだ慣れないですね
nextトライ今季はもう難しいですよね、行きたいですけど。
前三ッ頭の直下が急斜面で前に転び中途半端にズズズズーッ
ちょっと漫画のような姿になりました
人型作ったところすんごく開けた場所なんで、石膏の人型
があったら目立ち過ぎて大変です見つからぬ間に
溶けてなくなれ〜!!
前に後ろに雪にまみれた面白い時間になりました
maruzenさん、saichanこんばんわ。
しばらく週末は天気に恵まれなかったので
今回は、少し気合の入る所に行きましたね
しかし雪が凄いですね。
先週が、凄い寒かったので雪がいっぱい
取り付いちゃったのでしょうかね。
しかし、ダイブは気持ち良さそう。
私も山とは関係ないですが、2月に会社の
人と札幌に遊びに行った時に街中でダイブして
遊んでいましたよ。
belltakuさんおはようございます。
本当、週末の度に天気に泣かされること多かったです
よね、先月から…
最近かなり温いことしかやってなかったんで遠征して
みたんですけど、苦戦しました
雪質違って展望も良ければテンションあがったけど
札幌の街中にはtakuさんの人型がいっぱいできたんで
しょうね〜もちろんの勢いで??
saichan、こんにちわ。
いや札幌の時は(時も)ベロベロでしたよ。
雪の山にダイブしたら、雪が崩れてきてミニ雪崩状態
でしたよ
会社の同僚の方達と楽しくやってたんでしょうねー!!
もちろん傍らにbellちゃんはいないわけだ。
bellちゃんにそんな現場目撃されて怒られてるtakuさんを
想像したら…ついつい
saichanさん、maruzenさん、こんばんは。
こちら神奈川の山々からは雪は消えつつありますが、山梨の山々にはまだまだたくさんの雪がありますね。湿って重い雪…お疲れ様でした 雪がすっかり好きになった渡しとしては羨ましいです
悪天候で登頂せずに引き返して残念でしたが、安全に勝るものはありません。
ところで、saichanさんは浦和ファン? 私は浦和や埼玉に縁もゆかりもありませんが、浦和レッズレプリカ持っています。去年は日産スタジアムでアウェイ側に座って観戦しました 負け試合でしたけど
melonpanさんこんにちは。
高度をあげるにつれ路肩にもたくさんの雪が積まれていてうわー、
うちの方とは全然違う!!と少し興奮しました
結局丹沢方面の雪を堪能することもなく今季の雪山は終了してしま
いそうです
少ないチャンスで都合4回雪を踏みましたけど、一つとして同じ感覚
の雪質はありませんでしたね
途中引き返しも含めとても勉強になりました!!
次はもうちょっとレベル上げたいです
melonpanさんもREDSサポ??
レプリカ着てアウェイ側なら私より上です
じっくりゲームを観る派なんで毎回指定席取ってます。
一度くらいは自由席で飛び続けてもいいかな
saichan さま
先ほど34Kのレスようやくいたしました。
で、背面ダイブはおっとろしぃーっ。
つーか、するときは雪の下に眠ってるお岩さんにきーつけてちょうよ
今年はもう雪山チャレンジ終わりでしょうかね?
来シーズンは
芋77さま
背面ダイブは行きの段階で狙っていたポイント
フラットな場所で積雪量充分と確認済みですよ
ただ、帰りなので雪が緩んでましてね、背中にじんわり
浸みてくるようないや〜な感覚いたしました
これで空が青かったら最高でしたのに残念。
雪山チャレンジはほぼ終了です。
ばやいによっては地元も狙ってますが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する