ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 58459
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山・伊予ヶ岳(伊予ガ岳)

2010年03月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
11.7km
登り
744m
下り
689m

コースタイム

10:12 10:15 岩井駅
    ↓(徒歩10分)   
10:30 10:40 道の駅富楽里とみやま
    ↓(徒歩5分)
10:45 10:45 富山登山口(道の駅寄り)
    ↓(徒歩35分)
11:20 11:20 伏姫籠穴分岐
    ↓(徒歩50分)
12:10 12:30 富山北峰山頂(昼食)
    ↓(徒歩10分)
12:40 12:45 富山南峰山頂
    ↓(徒歩25分+α)
13:20 13:20 スイッチバック
    ↓(徒歩25分)
13:45 13:45 伊予ガ岳登山口(六地蔵)
    ↓(徒歩10分)
13:55 13:55 天神郷分岐
    ↓(徒歩15分)   
14:10 14:20 伊予ガ岳山頂
    ↓(徒歩20分)
14:40 14:40 伊予ガ岳登山口(天神郷)
    ↓(徒歩10分)
14:50 15:10 富山国保病院
     (以下略)
天候 晴れ時々曇り。終始南よりの強い風。
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<エリアについて>
そもそもこのエリアの詳しい地図をあまり見かけたことがない。縦走のルートが乗っているガイドブックはとりわけ少ないように思う。コース選定に際し、「房総丘陵ガイドマップ」で検索するとヒットするサイトを参考にさせて頂いた。

<コースについて>
伏姫籠穴分岐から富山北峰山頂までを除き、道、道標ともよく整備されている。
伏姫籠穴分岐から富山北峰山頂までの区間も、黄色のテープが随所に付されているので、道に迷う心配は少ないと思われる。但し、やや道幅が狭く、土が滑りやすく、急な箇所ややせた箇所もあった。蛇もいたし、茨に行く手を阻まれることもあった(感想参照)。富山北峰山頂直前では、左にも踏み跡があったが、右に進むのが正解だったようだ。
道の駅富楽里とみやまから最も近い富山登山口。
2010年03月13日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 10:46
道の駅富楽里とみやまから最も近い富山登山口。
フキ
[キク科 フキ属]
2010年03月13日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 10:48
フキ
[キク科 フキ属]
マムシグサ
[サトイモ科 テンナンショウ属]
2010年03月13日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 10:49
マムシグサ
[サトイモ科 テンナンショウ属]
ヒメウズ
[キンポウゲ科 ヒメウズ属(オダマキ属)]
2010年03月13日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 10:59
ヒメウズ
[キンポウゲ科 ヒメウズ属(オダマキ属)]
名前分からず。
2010年03月13日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 10:59
名前分からず。
意外にも険しい。
2010年03月13日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:00
意外にも険しい。
ヒメカンスゲ
[カヤツリグサ科 スゲ属]
2010年03月13日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:00
ヒメカンスゲ
[カヤツリグサ科 スゲ属]
タチツボスミレ
[スミレ科 スミレ属]
2010年03月13日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:02
タチツボスミレ
[スミレ科 スミレ属]
実は両側が切れ落ちています。
2010年03月13日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:18
実は両側が切れ落ちています。
分岐。ここから先は一般向けでないかも。
2010年03月13日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:21
分岐。ここから先は一般向けでないかも。
ヤマブキ
[バラ科 ヤマブキ属]
2010年03月13日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:25
ヤマブキ
[バラ科 ヤマブキ属]
楽しい尾根道。
2010年03月13日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:26
楽しい尾根道。
南の山という感じ。
2010年03月13日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:36
南の山という感じ。
茨の道の先には…。
2010年03月13日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:45
茨の道の先には…。
絶景ポイント。と書いてはみたものの、写真からはあまり伝わらないことに気づく。 
2010年03月13日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:46
絶景ポイント。と書いてはみたものの、写真からはあまり伝わらないことに気づく。 
前に同じ。木が茂っていて分かりにくいが、足元は切れ落ちている。
2010年03月13日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:46
前に同じ。木が茂っていて分かりにくいが、足元は切れ落ちている。
ヘビに会う。
2010年03月13日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 11:56
ヘビに会う。
地面が滑りやすいのでロープにお世話になります。
2010年03月13日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:00
地面が滑りやすいのでロープにお世話になります。
コンクリート壁が見えたら右へ。左へ向かう踏跡に騙される。
2010年03月13日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:08
コンクリート壁が見えたら右へ。左へ向かう踏跡に騙される。
ここで合流。
2010年03月13日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:11
ここで合流。
富山北峰山頂。
2010年03月13日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:29
富山北峰山頂。
縁結びの杉だそうだ。
2010年03月13日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:34
縁結びの杉だそうだ。
観音堂。
2010年03月13日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:39
観音堂。
富山南峰山頂。
2010年03月13日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 12:41
富山南峰山頂。
スイッチバック。左上から降りてきて、写真手前に進む。
2010年03月13日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:19
スイッチバック。左上から降りてきて、写真手前に進む。
ニガナ
[キク科 ニガナ属]
2010年03月13日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:20
ニガナ
[キク科 ニガナ属]
スイセンと富山。
2010年03月13日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:24
スイセンと富山。
伊予ヶ岳遠望。
2010年03月13日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:25
伊予ヶ岳遠望。
アセビ
[ツツジ科 アセビ属]
2010年03月13日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:32
アセビ
[ツツジ科 アセビ属]
伊予ヶ岳が近づく。
2010年03月13日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:41
伊予ヶ岳が近づく。
伊予ヶ岳登山口。
2010年03月13日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:45
伊予ヶ岳登山口。
登山口から少し歩くと菜の花畑。
[アブラナ科 アブラナ属]
2010年03月13日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:47
登山口から少し歩くと菜の花畑。
[アブラナ科 アブラナ属]
たまにガイドブックに載る風景。もう少しひいて伊予ヶ岳を写すべきだった。
2010年03月13日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 13:49
たまにガイドブックに載る風景。もう少しひいて伊予ヶ岳を写すべきだった。
最後突然急峻になる。
2010年03月13日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:03
最後突然急峻になる。
クサリの先には…。
2010年03月13日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:08
クサリの先には…。
伊予ヶ岳山頂。
2010年03月13日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:12
伊予ヶ岳山頂。
正面に富山。
2010年03月13日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:14
正面に富山。
天神郷方面に下るとウメが咲いていた。
2010年03月13日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:37
天神郷方面に下るとウメが咲いていた。
逆ルートならここから登り始める。
2010年03月13日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:38
逆ルートならここから登り始める。
天神社と伊予ヶ岳。
2010年03月13日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:41
天神社と伊予ヶ岳。
大クス。
2010年03月13日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
1
3/13 14:41
大クス。
伊予ヶ岳案内板。
2010年03月13日 14:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:42
伊予ヶ岳案内板。
天神郷バス停。もはや直行バスはない。
2010年03月13日 14:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:42
天神郷バス停。もはや直行バスはない。
富山国保病院バス停の時刻表。
2010年03月13日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
3/13 14:52
富山国保病院バス停の時刻表。
撮影機器:

感想

今回は初の房総の山。18きっぷシーズンではあるが、今回は往復の切符を買うことにする。新宿7:50発の新宿さざなみ1号に乗ると、岩井9:53着で10:00発の富山国保病院行きのバスにちょうど間に合う。朝の1時間を特急料金1300円で買う。実質有料快速内では海側の席を選択。強風のため佐貫町、上総湊あたりで実質自転車に転落。いやな予感は保田あたりで現実のものとなり、バスを逃す羽目に。同行予定者にはバスに乗ってもらい、某は予定と逆のルートをとることにする。

バスに乗れず気持ちが砕けてしまったので、まずは道の駅富楽里とみやまに向かい、山バッジを物色することに。富楽里と書いてふらりと読ませるらしいが、ふざけた名前だ。山バッジがあるとの話は聞いたことがなかったが、案の定見つからなかった。道の駅記念きっぷで代用しようかと思ったが、ふと『町の名前は「とみやま」だけど、山は「とみさん」なんだよな』という電車内で聞こえた会話が頭をよぎり、却下となる。今考えると、購入しておくべきだったと思う。活サザエなどに惹かれつつ、道の駅をあとにする。

バスに乗れず、バッジも買えず、挫けてしまったので、最短のルートで富山に登ることにし、道の駅に最も近い箇所から登り始める。南に回りこむと1.6kmのところ、直登コースは1.0km。いきなり急な道を登る。ところどころで可憐な花や雄大な景色に慰められつつ、伏姫籠穴分岐に至る。寄ろうかとも思ったが、籠穴方面へ向かう下り坂があまりに急なので、尾根道まで登り返すのが嫌でやめる。

分岐からは途端に整備の充実度が下がる。といっても黄色のテープが随所につけられ、ひたすら尾根を進んでいくので道に迷う恐れは小さい。やせ尾根、滑りやすい急坂、絡みつくツタ、行く手を阻むイバラ、強風のため竹槍が降りそうな竹林(ピンボケのため掲載していない)、滑りやすい坂の下に潜むヘビと、いろいろなトラップが用意されていた。普段なら楽しめるはずだが、ここでも気持ちが折れる。ただ、途中に危険だが展望の良い場所があるので、伊予ヶ岳と比べて富山は地味だという印象があれば(少なくとも自分にはあった)、訪れる価値はあるように思う。富山北峰直前で左方向に続く踏跡に騙される。フン。

富山北峰山頂からは整備の行き届いた道を行く。北峰と南峰の中間には簡易トイレが置かれていた。なにやらモノレールが敷かれ、工事中だったようだ。富山南峰山頂には東屋が建ち、山頂らしさはない。簡易トイレまで戻り、伊予ヶ岳へ向かい始めた矢先、逆ルートを取った同行予定者とすれ違う。国保病院発の最終バスは15:10で現在時刻は13:10。時間的に少し厳しいかもといわれるが、とりあえず先を急ぐことにし、別れる。途中は車道歩きとなるが、雰囲気が良いので楽しく歩ける。

伊予ヶ岳の六地蔵登山口からは、時間と、ペットボトルの水の残量との戦い。菜の花畑に癒されつつ、階段、ロープ、クサリでぐいぐい高度を上げる。山頂には14:10ごろに到着。これなら帰りのバスに間に合いそうだ。山頂には転落防止の柵があるが、柵の先の崖っぷちに犬釘のようなものが落ちていて冒険心をそそる。しかしながら、強風にあおられ犬死ということも現実味を帯びていたので諦める。山頂で休んでいると犬を連れた登山者がちょうど登ってきたところだった。あの急坂を登ってくるとは大したものだ。

下山開始後、あっという間に天神郷登山口に到着。途中アオマムシグサやアカツメクサを見つけたが、ピンボケのため掲載していない。国保病院には14:50に着く。岩井駅行きのバスは二部経由とのことで、六地蔵登山口、道の駅を再び通ることになる。岩井駅でやっと同行予定者が同行者に昇格し、15:27発の予定だが遅延して間に合った普通列車に乗る。途中どこかの駅で暴風に伴う足止めを喰らったが、何とか帰宅する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3319人

コメント

ゲスト
お疲れ様でした
yamareco さん、こんばんは。

やっぱり、富山と伊予ヶ岳の山バッジはなかったのですね。。。bikihanakoも各集落の商店やら駅前の土産物屋さんやらを物色したのですが、残念な結果に終わっていました いつか製作されるかもしれませんので、それまで気長に待つしかないでしょうかね。。。

富山への登りの道は、bikihanakoは以前下りに使おうと思っていたのですが、日没間際だったので、弱気になって進むことができませんでした。レポを拝見すると、難路のようですね。そのまま下っていては、おそらく途中で日没となってしまっていたのかもしれません。

何はともあれ、お疲れ様でした。

bikihanako
2010/3/15 0:00
コメントありがとうございます
bikihanakoさん、こんばんは。

山バッジに関しては残念でした。道の駅とみやまというくらいなので、富山の山バッジを期待していたのですが 。ただ、道の駅は盛況だったので、いつかおみやげ用に製作されるのではないかと期待しています。

伏姫籠穴分岐から富山までは、短いですがなかなかの難路でした。滑りやすい上に両側がやせていたりするので緊張します。日が暮れてしまうと少し危ないかもしれませんね。

bikihanakoさんは同日、諏訪山に挑まれていたようで、お疲れ様でした。西上州の山にはとても惹かれるのですが、公共交通機関利用で日帰りが厳しかったりするので、なかなか行く機会がありません。残雪が消えたら裏妙義に登ってみたいと思っているのですが…。

yamareco
2010/3/15 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら