至仏山、尾瀬ヶ原(逆さ燧まで)
- GPS
- 07:33
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 867m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 午前中は晴れ、徐々に曇って雷雨に… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日辺りに雨が降ったようで、道中水溜まりや、木道が非常に滑りやすくなってました。 朝7時頃、尾瀬の研究見本園に小熊が出現。念のため熊鈴は持っておいた方が良さそうです(効果の程は知りませんが、無いよりは気分的に少し楽になります)。 |
その他周辺情報 | 駐車場近くに温泉、トイレもあり、自販機もあります。鳩待峠に売店ありますが、朝早くは開いてません。 |
写真
感想
当直明けと土日、夏休みを利用して、以前から行ってみたいと思っていた尾瀬に友人と一緒に行ってきました。私は初の尾瀬でしたが、友人は燧ヶ岳には登ったことがあったため、それなら至仏山登りますか(^^)というのが今回の登山の経緯です。
まずは鳩待峠から山の鼻まで下って、そこから尾瀬ヶ原に入り、逆さ燧が見られる場所まで歩きました。道はとにかく整備されており、木道がひたすらに続く感じで歩きやすい…けども、所々で非常に滑りやすい木道があって、転倒しないようグリップが効くか確認しながら歩いた方がいいと思います。尾瀬ヶ原からまた山の鼻まで戻ってきたら、研究見本園に子熊が出現している、とのこと。しばらく管理者の方達が様子を見ていましたが去る様子はなく、空砲?2、3発ぐらい打ってました。そのすぐ近くに至仏山への登山口があるので気をつけた方が良さそうです。自分は気休めに熊鈴をつけてました。
そして至仏山の登山ですが…とにかくなかなかの急登が延々と続きますw登山道はすごく整備されていて、歩きにくいと感じるところは無かったかなと思います。下山まで残り1キロちょっとという所で雷雨となり、最後の最後で、ずぶ濡れになりました\(^o^)/雨は冷たくて気持ちよかった…けど帰りに濡れた上着を脱いで、そのまま売店の入り口辺りにタオルと一緒に置き忘れてしまって、ちょっとテンション下がりました(°▽°)流石にまたタクシーで上に戻る気にはなりませんでしたね…
そして今回の登山で気づいたことは、自分の暑さに対する耐性が弱すぎるということ。雨水が滴っている所でタオルを濡らし、首に巻くだけですぐに動けるようになったり、また体温が上がるとペースダウンしたり…体力をつけるというよりは、体温を上げない、また、下げる対策が今の自分には一番必要だなと学習(・・;)水分や電解質は摂ってるつもりだし、汗もかくんだが…なんか良い対策はないでしょうかね…デオドラントボディシートでも持っていってみようかな(´・ω・)
夏場の登山暑すぎ問題…寒さには強いんだけどなぁ(友人におかしいと言われるレベルにw)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する