ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5848191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

東天狗岳(本沢温泉泊)

2023年08月19日(土) ~ 2023年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
14.5km
登り
1,148m
下り
1,122m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:47
休憩
0:34
合計
5:21
距離 9.3km 登り 1,088m 下り 592m
8:23
39
9:18
36
10:05
10:16
46
11:02
11:03
32
11:35
11:37
23
12:00
12:16
16
12:32
12:36
31
13:07
37
13:44
2日目
山行
1:32
休憩
0:00
合計
1:32
距離 5.2km 登り 59m 下り 550m
6:43
11
7:29
14
8:15
本沢入口
天候 8/19 曇り、のち雨 8/20 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本沢入口駐車場に駐車(WC無し)
359 395 421*33
8/19(土) 8時過ぎで駐車台数は9台で、まだ6−7台?分は空きあり。
(途中通った稲子湯近くのみどり池入口駐車場の方が駐車台数が多く、空きはわずかの模様でした)

その他周辺情報 本沢温泉に宿泊
本館 8,000円/人、夕食2,000円

下山後、平沢峠(飯盛山登山口)に立ち寄り
359 040 375*84
8/19 7:00
てんきとくらす
土日とも終日AorB
8/19 7:00
てんきとくらす
土日とも終日AorB
8/19 7:00
てんきとくらす
雨予報は、土曜夕方以降と日曜の午後遅く以降
8/19 7:00
てんきとくらす
雨予報は、土曜夕方以降と日曜の午後遅く以降
8:22
本沢入口駐車場
この時点で駐車台数は9台で、まだ6−7台?分は空きあり
(途中通った稲子湯近くのみどり池入口駐車場の方が駐車台数が多く、空きはわずかの模様でした)
2023年08月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 8:22
8:22
本沢入口駐車場
この時点で駐車台数は9台で、まだ6−7台?分は空きあり
(途中通った稲子湯近くのみどり池入口駐車場の方が駐車台数が多く、空きはわずかの模様でした)
8:24
登山開始
2023年08月19日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 8:24
8:24
登山開始
8:46
ここまでならうちの車(4WDのSUV)でも十分上がってこれそう
(この先は、2〜3か所腹を擦りそうな箇所あり)
2023年08月19日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 8:46
8:46
ここまでならうちの車(4WDのSUV)でも十分上がってこれそう
(この先は、2〜3か所腹を擦りそうな箇所あり)
9:02
ゲート
(本沢入口から0:38)
2023年08月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 9:02
9:02
ゲート
(本沢入口から0:38)
9:55
みどり池分岐
2023年08月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 9:55
9:55
みどり池分岐
10:01
テント場
2023年08月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 10:01
10:01
テント場
10:06
本沢温泉
(本沢入口から、1:52)
2023年08月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 10:06
10:06
本沢温泉
(本沢入口から、1:52)
10:19
硫黄岳方面はガスの中
2023年08月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 10:19
10:19
硫黄岳方面はガスの中
10:20
宿泊手続きを済ませ、宿泊用の荷物を部屋にデポして、
白砂(シラスナ)新道で天狗岳へ
2023年08月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/19 10:20
10:20
宿泊手続きを済ませ、宿泊用の荷物を部屋にデポして、
白砂(シラスナ)新道で天狗岳へ
10:23
2023年08月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 10:23
10:23
11:26
稜線手前、樹林限界付近
先は、ガス
2023年08月19日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 11:26
11:26
稜線手前、樹林限界付近
先は、ガス
11:37
雨が降り出したものの風はほとんどないため、
レインウェアではなく傘で
2023年08月19日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 11:37
11:37
雨が降り出したものの風はほとんどないため、
レインウェアではなく傘で
11:48
小米草(コゴメグサ)
2023年08月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/19 11:48
11:48
小米草(コゴメグサ)
11:50
岩爪草(イワツメクサ)
ナデシコ科ハコベ属
2023年08月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/19 11:50
11:50
岩爪草(イワツメクサ)
ナデシコ科ハコベ属
11:51
当薬竜胆(トウヤクリンドウ)
2023年08月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/19 11:51
11:51
当薬竜胆(トウヤクリンドウ)
11:54
トンボ多数
2023年08月19日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 11:54
11:54
トンボ多数
11:58
東天狗岳山頂2640m
2023年08月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/19 11:58
11:58
東天狗岳山頂2640m
12:00
何故、雷雨???
2023年08月20日 12:48撮影 by  KASHMIR3D/9.390, KASHMIR3D.COM
8/20 12:48
12:00
何故、雷雨???
12:09
昼食は、カレーサンドと
ミニトマトのマーマレード和え
2023年08月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 12:09
12:09
昼食は、カレーサンドと
ミニトマトのマーマレード和え
12:13
東天狗岳より、西天狗岳2646m
2023年08月19日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/19 12:13
12:13
東天狗岳より、西天狗岳2646m
13:06
途中、断続的に本降りの雨で、登山道にはあっという間に水たまりが
2023年08月19日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:06
13:06
途中、断続的に本降りの雨で、登山道にはあっという間に水たまりが
13:11
2023年08月19日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:11
13:11
13:32
???
2023年08月19日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:32
13:32
???
13:41
???
2023年08月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:41
13:41
???
13:46
本沢温泉に帰還
(東天狗岳往復 3:26)
2023年08月19日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/19 13:46
13:46
本沢温泉に帰還
(東天狗岳往復 3:26)
13:46
2023年08月19日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:46
13:46
13:56
本館個室(2号室)
8,000円/人(+夕食2,000円)
2023年08月19日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/19 13:56
13:56
本館個室(2号室)
8,000円/人(+夕食2,000円)
14:04
内風呂
2023年08月19日 14:04撮影 by  SO-41A, Sony
8/19 14:04
14:04
内風呂
16:15
土砂降りの雨
2023年08月19日 16:15撮影 by  SO-41A, Sony
8/19 16:15
16:15
土砂降りの雨
17:34
本沢温泉の夕食
2,000円
17:30〜
2023年08月19日 17:34撮影 by  SO-41A, Sony
1
8/19 17:34
17:34
本沢温泉の夕食
2,000円
17:30〜
8/20 3:51
本沢温泉前にて
2023年08月20日 03:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/20 3:51
8/20 3:51
本沢温泉前にて
3:52
2023年08月20日 03:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/20 3:52
3:52
5:16
快晴
本沢温泉前より硫黄岳方向
2023年08月20日 05:16撮影 by  SO-41A, Sony
1
8/20 5:16
5:16
快晴
本沢温泉前より硫黄岳方向
5:20
野天風呂
2023年08月20日 05:20撮影 by  SO-41A, Sony
2
8/20 5:20
5:20
野天風呂
2023年08月20日 05:23撮影 by  SO-41A, Sony
8/20 5:23
5:42
2023年08月20日 05:42撮影 by  SO-41A, Sony
8/20 5:42
5:42
5:29
野天風呂
2023年08月20日 05:29撮影 by  SO-41A, Sony
1
8/20 5:29
5:29
野天風呂
6:00
2023年08月20日 12:49撮影 by  KASHMIR3D/9.390, KASHMIR3D.COM
8/20 12:49
6:00
6:40
下山開始
2023年08月20日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/20 6:40
6:40
下山開始
6:50
2023年08月20日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/20 6:50
6:50
7:17
「野辺山高原と秩父連山」
2023年08月20日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/20 7:17
7:17
「野辺山高原と秩父連山」
8:16
本沢入口(1)
(温泉から1:36)
2023年08月20日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/20 8:16
8:16
本沢入口(1)
(温泉から1:36)
8:16
本沢入口(2)
2023年08月20日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/20 8:16
8:16
本沢入口(2)
9:04
平沢峠
359 040 375*84
(飯盛山登山口)
2023年08月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/20 9:04
9:04
平沢峠
359 040 375*84
(飯盛山登山口)
9:06
マツムシソウ
2023年08月20日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/20 9:06
9:06
マツムシソウ
9:14
マツムシソウ
2023年08月20日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/20 9:14
9:14
マツムシソウ
9:09
獅子岩より、南八ヶ岳
2023年08月20日 09:09撮影 by  SO-41A, Sony
1
8/20 9:09
9:09
獅子岩より、南八ヶ岳

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ タオル ストック シェラフ
共同装備
GPS ファーストエイドキット

感想

 1泊2日での夏山登山。

 最初、唐松岳頂上山荘に空きがあり予約できたものの、天候がイマイチのようでキャンセルし、行先を本沢温泉泊の天狗岳に変更。

 天狗岳は本年4/1(西側から)以来。
 本沢温泉泊は本年2/4-5(硫黄岳途中まで)以来。
 本沢温泉泊の硫黄岳(白砂新道)は’20/11/21以来約3年ぶり。
 野天風呂は’19/11/23以来約4年ぶり。
 8月の天狗岳は、’13/8/17、’14/8/3以来、約9年ぶり。

 花が思ったより少なく、初日はガスのち雨で展望もなしだったものの、苔むした緑が濃い登山路は、蒸し暑かったり雨に降られたりしたものの登山者も比較的少なく味わい深い行程でした。
 何より、約3年ぶりの本沢温泉の内風呂と、約4年ぶり(3回目?)の野天風呂は満足度大でした。

 初日昼頃から雨となり、夕方以降は土砂降りでしたが、翌日3時過ぎに起きたときは満天の星空(本沢温泉前からは「満天」は望めませんでしたが・・・。)
 翌朝は快晴。稜線からの好展望が期待できたものの、展望は帰路に平沢峠に立ち寄って楽しむこととしてそのまま下山。
 あいにく平沢峠から見た南八ヶ岳や南アは雲の中でしたが、今季初のマツムシソウを見ることができました。


’23/4/1 天狗岳(渋御殿湯から)
http://yamare.co/5322403
’23/2/4-5 硫黄岳(2500m付近まで。みどり池入口から。本沢温泉泊。)
http://yamare.co/5155465
’20/11/21-22 天狗岳・硫黄岳(本沢温泉泊)
http://yamare.co/2756420
’19/11/23-24 天狗岳(本沢温泉泊)
http://yamare.co/2121270
’14/8/3 夏沢鉱泉〜天狗岳
http://yamare.co/488893
’14/8/4 夏沢鉱泉〜硫黄岳
http://yamare.co/488916
’13/8/17-18 天狗岳(本沢温泉泊(初))
http://yamare.co/335564

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら