記録ID: 7441120
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
2024年11月03日 07:15
2024年11月03日(日) ~
2024年11月04日(月)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:15
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,839m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:44
距離 11.8km
登り 1,239m
下り 747m
2日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:04
距離 10.9km
登り 589m
下り 1,092m
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
道中男女3人のパーティさんが「ウルトラマンですね!」と声をかけて下さいました。3人の会話に元気を貰いながら歩けました。しらびそ小屋でまったりお昼を食べるのだとおっしゃってました!。ヤマップで「たけし」で登録してるって聞いて調べました・・「たけし」さんのあまりの多さに撃沈してます。
本沢温泉のテント場は小屋より5分ほど手前でした。水場が近い・・ハズでしたがみつけられませんでした。でも小屋の外に掛け流しの冷たい水がビールやジュースの桶に注がれていて、これを自由に頂けました。
テントはA〜Eまで区分けされてました。小屋に一番近い所!って思っていったら、女性専用でした。瑞垣山荘から登った富士見平小屋のテント場にも女性専用がありましたから驚きませんでした。
ここから硫黄岳は登り3時間下り1時間の楽しいコースでした。硫黄岳の爆裂火口のその規模をど迫力で見られるのはこの夏沢峠から登るルートだと思いました。
そして元来たルートで本沢まで戻るところで、「野天風呂」を登山道から眺められました!。すっごい混雑でした。男性女性入り乱れてました。
二日目は白砂新道から根石岳を登りました。尾根に出てからの景観は忘れ得ないほど感動な景色でした。東と西の天狗岳をここから見るとそのすさまじい稜線の迫力。そして北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、武蔵の山並、浅間山、日光白根や御嶽山・・・どれもこれも忘れがたい山並とその大きさがとっても良いあんばいでした。
そして最後に下山途中「野天風呂」入りました!。あぁ来てよかった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する