ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5851530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

神山〜冠ヶ岳〜駒ヶ岳(桃源台/元箱根港)

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
17.5km
登り
968m
下り
980m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:18
合計
6:12
8:22
5
8:27
8:29
25
8:54
8:56
62
9:58
43
10:41
13
10:54
10:55
14
11:09
11:15
30
11:45
11:46
18
12:04
12:05
6
12:11
12:12
4
12:21
12:24
15
12:39
12:40
49
13:29
65
14:34
天候 曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田原駅〜桃源台
帰り:元箱根港〜箱根湯本
今日は桃源台より箱根山(神山、冠ヶ岳、駒ヶ岳)を歩きます。
2023年08月20日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 8:21
今日は桃源台より箱根山(神山、冠ヶ岳、駒ヶ岳)を歩きます。
登山口まで単調な舗装道路歩き。
数十台のポルシェが通り過ぎて行ったが何かあるのか?
どうでもいいが、登山口まで来てしまった。
この山のポイントはこれに尽きるであろう。
これを撤退条件とする。
2023年08月20日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 8:54
登山口まで単調な舗装道路歩き。
数十台のポルシェが通り過ぎて行ったが何かあるのか?
どうでもいいが、登山口まで来てしまった。
この山のポイントはこれに尽きるであろう。
これを撤退条件とする。
ハイキングコースは閉鎖中ではあったが、意外と整備がなされていた。
2023年08月20日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 8:58
ハイキングコースは閉鎖中ではあったが、意外と整備がなされていた。
雨が降れば、沢のごとく流れていくのか。
2023年08月20日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 9:12
雨が降れば、沢のごとく流れていくのか。
このような笹薮も多少あり
2023年08月20日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 9:27
このような笹薮も多少あり
苔を鑑賞し
2023年08月20日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 9:29
苔を鑑賞し
ブナも時折、姿を見せてくれる。
2023年08月20日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 9:34
ブナも時折、姿を見せてくれる。
ふと見上げると、アサギマダラではないか。
静かに通り過ぎたつもりであったが、気配に気づき
飛び始めた。
よく言えば優雅、なんとなく弱弱しい飛び方であった。
2023年08月20日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/20 9:38
ふと見上げると、アサギマダラではないか。
静かに通り過ぎたつもりであったが、気配に気づき
飛び始めた。
よく言えば優雅、なんとなく弱弱しい飛び方であった。
朝露だろうか。笹を通り過ぎると、ズボンは
ビショビショになってしまった。
普通はそんなことはしないのであるが、今日は濡れるままにした。冷たくて気持ちがいい。
道を覆っている笹は消えないので、季節や時間帯には注意を払う必要がある。
2023年08月20日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/20 9:41
朝露だろうか。笹を通り過ぎると、ズボンは
ビショビショになってしまった。
普通はそんなことはしないのであるが、今日は濡れるままにした。冷たくて気持ちがいい。
道を覆っている笹は消えないので、季節や時間帯には注意を払う必要がある。
何処が道かわからないね。
そんな道も、歩き始めるとやみつきになるかもね
2023年08月20日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 9:52
何処が道かわからないね。
そんな道も、歩き始めるとやみつきになるかもね
駒ヶ岳が見えてきた。
2023年08月20日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/20 9:52
駒ヶ岳が見えてきた。
分岐に到達。
2023年08月20日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 9:58
分岐に到達。
神山へは、笹薮の道を歩くと思った方が良い。
2023年08月20日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 10:04
神山へは、笹薮の道を歩くと思った方が良い。
ピンテもあり。
2023年08月20日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 10:06
ピンテもあり。
笹薮といっても、道形はしっかり残っているので
笹薮の空洞部分に足が入れば道を外すことはないと思う。
笹自体もよくわからないが、自分がイメージしていた硬い茎の笹ではなく、しなやかさがある笹で、かき分けしやすい。
2023年08月20日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 10:09
笹薮といっても、道形はしっかり残っているので
笹薮の空洞部分に足が入れば道を外すことはないと思う。
笹自体もよくわからないが、自分がイメージしていた硬い茎の笹ではなく、しなやかさがある笹で、かき分けしやすい。
ここかな?右ではなく
左側に巻き道のピンテがあったので
そちらを歩いてみた。
2023年08月20日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 10:16
ここかな?右ではなく
左側に巻き道のピンテがあったので
そちらを歩いてみた。
暫く歩くと、本来の道を跨ぐように巻き道が作られている。
2023年08月20日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 10:18
暫く歩くと、本来の道を跨ぐように巻き道が作られている。
やがて、本来の道へ合流
2023年08月20日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 10:21
やがて、本来の道へ合流
藪ではないが、歩きづらい。
2023年08月20日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 10:26
藪ではないが、歩きづらい。
神山が近くなってきた。
2023年08月20日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 10:35
神山が近くなってきた。
到着〜
2023年08月20日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/20 10:41
到着〜
久々、一等三角点。
でかい。
2023年08月20日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/20 10:41
久々、一等三角点。
でかい。
山頂はこんな感じ。
山頂にくると硫黄の匂いが時折感じられるようになってきた。
体調的には何も変化ないため、冠ケ岳に行くことにした。
2023年08月20日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 10:42
山頂はこんな感じ。
山頂にくると硫黄の匂いが時折感じられるようになってきた。
体調的には何も変化ないため、冠ケ岳に行くことにした。
意外と、道がよろしいようで。
2023年08月20日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 10:42
意外と、道がよろしいようで。
2023年08月20日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 10:48
ここから行きます。
多少、硫黄の匂いがし始める。
2023年08月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 10:49
ここから行きます。
多少、硫黄の匂いがし始める。
到着〜
さっさと下山〜
2023年08月20日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/20 10:54
到着〜
さっさと下山〜
再び、神山へ
パンを食べて、下山。
2023年08月20日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 11:15
再び、神山へ
パンを食べて、下山。
再び、分岐まで来ました。
ラストの駒ケ岳に行きましょう。
2023年08月20日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 11:45
再び、分岐まで来ました。
ラストの駒ケ岳に行きましょう。
振り返ると神山
2023年08月20日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/20 11:46
振り返ると神山
こちらの登山道は整備が比較的されている方だと思う。
2023年08月20日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 11:48
こちらの登山道は整備が比較的されている方だと思う。
2023年08月20日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/20 11:58
キタ〜
今日はロープウェー止まっていました。
観光客は誰一人おりません。
2023年08月20日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/20 12:03
キタ〜
今日はロープウェー止まっていました。
観光客は誰一人おりません。
2023年08月20日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 12:05
なんか不気味〜
2023年08月20日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/20 12:06
なんか不気味〜
箱根元宮、脇に山頂名があった。
2023年08月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 12:09
箱根元宮、脇に山頂名があった。
神山
2023年08月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/20 12:09
神山
廃墟みたいなロープウェイ
2023年08月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/20 12:09
廃墟みたいなロープウェイ
近くで見ると、結構、傷んでいる。
2023年08月20日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/20 12:11
近くで見ると、結構、傷んでいる。
山頂に霧がかかってきた
2023年08月20日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/20 12:18
山頂に霧がかかってきた
富士は見えなかった。
2023年08月20日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 12:23
富士は見えなかった。
こんな風景は嫌いではない。
2023年08月20日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/20 12:23
こんな風景は嫌いではない。
さぁ〜
帰るか。
2023年08月20日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/20 12:39
さぁ〜
帰るか。
登山口からは、赤線繋ぎのため、元箱根港まで歩いて終了とした。
3
登山口からは、赤線繋ぎのため、元箱根港まで歩いて終了とした。

感想

現在、箱根山(神山、冠ケ岳、駒ケ岳)のハイキングコースは閉鎖されております。
確かに、大涌谷からは亜硫酸ガスや硫化水素等の火山性ガスが放出されており、濃度が高い場合はハイキングコースの閉鎖は必要と思っております。

一方、大涌谷自然研究路(玉子蒸場まで)の散策については、2022年3月28日より、引率入場方式(監視員が誘導する団体行動で事前予約制)により可能となっております。
散策の中止は二酸化硫黄5ppm 硫化水素10ppm。
緊急時に備え、水タオルとヘルメットとガスマスクを各シェルター内の倉庫に定員分以上配備しています。
http://kanagawa-park.or.jp/owakudani/weather.html

至近の予約状況を見ても、特に中止とはなっておらず、火山性ガスの放出は比較的落ち着いていると判断できる。

今回の山行は、こんなへ理屈のもと行った次第。
安全対策として、水タオルは準備しておいた。
それと、硫黄臭にも注意を払い、体調の変化を逐次観察。

こんなことを書いてなんだが、
どんな山行でも、最低限の危機管理は必要であることを
改めて再認識した。

道は、分岐から神山までの笹薮が酷い。
高いところでは2m位の笹薮もあるが、意外とあっさり、手でかき分けられるので進めないことはない。
このまま、ハイキングコースを閉鎖して藪山にするのもいいかもしれない。
箱根の山は天下の険なのだから。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳(坊ヶ沢からお中道経由の周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら