記録ID: 585277
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山(高水山(759m) 岩茸石山(793m) 惣岳山(756m))
2015年02月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp89c4c8a9c5c4949.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 906m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんでした。雪は積っている場所と、何もないところもありました。軽アイゼンはあった方がいいと思います。 |
その他周辺情報 | 帰りは奥多摩温泉のもえぎの湯に行きました。いいお湯でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
高水三山に行ってきました。
出発地の軍畑(いくさばた)
戦国時代に青梅を支配していた三田氏と北条氏の戦いの場所らしいです。
のんびりと、気持ちよく楽しく登れた山でした。有難う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する