ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5852949
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

宇治・大峰山、天ヶ瀬ダム放流の虹

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
20.2km
登り
558m
下り
445m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:06
合計
4:09
7:35
26
スタート地点
8:01
8:01
3
8:04
8:04
9
8:13
8:16
26
8:42
8:42
75
9:57
9:57
37
10:34
10:37
67
11:44
ゴール地点
とにかく暑い。皆さん、3千m級の山々の記事をアップしている中、技術(装備)、時間が無いので里山・低山を毎週歩いている。

宇治から下の方に軌跡を伸ばしたく、大峰山へ。その後縦走したいとも思っていたが、大峰山一つ上っただけで既に20km歩いていたし、気温は危険なレベル。ということで宇治田原の中心地からバスに乗って宇治駅まで。こんなところのバスはガラガラだと思ったら満員で到着。奥山田正寿院や茶屋村からの帰りの乗客で皆、宇治駅まで乗っていたので全く席が空かなかった。

ほぼ舗装道歩きで歩き自体は楽であったが、木陰の無い炎天下はとても辛かった。
天候 快晴・猛暑
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京阪宇治、京都京阪バス役場南
コース状況/
危険箇所等
ほぼ舗装道路。大峰山の林道終点から田原の集落に降りる山道は多少荒れている。
その他周辺情報 田原の集落の宇治川寄りの地区は自販機少ない。地区の中心はスーパーやドラッグストア有り。天ケ瀬ダムはトイレと自販機有り。大峰山頂手前の近畿スポーツランドには自販機あり。トイレは敷地内にあり、入場料を払えば使える。
宇治川は今日は流れが速い。
2023年08月20日 07:46撮影 by  F-41B, FCNT
15
8/20 7:46
宇治川は今日は流れが速い。
発電所からの流水合流地点。この上流でもいつもと違ってかなりの流量。
2023年08月20日 07:48撮影 by  F-41B, FCNT
11
8/20 7:48
発電所からの流水合流地点。この上流でもいつもと違ってかなりの流量。
天ヶ瀬吊橋。
2023年08月20日 08:00撮影 by  F-41B, FCNT
13
8/20 8:00
天ヶ瀬吊橋。
吊り橋を渡って左岸へ。
2023年08月20日 08:02撮影 by  F-41B, FCNT
10
8/20 8:02
吊り橋を渡って左岸へ。
宇治川の流量が多いのは、今日は放水してるから。
2023年08月20日 08:06撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 8:06
宇治川の流量が多いのは、今日は放水してるから。
ダム堰堤からの放水の様子。虹が出ている。
2023年08月20日 08:12撮影 by  F-41B, FCNT
32
8/20 8:12
ダム堰堤からの放水の様子。虹が出ている。
少し下流を眺める。
2023年08月20日 08:13撮影 by  F-41B, FCNT
10
8/20 8:13
少し下流を眺める。
堰堤の先まで行って、その堰堤を映す。
2023年08月20日 08:14撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 8:14
堰堤の先まで行って、その堰堤を映す。
府道3号線を進む。
2023年08月20日 08:41撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 8:41
府道3号線を進む。
3号線から62号線へ折れて、宇治田原へ向かう。
2023年08月20日 08:45撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 8:45
3号線から62号線へ折れて、宇治田原へ向かう。
途中の渓谷。
2023年08月20日 08:48撮影 by  F-41B, FCNT
6
8/20 8:48
途中の渓谷。
お茶の古木。
2023年08月20日 08:55撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 8:55
お茶の古木。
田原地区へ入り、大峰山を望む。新名神の工事が進んでいる。
2023年08月20日 09:14撮影 by  F-41B, FCNT
6
8/20 9:14
田原地区へ入り、大峰山を望む。新名神の工事が進んでいる。
先ほどの渓流の上流はこんなゆったりした河原。
2023年08月20日 09:19撮影 by  F-41B, FCNT
7
8/20 9:19
先ほどの渓流の上流はこんなゆったりした河原。
大峰山へはずっと舗装林道。植林地帯を眺める。
2023年08月20日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
8/20 9:25
大峰山へはずっと舗装林道。植林地帯を眺める。
向かい側の山。この右手見えない方面には、くつわ自然公園裏山、六石山などが連なる。
2023年08月20日 09:27撮影 by  F-41B, FCNT
13
8/20 9:27
向かい側の山。この右手見えない方面には、くつわ自然公園裏山、六石山などが連なる。
少し進む。
2023年08月20日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 9:28
少し進む。
天ケ瀬山越えの眺望。
2023年08月20日 09:39撮影 by  F-41B, FCNT
9
8/20 9:39
天ケ瀬山越えの眺望。
槇ノ尾越しに山科盆地の南側、京都市の南側、遠くには愛宕山かな。
2023年08月20日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
8/20 9:42
槇ノ尾越しに山科盆地の南側、京都市の南側、遠くには愛宕山かな。
もう少し右側(北側)。しかし、喜撰山方面は見えない。天ケ瀬山でぎりぎり。
2023年08月20日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
8/20 9:42
もう少し右側(北側)。しかし、喜撰山方面は見えない。天ケ瀬山でぎりぎり。
この辺りの集落は高尾と言い、1つ前の写真より高い位置からの眺望。右の沓掛から左は西山方面。
2023年08月20日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
8/20 9:53
この辺りの集落は高尾と言い、1つ前の写真より高い位置からの眺望。右の沓掛から左は西山方面。
このポールがところどころに。洛南ハイキングコースの案内のもよう。
2023年08月20日 09:54撮影 by  F-41B, FCNT
7
8/20 9:54
このポールがところどころに。洛南ハイキングコースの案内のもよう。
近畿スポーツランドの二輪サーキット。標高400mの高台にある。遠景は京都市南部。
2023年08月20日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
8/20 10:20
近畿スポーツランドの二輪サーキット。標高400mの高台にある。遠景は京都市南部。
もう暫く林道を進む。
2023年08月20日 10:27撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 10:27
もう暫く林道を進む。
一般車立ち入り禁止の林道に入る。
2023年08月20日 10:29撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 10:29
一般車立ち入り禁止の林道に入る。
最後まで舗装道路。
2023年08月20日 10:32撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 10:32
最後まで舗装道路。
山頂三角点。
2023年08月20日 10:34撮影 by  F-41B, FCNT
13
8/20 10:34
山頂三角点。
林道終点。
2023年08月20日 10:36撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 10:36
林道終点。
先ほどの一般車禁止の所に戻り、林道を進んでいくと、荒木山方面への分岐。ここには入らずそのまま進む。
2023年08月20日 10:44撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 10:44
先ほどの一般車禁止の所に戻り、林道を進んでいくと、荒木山方面への分岐。ここには入らずそのまま進む。
やがて林道は北に向かうが、田原へ降りる林道へ入る。一般車通行禁止。
2023年08月20日 10:52撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 10:52
やがて林道は北に向かうが、田原へ降りる林道へ入る。一般車通行禁止。
ここはジャリ道。
2023年08月20日 10:55撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 10:55
ここはジャリ道。
東方面の展望。
2023年08月20日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
8/20 11:01
東方面の展望。
倒木。特に問題なし。
2023年08月20日 11:05撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 11:05
倒木。特に問題なし。
鉄塔。高圧線ではないが何の鉄塔?
2023年08月20日 11:08撮影 by  F-41B, FCNT
6
8/20 11:08
鉄塔。高圧線ではないが何の鉄塔?
林道まっすぐ行くと行き止まり。
2023年08月20日 11:15撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 11:15
林道まっすぐ行くと行き止まり。
林道ではなく山道を降りていく。本日初めての山道。
2023年08月20日 11:22撮影 by  F-41B, FCNT
5
8/20 11:22
林道ではなく山道を降りていく。本日初めての山道。
沢に降りて行く。結構荒れているところもある。
2023年08月20日 11:23撮影 by  F-41B, FCNT
4
8/20 11:23
沢に降りて行く。結構荒れているところもある。
良い感じの岩。
2023年08月20日 11:27撮影 by  F-41B, FCNT
9
8/20 11:27
良い感じの岩。
やがて集落へ降りる。
2023年08月20日 11:31撮影 by  F-41B, FCNT
6
8/20 11:31
やがて集落へ降りる。
田原川沿いの遊歩道。
2023年08月20日 11:38撮影 by  F-41B, FCNT
12
8/20 11:38
田原川沿いの遊歩道。
集落の中心地のスーパー、ドラッグストアに入り、いろいろ補給。これ以上は炎天下に一時間以上の車道歩きになるので、バスに乗ることにする。バス停から大峰山を望んだところ。
2023年08月20日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
8/20 12:06
集落の中心地のスーパー、ドラッグストアに入り、いろいろ補給。これ以上は炎天下に一時間以上の車道歩きになるので、バスに乗ることにする。バス停から大峰山を望んだところ。
本日、日曜日に歩いたのは、昨日月組公演だったから。先週も日曜に歩いているが、土曜日は花組公演を観劇していた。土曜に歩いても猛暑には変わりなかったが。
2023年08月19日 10:33撮影 by  F-41B, FCNT
13
8/19 10:33
本日、日曜日に歩いたのは、昨日月組公演だったから。先週も日曜に歩いているが、土曜日は花組公演を観劇していた。土曜に歩いても猛暑には変わりなかったが。

感想

天ヶ瀬ダムまでは、遊歩道が整備されていて、朝の散歩、ランナー達が多数。天ヶ瀬ダムは8時から16時半頃までで前回は入れなかったが、今日は丁度開門後。先週の台風の影響なのか放流していて、水しぶきの中に虹が見えた。

府道3号線、62号線は川沿いで涼し気な感じもするが、日陰は殆ど無し。分岐点である宵待橋の先から直登するルートもあるようだが、記録によれば悪路でやめておいた方が良いとのことなので、府道を進む。このルートはとても大回りで、宇治駅と大峰山頂の直線距離は大したことないが歩行距離は相当長くなる。

田原の集落から山頂までは舗装道路。途中、集落もある。さらには近畿スポーツランドという二輪サーキットが山頂近くにある。しっかりした道で山頂まで行けるが、山道でいくつかのピークを越えて行くルートもある。今回は楽な車道で。

大峰山頂付近の林道は一般車通行禁止で登山者はOK。ここからは南側の東側の林道を降りて行く。車道は途中北の方へ離れて行くが、一般車通行禁止の林道入り口があり、これを進むと田原の集落に降りられる。一応らくなんトレールになっている。

林道自身はふもとに近いところで終点で、沢沿いの登山道を降りるが、最初わからなくてうろうろしてしまった。林道が続くものと思っていたので。ようやく下山口を見つけ、沢沿いを降りるが、結構荒れている箇所があった。それでもほどなく集落へ到着。

最後、艮山方面にも行ければなんて計画はあったものの、これ以上歩くのはやめるべきということでバスで帰る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら