ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5866298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念・蝶ヶ岳反時計周回☆⋆雲海雷鳥推し活

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
15.7km
登り
1,946m
下り
2,041m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:50
合計
9:21
2:04
12
2:15
2:16
120
4:16
4:16
65
5:21
5:25
47
6:13
6:14
6
6:20
6:26
85
7:51
7:56
38
8:34
8:35
4
8:39
8:39
5
8:44
8:44
16
9:01
9:01
5
9:06
9:36
3
9:39
9:40
7
9:46
9:47
7
9:54
9:58
19
10:17
10:17
22
10:39
10:41
28
11:08
11:10
15
11:24
11:25
7
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股 第1駐車場
その他周辺情報 日帰り入浴→ほりでーゆ〜四季の郷
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今日も今日とてナイトハイクスタート
夜は涼しくて良い
2023年08月26日 02:18撮影
1
8/26 2:18
今日も今日とてナイトハイクスタート
夜は涼しくて良い
さあどっち?!
2023年08月26日 02:20撮影
1
8/26 2:20
さあどっち?!
樹林帯を抜けると雲海!
うっすら薄明光線
2023年08月26日 04:47撮影
4
8/26 4:47
樹林帯を抜けると雲海!
うっすら薄明光線
本日歩く稜線
とんがってるのが蝶槍かな?
後ろには穂高が(っ ?? ?c)わくわく
2023年08月26日 04:50撮影
1
8/26 4:50
本日歩く稜線
とんがってるのが蝶槍かな?
後ろには穂高が(っ ?? ?c)わくわく
穂高連峰がみえてきた!
2023年08月26日 05:01撮影
1
8/26 5:01
穂高連峰がみえてきた!
前常念までの登り
2023年08月26日 05:04撮影
1
8/26 5:04
前常念までの登り
気配を感じると思ったら、雷鳥さん家族!
お子は3羽でした♪♪
2023年08月26日 05:09撮影
6
8/26 5:09
気配を感じると思ったら、雷鳥さん家族!
お子は3羽でした♪♪
お母さん周囲を警戒中
2023年08月26日 05:09撮影
5
8/26 5:09
お母さん周囲を警戒中
幸先良いではないか!
2023年08月26日 05:09撮影
2
8/26 5:09
幸先良いではないか!
穂高が先にモルゲンスタート
2023年08月26日 05:14撮影
3
8/26 5:14
穂高が先にモルゲンスタート
日の出!
2023年08月26日 05:16撮影
2
8/26 5:16
日の出!
モルゲンロート穂高連峰!
いい!
2023年08月26日 05:19撮影
5
8/26 5:19
モルゲンロート穂高連峰!
いい!
避難小屋
2023年08月26日 05:28撮影
8/26 5:28
避難小屋
小屋越しに太陽と雲海
2023年08月26日 05:29撮影
1
8/26 5:29
小屋越しに太陽と雲海
前常念岳♪♪
良い!!
2023年08月26日 05:30撮影
3
8/26 5:30
前常念岳♪♪
良い!!
穂高連峰が!
かっこいい〜
2023年08月26日 05:35撮影
3
8/26 5:35
穂高連峰が!
かっこいい〜
常念岳と常念小屋への巻道分岐(巻道は破線)
常念小屋のmauveさんグッズゲットしたかったけど、常念岳への稜線が良さげだったので、グッズはまたの機会にお預け♪♪
2023年08月26日 05:41撮影
2
8/26 5:41
常念岳と常念小屋への巻道分岐(巻道は破線)
常念小屋のmauveさんグッズゲットしたかったけど、常念岳への稜線が良さげだったので、グッズはまたの機会にお預け♪♪
富士山!
2023年08月26日 05:51撮影
2
8/26 5:51
富士山!
蝶ヶ岳方面
奥に南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳
2023年08月26日 05:57撮影
2
8/26 5:57
蝶ヶ岳方面
奥に南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳
またまた雷鳥さん家族に遭遇!
私にはお構い無しにお食事中
男の子かな?
2023年08月26日 06:01撮影
4
8/26 6:01
またまた雷鳥さん家族に遭遇!
私にはお構い無しにお食事中
男の子かな?
こっちの家族はお子が2羽でした
登山道を通せんぼされてしまった😍
雷鳥さんがハイマツ帯に移動するまで一定の距離を保ちつつ☺️
2023年08月26日 06:02撮影
4
8/26 6:02
こっちの家族はお子が2羽でした
登山道を通せんぼされてしまった😍
雷鳥さんがハイマツ帯に移動するまで一定の距離を保ちつつ☺️
青空に雷鳥…なんて贅沢🥹
2023年08月26日 06:02撮影
2
8/26 6:02
青空に雷鳥…なんて贅沢🥹
お子はお母さんと見分けがつきにくいくらい大きくなった🥺
これはお母さんだったかな?💦
2023年08月26日 06:04撮影
4
8/26 6:04
お子はお母さんと見分けがつきにくいくらい大きくなった🥺
これはお母さんだったかな?💦
お母さん警戒中
2023年08月26日 06:05撮影
1
8/26 6:05
お母さん警戒中
常念岳と雷鳥
2023年08月26日 06:06撮影
1
8/26 6:06
常念岳と雷鳥
雷鳥と雲海と常念山脈
はぁ〜贅沢な時間でした☺️☺️☺️
2023年08月26日 06:07撮影
2
8/26 6:07
雷鳥と雲海と常念山脈
はぁ〜贅沢な時間でした☺️☺️☺️
雲海!
2023年08月26日 06:09撮影
4
8/26 6:09
雲海!
眼下に常念小屋と大天井岳、燕岳へと続く稜線
奥に見えるは、鷲羽水晶、劔岳!後立山連峰もみえる!
2023年08月26日 06:13撮影
2
8/26 6:13
眼下に常念小屋と大天井岳、燕岳へと続く稜線
奥に見えるは、鷲羽水晶、劔岳!後立山連峰もみえる!
山頂まであと少し
2023年08月26日 06:13撮影
2
8/26 6:13
山頂まであと少し
ついに槍さんが見えてきた!
2023年08月26日 06:13撮影
2
8/26 6:13
ついに槍さんが見えてきた!
常念小屋方面への分岐
2023年08月26日 06:15撮影
2
8/26 6:15
常念小屋方面への分岐
真正面奥が劔岳
2023年08月26日 06:23撮影
2
8/26 6:23
真正面奥が劔岳
常念岳〜♪♪
2018.7.15から5年振り!
2023年08月26日 06:23撮影
2
8/26 6:23
常念岳〜♪♪
2018.7.15から5年振り!
撮っていただきました♪♪
ありがとうございました!😊🙏
標識重かった😂
6
撮っていただきました♪♪
ありがとうございました!😊🙏
標識重かった😂
左から南アルプス、富士山、八ヶ岳、浅間山
2023年08月26日 06:23撮影
2
8/26 6:23
左から南アルプス、富士山、八ヶ岳、浅間山
穂高連峰どーん
2023年08月26日 06:31撮影
3
8/26 6:31
穂高連峰どーん
穂高から槍まで完璧✨⛰
2023年08月26日 06:42撮影
4
8/26 6:42
穂高から槍まで完璧✨⛰
休憩もそこそこに、蝶ヶ岳へ向けて行動再開
2023年08月26日 06:33撮影
3
8/26 6:33
休憩もそこそこに、蝶ヶ岳へ向けて行動再開
下って少し登って振り返る
逆ルートで登りたくないヤツ😂
2023年08月26日 07:16撮影
1
8/26 7:16
下って少し登って振り返る
逆ルートで登りたくないヤツ😂
2512m峰で少し休憩
常念岳
2023年08月26日 07:25撮影
1
8/26 7:25
2512m峰で少し休憩
常念岳
相変わらずの絶景
2023年08月26日 07:26撮影
1
8/26 7:26
相変わらずの絶景
2512m峰を過ぎると、蝶槍取り付きまでは樹林帯
とんがりが蝶槍
2023年08月26日 07:55撮影
1
8/26 7:55
2512m峰を過ぎると、蝶槍取り付きまでは樹林帯
とんがりが蝶槍
槍ヶ岳〜
2023年08月26日 08:23撮影
1
8/26 8:23
槍ヶ岳〜
ガスが上がってきて涼しい
2023年08月26日 08:26撮影
1
8/26 8:26
ガスが上がってきて涼しい
蝶槍
2023年08月26日 08:33撮影
1
8/26 8:33
蝶槍
蝶槍ました😂
2023年08月26日 08:36撮影
1
8/26 8:36
蝶槍ました😂
蝶槍を過ぎれば、なだらかな稜線歩き
2023年08月26日 08:51撮影
1
8/26 8:51
蝶槍を過ぎれば、なだらかな稜線歩き
蝶ヶ岳ヒュッテ到着〜♪♪
今年は水不足の小屋が多いとのこと🥺何年か前にもそんなことがあった気がする🤔
私はこれくらいの山行なら約2.5l担いできます💧
2023年08月26日 09:03撮影
1
8/26 9:03
蝶ヶ岳ヒュッテ到着〜♪♪
今年は水不足の小屋が多いとのこと🥺何年か前にもそんなことがあった気がする🤔
私はこれくらいの山行なら約2.5l担いできます💧
まずは山頂!
2023年08月26日 09:08撮影
1
8/26 9:08
まずは山頂!
絶景を楽しむ皆さん
2023年08月26日 09:09撮影
1
8/26 9:09
絶景を楽しむ皆さん
テン場
2023年08月26日 09:10撮影
1
8/26 9:10
テン場
前に買って美味しかったマンゴークリームパンをリピート😋やっぱり美味い!
2023年08月26日 09:20撮影
3
8/26 9:20
前に買って美味しかったマンゴークリームパンをリピート😋やっぱり美味い!
靴汚いな笑
2023年08月26日 09:20撮影
2
8/26 9:20
靴汚いな笑
夏の空
のんびり休憩
2023年08月26日 09:24撮影
2
8/26 9:24
夏の空
のんびり休憩
推し活(?)でゲットしてきたmauveさんの蝶バッジ!2000円也可愛い〜♡♡
2023年08月26日 09:29撮影
3
8/26 9:29
推し活(?)でゲットしてきたmauveさんの蝶バッジ!2000円也可愛い〜♡♡
そろそろ見納め
次回はあのトンガリに立つ!😆💪
2023年08月26日 09:34撮影
3
8/26 9:34
そろそろ見納め
次回はあのトンガリに立つ!😆💪
さくさくっと
まめうち平
2023年08月26日 10:42撮影
1
8/26 10:42
さくさくっと
まめうち平
ゴジラの木!
石の歯が絶妙
2023年08月26日 11:11撮影
1
8/26 11:11
ゴジラの木!
石の歯が絶妙
アップで
白目むいてる‎( ?⌓?)
2023年08月26日 11:11撮影
2
8/26 11:11
アップで
白目むいてる‎( ?⌓?)
ただいま!
2023年08月26日 11:26撮影
1
8/26 11:26
ただいま!
下山飯!
2023年08月26日 12:49撮影
3
8/26 12:49
下山飯!
今回の戦利品♪♪
2023年08月26日 12:43撮影
2
8/26 12:43
今回の戦利品♪♪

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

何処へ行こうか、塩見岳日帰りピストン…?静岡県側だけど、茶臼小屋付近の熊情報もあるし、気乗りしない…🙄
ので!mauveさん(https://instagram.com/mauve.montagne?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==)のグッズをコレクト(推し活)しに、蝶ヶ岳!ついでに5年振りの常念岳も♪♪
三股から前常念岳越えてのルート良かった♪♪
今回はなんとなく雷鳥さんに会える予感がしていたら、大当たり😆しかも2家族も😍
お天気もバッチリ!✨胃のコンディションだけイマイチだけど、山と道のハラマキ優秀だった👏
はぁ〜そろそろテント泊がしたい!🥹🥺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

ヤッホー‼️ お疲れ様でした⛰️
これから赤牛🐂目指しまーす😎
2023/8/28 8:15
momoburaさん
おはようございます☀️
ありがとうございます😊
どうぞお気をつけて‼️⛰😎😎
2023/8/28 9:03
catsfiveさん
ありがとうございます😊
今、烏帽子岳山頂です!
朝日🌅を見たので下山します!
2023/8/30 6:13
いいねいいね
1
momoburaさん
Mさんから写真送っていただきました♪♪✨📸
お天気大優勝ですね❣️帰路もどうぞご安全に‼️😊⛰✨
今度お話聞かせてくださいませ✨🙏🥳
2023/8/30 7:14
catsfiveさん
おはようございます😊
師匠に怒られてばかりの山行きでした😅😂😓
いろいろと勉強になった思い出に残る愉快な道中でした😄
次の課題は雲の平でーす❗️
2023/8/31 5:25
いいねいいね
1
momoburaさん
Mさん、厳しいですからね笑😂
私も10月に三俣方面予定しています!
山旅お疲れ様でした✨
レコ楽しまにしてま〜す‼️😊
2023/8/31 10:45
catsfiveさん
何事があっても一歩下がって堪えてまーす😅
頭の良いcats fiveさんと比較されるので😭😅
それはともあれ、師匠も最後までやり切って満足してると思いますよ🎉🙌
三俣いいですね👍また参考にさせていただきますね😊
レコは今暫くお待ちください😎
2023/8/31 12:46
momoburaさん
えー💦私と比較なんて💦💦
性別も年齢も違いますし💦momoburaさんにはmomoburaさんの良さがありますよ🥺💪
レコは暫く待ちます✨😎🙏
2023/8/31 15:11
私の友達もちょうどこの日、三又⇒蝶⇒常念小屋(テン泊)⇒三又でいってました。
日帰りとは!さすが健脚です!!

この日私は針ノ木岳サーキットの予定でしたが、ヤマテン情報で日曜崩れる(実際はくもり)とのことでひよっちゃいました(;^_^A
ひよった先が会津駒ケ岳ではありましたが(笑)

蝶でテン泊だけしに来年は行こうかな。。
2023/8/31 12:48
らんばらるさん
お友達も周回されていたのですか!常念小屋寄りたかったのですが、また次回にしてしまいました😅

変更先の会駒は晴れで大優勝でしたね!💪
私は日帰り山行がメインなので、ジムで鍛えてます😂💪
針ノ木サーキットは今週末行こうか検討中です♪(塩見行こうと思いましたが天気微妙そうなので☹️)
2023/8/31 15:16
いいねいいね
1
catsfiveさん
針ノ木は高速サーキットですか(日帰)
針ノ木は来年かなぁって思っています。来週は白馬三山縦走テン泊予定です。
塩見びみょう?私聖よていなんすよね(テン泊)。。。
会駒、大優勝でしたね(笑)
2023/8/31 15:23
らんばらるさん
いえいえ中速日帰りです😂
白馬良いですね!大雪渓は通行止めみたいですね💦
ヤマテンは、日本海側の方が天気いいよ〜みたいな予報だったので😳私は塩見が来年持ち越しかもです⛰😚
2023/8/31 17:55
いいねいいね
1
遅くなりましたけど
懐かしい❗️1年ぶりに見た常念岳〜蝶ヶ岳周回⛰️ 去年のバースデー登山でした😅
雷鳥ファミリー可愛い😍
素敵な山行きでしたね😊👍👍
体力あるある😁‼️
2023/9/1 0:36
momoburaさん
いやいや、momoburaの方が体力オバケ👻?🤭😆
ありがとうございます!😊
2023/9/1 14:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら