北八ヶ岳・白駒池[晴天と揚げパンと白駒池ダッシュ!]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 581m
- 下り
- 568m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*渋御殿湯さんの駐車場ルール厳守 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | 八峯苑鹿の湯 600円 |
写真
感想
今回はmayuminのリクエストで恒例?の白駒池スノーハイクに行ってまいりました♪
いつも通り帰宅後出発、八ヶ岳PAで仮眠、早朝登山口着のパターンだったのですが、6時過ぎに渋の湯に到着しテキパキと(笑)駐車場の受付を済ませたのですが、mayuminが寝入っていたのとボクもボケっていたためグズグズ支度。結局1時間以上たってからのスタートです。
天気は狙い通りの晴れ、風も弱そうですが思いのほか気温が低く樹林帯で-20℃という冷え込み具合。でもそのおかげで雪もいいカンジに締まってイイ感じです。この時間はほとんどの方が天狗方面へと向かうので賽の河原方面はほとんど人がいません。高見石小屋のお客さんや青苔荘でのテン泊の方なども大体が遅めのスタートなので、この日も下山時にたくさんの方々と出会うといった感じです。ゆるゆると樹林帯を進んでいくとまだ陽の差し込んでいない賽の河原に出ます。ここ最近はまとまった降雪がないせいか樹氷も少なく岩も露出気味です。前を行くmayuminは今日も調子がいいのかサクサクと登っていきます。賽の河原の上部に差し掛かるころには陽が当たり一気に暖かな感じになります。ここからは再び冷え冷えとした樹林帯を進んでいき、ほどなく高見石小屋に到着です。まずは高見石に上がり久しぶりの景色を堪能したあと、小屋の陽の当たるテラスで揚げパンをオーダー。久しぶりに食べた揚げパンは以前にも増して美味しくいただけました。
休憩後は今日の目的を果たすべく白駒池へと下降します。トレースはしっかりしているのですが積雪量が多いのか、白駒荘の裏手近くでは腰近くまで踏み抜く箇所もありました。池に到着するとmayuminは素早くスノーシューを装着し一気に走り出します。彼女は冬にこれをやらないとダメなんだそうですが大した体力です。別腹ならぬ別体力といったところでしょうか(笑)
湖上の雪原を満喫したあとは白駒池駐車場寄りの登山道から高見石方面へと帰りますがこのダラダラした登りはこの日一番の疲れどころでしたが、ヘロヘロしながら小屋裏手の分岐まで戻り賽の河原方面へと下山していきます。賽の河原を抜けたあたりでは揚げパンをお願いした高見石小屋のスタッフのお兄さんが宿泊客の方々を案内しながら登って来られたので挨拶して行き交いました。その後も泊まり組の方々と行き交いながら下って行くと段々と渋の湯の硫黄臭が漂ってきます。登山口は天狗方面からの方々が続々と降りてきていました。
ピークハントでもなくスゴい距離でもなかったのですが久々のスノーシューのせいか疲労感たっぷりの山行(笑)この後はいつもの鹿の湯とアウトレットで買物と食事をして帰りました〜♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する