今年もやっぱり八ヶ岳 高見石〜中山〜唐沢鉱泉
- GPS
- 08:33
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 830m
- 下り
- 814m
コースタイム
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:51
天候 | 1日目:晴れ 2日目:曇り時々晴れのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
(路線バスは、年始の1/5までは名古屋方面からの始発でも間に合う10:25発があるが、高見石小屋への到着が遅くなって揚げパンと夕食の時間が短くなるのが嫌で、やっぱりいつものように(3連休の時と同様に)タクシーを使ってしまった💦) 復路:唐沢鉱泉から宿泊者専用の無料送バスでJR茅野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山展望台のところは、トレースがきれいに消えてしまって、どこを歩けばよいかわからない状態。緑のポール(とっても見つけにくい)を見つけてはそれを目指して、足元が沈まないところを探しながらツボ足で進んだ。次の緑のポールを見つけられなかったが木の杭を見つけ、その先に道標が見えた!木の杭まで何とかツボ足で行くものの(何度もはまって難儀した)、そこから先(10mほど)はどこを行けばよいのか全く見当がつかず、ツボ足を試みたけど腰まで埋まったりして脱出に時間がかかるんで、アイゼンのままワカンをつけて何とか突破! 樹林帯を出てから中山展望台の標識まで30分以上を要した😢 それ以外は年末年始のトレースがくっきり |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
正月明けはやっぱり八ヶ岳に行かないと落ち着かない。毎年3連休に行っており今年も予約していたけど、3連休に別の予定が入りそうなので、前倒しで予約し直した。初日はお天気が良さそうだけど、2日目はお天気が悪化しそう。どうなることやら。
年末年始の奇跡の9連休の最終日ということもあり、登山者はあんまりいなくて、下山してくる方がチラホラ。と思っていたら賽の河原でうえはるさんとaoitoriさんにバッタリ!今年もよろしくです(^^♪
高見石小屋にはいつも3連休の初日に行っているので宿泊者が比較的多いけど、今回は休みの最終日なので宿泊者が少なめで食堂もゆったり。たまにはちょっと人が少ないときに見てみるのもいいかな? 3連休に毎年小屋でお会いしている方々に会えなかったのが心残りだけど、今年の3連休はイベントがあって満員御礼らしいので、空いてるときでよかったとしておこう。
小屋番さんから今日は夕陽がきれいと言われた。だけどホットワインや持参のブランデーを呑んでて足元が心もとないので高見石に登るのは危ない😢 夕陽は小屋のすぐ横の登山道から見れるよ小屋番さんに教えてもらい、樹々の間から日の入りを見れた。横から射す夕陽で樹々がきれいに金色に染まっている。写真ではあんまりうまく撮れなかったけど。
翌朝はまだあまり風が強くなく、ちらっと青空もある状態。風が強ければ昨年と同様に白駒池からニュウ経由で黒百合ヒュッテへと思っていたけど、天候悪化の前に黒百合ヒュッテにたどり着くために最短ルートの中山展望台経由のルートに決定。昨日通った方のトレースが残っているし。
中山展望台が近づいても思ったほど風はないけど、やっぱりトレース上には飛ばされた雪がかぶっている。そして吹きっ曝しのところに出たら、どこに向けて進んだらいいかわからないくらいに吹き溜まりやシュカブラでトレースがなくなっている。何とか緑のポールを見つけ出して、そこを目指して足元の大丈夫そうなところを探り探りツボ足で進む。はずそうものなら太腿や腰あたりまではまって、抜け出すのにとっても苦労。ポールに到達するたびに次のポールを見つけてを数回繰り返したけど次のポールが見つからない😢その代わりに木の杭を見つけてそちらに進むと道標が見えた!しかも中山方面から二人組がやってきたのも見えてラッキー♪と思ったのも束の間。こちらに来ずに引き返していったではないか!残念😢 小雪もちらついてきたし、どこに足を出してもはまってツボ足では進めない。ほんの10mほどなのに。。。仕方ないのでアイゼンをつけたままワカンを装着して何とか道標までたどり着けた。ホッ💦
その後は楽々と黒百合ヒュッテへ。もちろんビーフシチューセット♬ ニュウ経由で来た昨年よりも時間が早かったので、夕食までに十分な時間があるのがうれしい。ここでニュウ経由で来られた同宿の方か追いついてこられて再会。その方はマフィンとコーヒーで先に下山されて行きました。
さて、唐沢鉱泉への下りは楽だけど、12本爪アイゼンを担くのは重いので、チェーンスパイクに替えずにアイゼンのまま下った。網のところが何ヵ所もあり引っ掛けないように丁寧に。下山するにつれて雪も少なくなり、石や岩に引っ掛けないように気を使う。ビーフシチューの脂分で血糖の上昇が遅れるのを計算せずにインスリンを注射したため、効きが良すぎてやや低血糖気味(今回は星は飛ばなかったけど、前腕がちょっと痺れるっぽい感覚になった)。なのでいつも以上に時間がかかってしまった。そのため、唐沢鉱泉に到着したときに、日帰り入浴から出てきた同宿者に再度再会。
唐沢鉱泉でゆったりと温泉に入っていつものようにビールを飲んで・・・としていたけど、疲れているのかとりあえず横になりたい。何となく喉が痒いというかイガイガしてるっぽい。とりあえず熱を測ってみると37度(宿泊時には体温計持ち歩いてます)。もしかしたらヤバいかも💦 夕食は最初は元気に食べれたけど、途中でお腹いっぱいになってしまった。食欲も減退してるかも😢 夜は熱が上がらないように、お水をたくさん飲んでトイレに行くのを何度も繰り返して何とか持ちこたえました。朝食もいつもほどの食欲がなかったけど、熱は37度くらいで落ち着いているので、何とかこのまま大阪まで重い荷物を持って帰宅せねば。なので、特急しなのの車中ではいつものイヅツワインを飲まずに帰ってきました(購入してます🍷)。すぐにかかりつけ医に行ったらインフル陽性😢 同宿の方々に感染していないことを祈ります(コロナでなかっただけちょっとだけマシ)。感染していたらごめんなさいです。
ということで、最後にしんどい思いをしましたが、やっぱこの時期の八ヶ岳はやめられない(^^♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
インフルは回復しましたか
ばったりできて嬉しかつたです😊
高見石小屋もステキな食事に美味しいお酒🍶
ええですね〜
八ヶ岳最高
今年もよろしくお願いします🙇
インフルは回復途上。症状は大したことはありませんのでご安心を。
まさかあんなところでバッタリとは!こちらも嬉しかったですよ♪
南八ヶ岳と違って、北八ヶ岳はお気楽に行けるのでクセになるのわかるでしょ!
なので、毎年行ってしまいます。
今年もよろしくお願いしま〜す(^^♪
インフル大変でしたね💦
昨年の白駒荘からの帰りが体調不良で歩くのも辛かったのを思い出しました。まあ、自分はただの飲み過ぎで酷い2日酔いになっただけでしたが笑
高見石小屋も振る舞い酒があるのですね!
危険⚠️笑😆
唐沢鉱泉も良さげですね
今回行くつもりでしたが下山遅くて
またもや間に合わず💦でした😅
まさかのインフルでした。タミフル飲んで回復途上です。
低血糖だけでなく、インフルも発症しつつあったんで、
下山にとんでもなく時間がかかってしまいました。
下りたらその日のうちに大阪まで帰らなくてよいのでお気楽でしたが(笑)
今更ながらですが、発症前にトレースのない中山展望台を通過できてよかった💦
以前は八ヶ岳の山小屋で年越しをしてた時期があって、
それぞれの小屋でそれぞれ趣向を凝らしてます。
(今は、年老いた母一人で年越しさせるわけにいかないので、山小屋年越しできません😢)
年越しだけでなく、普通の時も各小屋がそれぞれ魅力的で、
八ヶ岳はこのところ登山目的ではなく山小屋目的になってます(^^♪
是非是非いろんな山小屋に行ってみてくださいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する