ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 586970
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

ラッセル&ツボ足! 快晴の下、雪と格闘の大菩薩嶺

2015年02月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
fall その他3人
GPS
08:40
距離
14.5km
登り
1,170m
下り
1,163m

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:55
合計
8:22
距離 14.5km 登り 1,170m 下り 1,174m
6:39
6:45
95
8:20
8:29
1
8:30
8:34
2
8:36
8:40
1
8:41
8:44
21
9:05
9:14
6
9:20
9:24
3
9:27
9:28
46
10:14
10:53
23
11:16
11:20
13
11:33
11:34
2
11:36
11:37
35
12:12
18
12:30
12:47
17
13:04
13:10
44
13:54
14:01
46
天候 2連続の奇跡! 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・裂石ゲート前駐車場(無料) 15台位駐車可
・雲峰寺駐車場(無料) 8台位駐車可 トイレ有り
・冬季ゲートは閉鎖中。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストありません。
・駐車場手前200m位から路面凍結しておりスタッドレスで登れず(FF車)チェーン装着。
・全コース雪です〜(軽アイゼン以上と防寒装備必要)
・危険個所特にありませんが積雪後はトレースなしでプチルーファイ必要。 
・この日はかなりのラッセル&ツボ足を強いられました。
・稜線強風注意。
・山頂に眺望はありませんので雷岩周辺で眺望を楽しみましょう。
・平日だから?全ての山小屋営業してませんがトイレは使用可。
その他周辺情報 ・なんといっても大菩薩の湯!
・・・ですがこの日はなんと臨時休業!?
・・・休みは火曜日のはずなのに(泣)
出発前は余裕の表情。
2015年02月09日 06:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 6:12
出発前は余裕の表情。
AOさん、今日もキマッテル!
2015年02月09日 06:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
2/9 6:16
AOさん、今日もキマッテル!
スタッドレスだけでは登れませんでした。
持ってきて良かった〜!
2015年02月09日 06:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
2/9 6:23
スタッドレスだけでは登れませんでした。
持ってきて良かった〜!
この時は軽めの雪山ハイキングのつもりでしたが・・・。
2015年02月09日 06:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 6:25
この時は軽めの雪山ハイキングのつもりでしたが・・・。
さすが2月かなりの雪の量です。
2015年02月09日 06:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 6:27
さすが2月かなりの雪の量です。
S君〜寒いのビビッて厚着しすぎ!
2015年02月09日 06:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 6:34
S君〜寒いのビビッて厚着しすぎ!
T君も怪しい人みたいになってるよ(汗)
2015年02月09日 06:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 6:35
T君も怪しい人みたいになってるよ(汗)
この橋を渡ってと。
2015年02月09日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 6:42
この橋を渡ってと。
第一展望台到着。
2015年02月09日 07:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 7:05
第一展望台到着。
木々の間からの眺望はこんな感じ。
最高〜!
2015年02月09日 07:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
16
2/9 7:05
木々の間からの眺望はこんな感じ。
最高〜!
ここで温度調整。
既に汗を・・・。
2015年02月09日 07:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 7:08
ここで温度調整。
既に汗を・・・。
気を取りなしてLET’SGO。
2015年02月09日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 7:21
気を取りなしてLET’SGO。
皆に面倒見てもらうS君。
ベルトがねじれまくり&しめつけも甘い(笑)
2015年02月09日 07:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 7:47
皆に面倒見てもらうS君。
ベルトがねじれまくり&しめつけも甘い(笑)
車道にでました。
眺望最高〜!
2015年02月09日 07:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 7:54
車道にでました。
眺望最高〜!
絶景に見とれる3人。
2015年02月09日 07:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 7:56
絶景に見とれる3人。
頑張れ頑張れ、長兵衛までもうすぐだ。
2015年02月09日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 8:09
頑張れ頑張れ、長兵衛までもうすぐだ。
長兵衛到着。
2015年02月09日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 8:22
長兵衛到着。
ここからの眺望も最高!
2015年02月09日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 8:22
ここからの眺望も最高!
休憩中〜。
S君シャツ1枚に・・・。
良い子は絶対にマネしないでください。
2015年02月09日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 8:27
休憩中〜。
S君シャツ1枚に・・・。
良い子は絶対にマネしないでください。
空が青い!
2015年02月09日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
2/9 8:33
空が青い!
最高!
2015年02月09日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 8:33
最高!
気持ち良すぎ!
2015年02月09日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 8:47
気持ち良すぎ!
空を見上げると〜。
2015年02月09日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 8:54
空を見上げると〜。
足元に目をやると〜。
2015年02月09日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
2/9 9:02
足元に目をやると〜。
皆軽快な足取りです♪
2015年02月09日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 9:18
皆軽快な足取りです♪
富士見山荘到着。
2015年02月09日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 9:21
富士見山荘到着。
おお〜!
さすが富士見山荘!
綺麗な富士山です。
2015年02月09日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
18
2/9 9:22
おお〜!
さすが富士見山荘!
綺麗な富士山です。
撮影に夢中。
2015年02月09日 09:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 9:23
撮影に夢中。
はぁ〜綺麗すぎて吐息が漏れる。
2015年02月09日 10:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
30
2/9 10:08
はぁ〜綺麗すぎて吐息が漏れる。
この空の色はなんだ!
2015年02月09日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
2/9 10:10
この空の色はなんだ!
介山装到着でランチタイムです。
2015年02月09日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
2/9 10:27
介山装到着でランチタイムです。
カレー大好きAOさんは今日もカレーヌードル(笑)
2015年02月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 10:37
カレー大好きAOさんは今日もカレーヌードル(笑)
S君も寒さに震えながら栄養補給。
2015年02月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 10:37
S君も寒さに震えながら栄養補給。
T君、ここでのカップ麺も美味いね!
2015年02月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 10:37
T君、ここでのカップ麺も美味いね!
引いて撮影〜こんな感じ(笑)
2015年02月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 10:37
引いて撮影〜こんな感じ(笑)
気温はマイナス6℃。
思ってたより温かい。
2015年02月09日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 10:45
気温はマイナス6℃。
思ってたより温かい。
晴れ渡る空!
ここから大パノラマ〜最高の眺望ですがノートレース。
格闘タイムの始まりです。
2015年02月09日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
2/9 10:52
晴れ渡る空!
ここから大パノラマ〜最高の眺望ですがノートレース。
格闘タイムの始まりです。
南アルプスの大展望。
2015年02月09日 10:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 10:53
南アルプスの大展望。
杭の頭が出てるけど吹き溜まりが多い所は避けたい。
2015年02月09日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 10:55
杭の頭が出てるけど吹き溜まりが多い所は避けたい。
眺望にパワーをもらいラッセル&ツボ足!
2015年02月09日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 10:55
眺望にパワーをもらいラッセル&ツボ足!
みんな〜しっかりついてこい!
2015年02月09日 10:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 10:56
みんな〜しっかりついてこい!
自分・T君がしずまないところで沈むS君(笑)
もう少ししぼらないと雪山は厳しいかな。
2015年02月09日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 10:57
自分・T君がしずまないところで沈むS君(笑)
もう少ししぼらないと雪山は厳しいかな。
富士山綺麗。
2015年02月09日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 10:57
富士山綺麗。
まるで絵のようです。
2015年02月09日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 11:01
まるで絵のようです。
雲で隠れる前にもう1枚。
2015年02月09日 11:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
2/9 11:06
雲で隠れる前にもう1枚。
頑張れ〜! 
2015年02月09日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 11:07
頑張れ〜! 
筋力自慢のT君もさすがに苦悶の表情(笑)
2015年02月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 11:09
筋力自慢のT君もさすがに苦悶の表情(笑)
杭の近くは雪が深いので岩の上へルートを変更。
2015年02月09日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 11:12
杭の近くは雪が深いので岩の上へルートを変更。
何度見ても最高です。
2015年02月09日 11:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 11:15
何度見ても最高です。
こんな風にしずまないポイントもあります。
2015年02月09日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 11:42
こんな風にしずまないポイントもあります。
今日は最高のお天気。
2015年02月09日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 11:42
今日は最高のお天気。
ここは腰まで埋もれ青色吐息。
2015年02月09日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 11:44
ここは腰まで埋もれ青色吐息。
振り返りパワーをもらい・・・。
2015年02月09日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 11:50
振り返りパワーをもらい・・・。
ラッセルラッセル!
2015年02月09日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 11:51
ラッセルラッセル!
ようやく2000mの標柱。
雪がなければ数分の距離なのに(泣)。
2015年02月09日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 12:08
ようやく2000mの標柱。
雪がなければ数分の距離なのに(泣)。
後ろから来たおじさまが20mほど代わってくれました。
ちょっとだけでも楽チン♪
ありがとうございました。
2015年02月09日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
2/9 12:11
後ろから来たおじさまが20mほど代わってくれました。
ちょっとだけでも楽チン♪
ありがとうございました。
雷岩直前で逆回りしてきた方と遭遇!
やった〜!トレースがある!
お互い感謝しあってありがたくトレースを使わせて頂きます♪
ルーファイ&ラッセル終了です。
2015年02月09日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
2/9 12:26
雷岩直前で逆回りしてきた方と遭遇!
やった〜!トレースがある!
お互い感謝しあってありがたくトレースを使わせて頂きます♪
ルーファイ&ラッセル終了です。
一安心し富士山を振り返るともう雲の中でした。
2015年02月09日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2/9 12:31
一安心し富士山を振り返るともう雲の中でした。
雷岩で遅れているS君をまち大休憩。
2015年02月09日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
2/9 12:32
雷岩で遅れているS君をまち大休憩。
頑張れ〜! もう少しで頂上だぞ〜!
2015年02月09日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 12:35
頑張れ〜! もう少しで頂上だぞ〜!
ここで見る樹氷と空は濃い〜青!
2015年02月09日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
2/9 12:40
ここで見る樹氷と空は濃い〜青!
S君を長時間待ち筋肉冷えちゃった2人。
2015年02月09日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 12:48
S君を長時間待ち筋肉冷えちゃった2人。
さぁ出発!
あと少し!
2015年02月09日 12:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 12:52
さぁ出発!
あと少し!
ついた〜!
自分は4度目ですが今日はしんどかった〜。
2015年02月09日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 13:05
ついた〜!
自分は4度目ですが今日はしんどかった〜。
皆、よく頑張った!
2015年02月09日 13:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
2/9 13:08
皆、よく頑張った!
下山はサクサク!
あっという間に丸川荘。
2015年02月09日 13:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
2/9 13:56
下山はサクサク!
あっという間に丸川荘。
ここから少し登り返し。
2015年02月09日 14:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 14:03
ここから少し登り返し。
途中はしょってゴール!
駐車場到着だ〜。
2015年02月09日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
2/9 14:48
途中はしょってゴール!
駐車場到着だ〜。
お疲れさん!
達成感と充実感に満ち溢れた表情(笑)
2015年02月09日 14:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
2/9 14:49
お疲れさん!
達成感と充実感に満ち溢れた表情(笑)
撮影機器:

感想

今年こそ富士山へ!

昨年、職場の仲間と結成した山遊びチーム。
夏に富士登山を目標にしていましたが3度計画するもことごとく天候不順で中止に。
2015年、今年こそ富士山に登頂しようと来る日に備え今年も始動です。

チームでの1発目は冬の大菩薩。
夏山なら初心者級のこの山は特に急登もなく冬でも軽アイゼンと普通の防寒で
気軽に雪山を楽しめる。
晴れていれば眺望も抜群で申し分なし!
今後、恐らく本格的な雪山をやらないであろう仲間たちにお高い冬山装備を
購入させるのは忍びなく、チェーンスパイクくらいなら問題ないだろうと考え
軽装備で楽しめる雪山の中からチョイスしました。

しかし!
このメンバーの組み合わせで今まで晴れたことが1度もない(汗)。
前回の丹沢でT君とのお天気連敗記録には終止符を打ちましたが不安はぬぐえません。
週間天気予報ではいまいち、決行日が近づくにつれ予報は好転してきましたが
前日あたりは大雪の恐れも・・・。
そして出発当日〜晴れのち曇りのA判定♪
前日の降雪が気になるも大菩薩だったらどんなに雪があっても問題ないだろうと
皆、ハイテンションで出発です!

深夜1時、それぞれ仕事を終えた皆を川崎&都内でピックアップ。
途中のSAで地図を配布しルート説明。
勝沼ICをおり駐車場目指します。

ICを下りてナビ通り進んでいくとどんどんさみしくなっていく。
通り道にコンビニくらいあるだろうと考えていましたがその気配なし(汗)。
しばらく行ったところで引き換えしコンビニ探し・・・。
30分ほど無駄にうろうろしましたが、無事コンビニで弁当を購入し気を取りなおし
駐車場目指します。

そこから先は道に迷うこともなく順調でしたが雲峰寺駐車場あたりの坂に
とりかかったところで前輪空転(汗)。
昨年末、愛車が急激に調子が悪くなり車を乗り換えました。
以前の車はフルタイム4駆。
パワーはありますが燃費が悪い。
1年のうちに4駆が必要なシュチュエーションが何回あるだろうか?
前々回の車はFFでも雪道問題なかったし〜などいろいろ考えFFにしたのですが
ここに来て4駆のありがたみを痛感!
これくらいの斜度でも完全凍結だと登れないとは・・・(泣)
しかし!こんなこともあろうかと万一に備えチェーンを購入していたのが大正解!
初めてつけるチェーンに30分ほど悪戦苦闘しましたが無事装着し予定より
大分遅れましたがゲート前駐車場に到着しました。

さてさて!
おにぎり食べて準備を済ませいざ出発です!

キツイほうと楽なほうどっちがいい?
皆、一様に「楽なほうで」〜ということで反時計回りにゲートをくぐり歩きはじめます。

結構雪がつもってますがトレースはしっかりあります。
前夜に大雪が降るような情報あったけどこの辺は降らなかったのかな?
なんて楽観しながら進んでいくと木々の間から見える山々がほんのり
赤く染まってきました。
おお〜久しぶりのモルゲン♪
ほんのちょっとしか見えませんでしたがとてもいい色合いです。

雪山経験者のAOさんは装備も格好も万全!キマッてます。
天狗敗退と先日の丹沢を経験したT君も温度調整などバッチリ。
しかし雪山初めてのS君が寒さにビビりすぎで厚着しすぎ。
歩き始めてそうそうに汗をかいて脱いだり来たりと一人体力を消耗させてます(汗)。

それでもなんとか第1展望台到着。
晴れ渡る空、見渡せる山々!
最高の天気に皆、大興奮です。
「今日の眺望はこんなもんじゃないよ〜!富士山に南アルプス!きっと最高だよ!」
皆、このちらっと景色でかなりテンションあがったよう(笑)。
足取りも出発時より力強くなったような気がします。

第2展望台を過ぎしばらく行くと車道に出ます。
そこで再度、最高の眺望を楽しみしばらくいくとロッジ長兵衛到着です。
夏ならここまで車で来ちゃいますが、ここまでの道のりがいいウォーミングアップ
になるんですよね〜。

トイレや栄養補給を済ませ大菩薩峠を目指し再度歩き始めます。
今日は本当に良い天気!
まさに奇跡!
前回の丹沢といい奇跡の連続!
こりゃ2015年は天気に恵まれるかな?
なんて妄想しながら青い空、真っ白な木々を楽しみながら登っていきます。

富士見山荘で最高〜の富士山を拝み最後は皆ちょっと疲れたようでしたが
無事、介山荘到着。
ここでランチにします。

ここでロッジ長兵衛から先行していたソロのおじ様が「ここから先はトレースが
ないようなんで引き返そうかと思っていたんですがこの先行かれるならついていって
いいですか?」と。
「もちろんいいですよ!」
時間はまだ10時過ぎ。
この先、どんなに雪が深くても雷岩までいければその先トレースがなかろうが
唐松尾根を下りエスケープすることも出来る。
地図も磁石もそしてGPSも万全でなにより風もなく最高の快晴!
ここで敗退してはあとで誰に何を言われるかわかったものではない(笑)
おにぎりにラーメンで体力回復!
雪との格闘開始です。

新しく道を作るのは気持ちいい〜。
夏道を示す杭の頭がちょこんと出ていますが出ている長さを見ると杭周辺は
おそらく腰より深い感じ。
吹き溜まりを避けなるべく深く沈まないようにとルートを考えながら
進みますがひざくらいまでのツボ足は避けられません。
腰くらいの深さの吹き溜まりに突っ込んだりもがいたりと格闘が続きます。
途中、後ろから来たまた別のおじ様が20mほど先頭を代わってくれましたが
最後はまた先頭に出てなんとか雷岩までコースタイムの50分オーバーで到着。
雷岩あたりで逆周りしてきたソロの方と遭遇しルーファイラッセル終了です!
その方とここまでのお互いの労をねぎらいあいました。

ここまででS君が大幅に送れ雷岩で大休憩をしましたがその後、4人皆で無事に
山頂を踏み丸川峠を経て駐車場へと帰り着きました。

大菩薩に来たら大菩薩の湯!
楽しみに向かった先はまさかのお休み(驚!)
火曜日定休のはずなのに・・・(泣)
お風呂に入れない・・・精根尽きはてた皆はその瞬間車内で爆睡。
めちゃくちゃ眠い目をこすりながら1人高速をかっ飛ばす自分でした(泣)。

最初のコンビに探しにはじまり、坂を上れずチェーン装着、出発早々に自分の
バスケットの片方が無くなり、S君は濡れたダウンが凍りつき着れなくなり、
ランチタイムにはAOさんが箸を忘れるというプチハプニングもあり、
大菩薩峠から雷岩まではノートレースでまさかの大格闘。
ゆる〜くのんびり雪山ハイクを楽しむ予定でしたが大小ハプニング盛沢山で
大菩薩とは思えない中身の濃い山行となりました(笑)

でも一番のハプニングはこのメンバーでの大快晴かもしれません・・・。
富士登山への道2015・・・今年1発目仲間達との山遊びでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら