ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5870797
全員に公開
ハイキング
北海道

大雪山旭岳

2023年08月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
tacksakai その他1人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
705m
下り
698m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:14
合計
5:40
10:45
0
10:45
11:06
0
11:06
11:10
124
13:14
13:15
10
13:25
14:05
10
14:15
14:17
91
15:48
15:50
3
15:53
15:55
10
16:05
16:07
18
夫婦池
16:25
0
16:25
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
前日自宅浜松を車で出発、セントレアから飛行機で旭川に遠征。旭岳ロープウェーの旭岳駅に車で30分ほどの宿に前泊した。
車はレンタカーで、当日泊まることになる旭岳駅の隣にあるホテルの駐車場にその車を置いた。
その他周辺情報 宿泊したホテルはロープウェー麓駅の隣になる旭岳温泉ホテルベアモンテ。
曇天のなかを、下りのロープウェイ🚡が降りてくる。
2023年07月23日 10:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:14
曇天のなかを、下りのロープウェイ🚡が降りてくる。
ロープウェイ姿見駅を降りる。
気温18度。
山頂は雲の中☁️☁️。
2023年07月23日 10:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:37
ロープウェイ姿見駅を降りる。
気温18度。
山頂は雲の中☁️☁️。
上空は厚い雲。
雨が降らないでほしい。
2023年07月23日 10:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:50
上空は厚い雲。
雨が降らないでほしい。
チングルマですね。
2023年07月23日 10:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:57
チングルマですね。
ミヤマリンドウ
2023年07月23日 10:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:57
ミヤマリンドウ
雪解けの遅いところは、今が満開。
お花畑です。
2023年07月23日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 10:58
雪解けの遅いところは、今が満開。
お花畑です。
アキノキリンソウ
2023年07月23日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 11:04
アキノキリンソウ
姿見の池付近にある案内板。
2023年07月23日 11:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 11:05
姿見の池付近にある案内板。
2023年07月23日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 11:06
時々硫黄の匂いが香ってきます。
2023年07月23日 11:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 11:29
時々硫黄の匂いが香ってきます。
火口側にも深い霧。
なかなか晴れてくれない。
2023年07月23日 11:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 11:35
火口側にも深い霧。
なかなか晴れてくれない。
山頂まであと40分ぐらいの頃から時々雲が切れてきた。
この辺りは平たんですが、山路ほとんどが急勾配と歩きにくい砂礫の岩と小石の登山路で、下山時注意が必要となった。
2023年07月23日 12:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 12:46
山頂まであと40分ぐらいの頃から時々雲が切れてきた。
この辺りは平たんですが、山路ほとんどが急勾配と歩きにくい砂礫の岩と小石の登山路で、下山時注意が必要となった。
だいぶ雲が薄くなってきました。
2023年07月23日 12:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 12:51
だいぶ雲が薄くなってきました。
だいぶ雲が薄くなってきました。
2023年07月23日 12:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 12:56
だいぶ雲が薄くなってきました。
午後1時になろうかなというころ。
この時刻になると降りてくる人がだいぶ増えてきた。
山頂からの眺望はどうだったのだろうと思う。
2023年07月23日 12:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 12:58
午後1時になろうかなというころ。
この時刻になると降りてくる人がだいぶ増えてきた。
山頂からの眺望はどうだったのだろうと思う。
先を行く連れ。
山頂での展望は望めそうもなく、私は何度も引き返そうと思っていました。
2023年07月23日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:00
先を行く連れ。
山頂での展望は望めそうもなく、私は何度も引き返そうと思っていました。
午後1時になろうかなというころ。
この時刻になると降りてくる人がだいぶ増えてきた。
山頂からの眺望はどうだったのだろうと思う。
2023年07月23日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:00
午後1時になろうかなというころ。
この時刻になると降りてくる人がだいぶ増えてきた。
山頂からの眺望はどうだったのだろうと思う。
先を行く連れ。
山頂での展望は望めそうもなく、私は何度も引き返そうと思っていました。
2023年07月23日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:00
先を行く連れ。
山頂での展望は望めそうもなく、私は何度も引き返そうと思っていました。
岩がゴロゴロで、歩きにくい。
2023年07月23日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:00
岩がゴロゴロで、歩きにくい。
遠く先にトムラウシ山があるはずですが、眺望無し。
2023年07月23日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:03
遠く先にトムラウシ山があるはずですが、眺望無し。
イワツメクサ
2023年07月23日 13:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:14
イワツメクサ
もうすぐ山頂。
もうひと頑張りのところまで来ました。
2023年07月23日 13:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:15
もうすぐ山頂。
もうひと頑張りのところまで来ました。
三角点にタッチ!
何度も引き返そうと思いましたが、何とか登頂までこぎつけました。
浜松からの北海道遠征、大雪山旭岳登頂の念願を果たせた。
2023年07月23日 13:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/23 13:32
三角点にタッチ!
何度も引き返そうと思いましたが、何とか登頂までこぎつけました。
浜松からの北海道遠征、大雪山旭岳登頂の念願を果たせた。
2023年07月23日 13:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:40
2023年07月23日 13:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:41
北東方向、だいぶ晴れてきました。
2023年07月23日 13:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:42
北東方向、だいぶ晴れてきました。
登ってきた西方向を見下ろす。
画像を拡大すると左稜線の左端を巻くように登山路が見える。
2023年07月23日 13:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:43
登ってきた西方向を見下ろす。
画像を拡大すると左稜線の左端を巻くように登山路が見える。
中央右奥が黒岳だろうか。
2023年07月23日 13:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:46
中央右奥が黒岳だろうか。
山頂より北西方向。
山体崩壊後の険しい斜面とV字谷。
2023年07月23日 13:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 13:54
山頂より北西方向。
山体崩壊後の険しい斜面とV字谷。
分岐案内。
2023年07月23日 14:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:01
分岐案内。
黒岳方向?から登ってくる人。
2023年07月23日 14:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:02
黒岳方向?から登ってくる人。
山頂をやや東に逸れたところから写した。
2023年07月23日 14:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:03
山頂をやや東に逸れたところから写した。
この景色を見納めに、下山を開始する。
2023年07月23日 14:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:03
この景色を見納めに、下山を開始する。
2023年07月23日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:08
金庫岩まで戻る。
2023年07月23日 14:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:14
金庫岩まで戻る。
2023年07月23日 14:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:14
これも金庫岩?
偽金庫岩というのがあるというのを後で知った。
2023年07月23日 14:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:16
これも金庫岩?
偽金庫岩というのがあるというのを後で知った。
2023年07月23日 14:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:20
イアワブクロ?
2023年07月23日 14:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:38
イアワブクロ?
トムラウシ方向。
もう少し雲が高ければ、、、、
2023年07月23日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 14:54
トムラウシ方向。
もう少し雲が高ければ、、、、
半分以上降りてきたところで振り返る。
雲が取れてきれいな青空が見える。
2023年07月23日 15:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 15:05
半分以上降りてきたところで振り返る。
雲が取れてきれいな青空が見える。
蒸気が立ち上る。
2023年07月23日 15:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 15:34
蒸気が立ち上る。
姿見の池まで戻ってきた。
2023年07月23日 15:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 15:46
姿見の池まで戻ってきた。
2023年07月23日 15:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 15:53
イワブクロの群生。
2023年07月23日 15:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 15:54
イワブクロの群生。
コマクサ
2023年07月23日 15:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/23 15:57
コマクサ
2023年07月23日 16:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/23 16:00
エゾノツガザクラ。
斜面に群生している。
2023年07月23日 16:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 16:01
エゾノツガザクラ。
斜面に群生している。
旭岳を振り返る。
山頂は雲の中に消えた。
2023年07月23日 16:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 16:02
旭岳を振り返る。
山頂は雲の中に消えた。
夫婦池。
2023年07月23日 16:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 16:14
夫婦池。
下山完了です。
2023年07月23日 16:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/23 16:24
下山完了です。
撮影機器:

感想

40数年の月日を経て二度目の北海道の地を踏んだ。

最初のそれは学生時代のサークル旅行。東京は上野から夜行列車に乗り、今は無い青函連絡船をつないで函館から北海道入りをした。札幌の時計台や礼文島、摩周湖、網走刑務所ほか道内各地を10日間かけて回った楽しかった思い出をよく覚えている。

二度目の今回は夫婦での思い出作り。
出発地は浜松、名古屋セントレアから飛行機で旭川入りして今回の旭岳登山となりました。せっかく来た北海道、いくつかの山を登りたい気持ちが大きかったが4日間という短い日程しか確保できなかった。道内の観光もしたかったので山行は一つ1日だけで旭岳を選んだ。

これまでの登山最北が東北地方の宮城県と山形県にまたがる蔵王。
八甲田山や岩木山を飛び越しての遠征となる。
曇り空に始まった登山でしたが山頂を踏むころには徐々に雲も取れて、楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら