ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587348
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武蔵嵐山駅から仙元山/里山ハイクと比企城館群跡めぐり

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
23.1km
登り
578m
下り
581m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
2:13
合計
7:21
距離 23.1km 登り 584m 下り 587m
8:57
25
9:22
9:37
2
嵐山史跡の博物館
9:39
9:58
28
10:26
10:30
7
10:37
10:50
37
嵐山渓谷
11:27
11:34
60
12:34
12:36
29
13:05
45
13:50
14:20
47
道の駅おがわまち
15:07
15:50
28
杉山城跡
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
本日は武蔵嵐山駅から。
まずは菅谷館跡を目指します。
本日は武蔵嵐山駅から。
まずは菅谷館跡を目指します。
菅谷館跡敷地内には立派な資料館があり比企城館群跡に関する展示、パンフレットもあるので予習しておきます。
入館料は100円です。
1
菅谷館跡敷地内には立派な資料館があり比企城館群跡に関する展示、パンフレットもあるので予習しておきます。
入館料は100円です。
予習が済んだので、菅谷館跡を見学します。
館跡だけなら、入館料はいりません。
1
予習が済んだので、菅谷館跡を見学します。
館跡だけなら、入館料はいりません。
結構な高さの土塁があります。
2
結構な高さの土塁があります。
主郭跡。
菅谷館は平城なので、簡単に回ることができます。
1
主郭跡。
菅谷館は平城なので、簡単に回ることができます。
菅谷館跡を後にして大平山を目指します。
正面の山がそれです。
1
菅谷館跡を後にして大平山を目指します。
正面の山がそれです。
道中にはしっかりとした道標があります。
道中にはしっかりとした道標があります。
登山道も明瞭です。
1
登山道も明瞭です。
山頂につきました。
1
山頂につきました。
残念ながら展望はイマイチ。
唯一東側が開けています。
残念ながら展望はイマイチ。
唯一東側が開けています。
せっかくなので、嵐山渓谷に寄ってみます。
せっかくなので、嵐山渓谷に寄ってみます。
嵐山渓谷。
せっかくなので、川岸に下りれるところまで行きます。
せっかくなので、川岸に下りれるところまで行きます。
冬だとちょっと寂しいですね。
冬だとちょっと寂しいですね。
かわいいワンコがいました。
正面からも撮ってあげようとしたら、抱きつかれて、カメラをヨダレだらけにされてしまいました。(^^;;
4
かわいいワンコがいました。
正面からも撮ってあげようとしたら、抱きつかれて、カメラをヨダレだらけにされてしまいました。(^^;;
これから歩く山がよく見えます。
左の山が小倉城跡、中央が物見山と思われます。
1
これから歩く山がよく見えます。
左の山が小倉城跡、中央が物見山と思われます。
小倉城跡までは、山と高原地図では破線ルートになっていますが、道標もありました。
小倉城跡までは、山と高原地図では破線ルートになっていますが、道標もありました。
なぜか穴。
城と何か関係があるのでしょうか⁇
なぜか穴。
城と何か関係があるのでしょうか⁇
明らかに人工的に加工された地形です。
城跡ゾーンに入りました。
2
明らかに人工的に加工された地形です。
城跡ゾーンに入りました。
石垣も現れます。
1
石垣も現れます。
小倉城主郭跡。
斜面が石垣で固めてあります。
関東の山城では珍しいそうです。
2
斜面が石垣で固めてあります。
関東の山城では珍しいそうです。
尾根を断ち切る堀切。
これで、尾根沿いに進んでくる敵兵を防ぎます。
2
尾根を断ち切る堀切。
これで、尾根沿いに進んでくる敵兵を防ぎます。
では先進みます。
では先進みます。
物見山。
登山道上に突然現れます。
物見山。
登山道上に突然現れます。
大日山。
山と高原地図には表示はありませんが、立派な山頂標識です。
大日山。
山と高原地図には表示はありませんが、立派な山頂標識です。
堂平山が見えます。
1
堂平山が見えます。
こちらで小休止します。
こちらで小休止します。
大日山からしばらく歩くと、城山(青山城跡)に着きます。
1
大日山からしばらく歩くと、城山(青山城跡)に着きます。
小倉城跡ほどではありませんが、石垣の跡もありました。
小倉城跡ほどではありませんが、石垣の跡もありました。
主郭跡。
仙元山。
本日の最高地点です。
仙元山。
本日の最高地点です。
小川町がよく見えます。
1
小川町がよく見えます。
展望台がありますが、木に遮られ眺望は得られません。
展望台がありますが、木に遮られ眺望は得られません。
展望台から少し進むとパラグライダーの飛行場?に着きました。
正面に見える山は小倉城跡と思われます。
展望台から少し進むとパラグライダーの飛行場?に着きました。
正面に見える山は小倉城跡と思われます。
見晴らしの丘公園に着きました。
家族連れで賑わっています。
見晴らしの丘公園に着きました。
家族連れで賑わっています。
展望台に登ってみます。
1
展望台に登ってみます。
いい景色です。
浅間山や榛名山も見えるそうですが、霞んでいて近場の山しか見えません。
1
いい景色です。
浅間山や榛名山も見えるそうですが、霞んでいて近場の山しか見えません。
公園では蝋梅が見頃です。
2
公園では蝋梅が見頃です。
山を下りて、道の駅おがわまちへ。
細川紙が無形文化遺産に認定された影響かたくさんの人で賑わっていました。
山を下りて、道の駅おがわまちへ。
細川紙が無形文化遺産に認定された影響かたくさんの人で賑わっていました。
小川町産小麦を使用したうどんをいただきます。
食事の営業は午後2時まで。
5分前に到着し、ギリギリセーフでした。
4
小川町産小麦を使用したうどんをいただきます。
食事の営業は午後2時まで。
5分前に到着し、ギリギリセーフでした。
食事を終えて、本日最後の目的地、杉山城へ。
食事を終えて、本日最後の目的地、杉山城へ。
戦国期城郭の最高傑作とも言われる城。
楽しみです。
1
戦国期城郭の最高傑作とも言われる城。
楽しみです。
綺麗に整備されて、見学しやすいです。
1
綺麗に整備されて、見学しやすいです。
規模はそれほど大きくはありませんが、なかなか複雑な城です。
2
規模はそれほど大きくはありませんが、なかなか複雑な城です。
丘全体が城郭となっています。
見学後は武蔵嵐山駅まで歩きます。
1
丘全体が城郭となっています。
見学後は武蔵嵐山駅まで歩きます。
ゴール‼︎
東松山駅で途中下車して、名物やきとりとビールで乾杯。
名前はやきとりですが、豚肉なんです。
今後も東武東上線利用時は東松山で途中下車決定です。
2
東松山駅で途中下車して、名物やきとりとビールで乾杯。
名前はやきとりですが、豚肉なんです。
今後も東武東上線利用時は東松山で途中下車決定です。

感想

山登りと城巡りという2つの趣味を合わせたコースです。

城と言っても、姫路城みたいな城ではありません。土作りの城です。
「何にもないじゃん」って言わないでね。
それはそれで城好きにはたまらないです。
土塁や堀切から在りし日の姿を想像する…最高の妄想タイム。♪( ´▽`)

登山コースも適度にアップダウンがあり楽しめました。
トレランにはぴったりのコースではないかと思います。
他の方のレコですと、小川町スタートのものが多いようですが、今回は資料館での予習と、道の駅での食事のため、武蔵嵐山駅スタートとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら