ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587792
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(強風の為、西天狗はお預け)

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
14.3km
登り
1,205m
下り
1,201m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:39
合計
6:56
距離 14.3km 登り 1,211m 下り 1,204m
7:41
84
9:47
10:23
6
10:29
10:32
65
11:37
11:55
42
12:37
7
12:44
13:17
25
14:31
14:35
2
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋御殿湯の駐車場を利用(¥1000)
事前にフロントで受け付けを済ませてから駐車しましょう。

渋御殿湯の日帰り入浴は午後3時までです。
コース状況/
危険箇所等
道路:ビーナスラインは全般的に積雪有り。
除雪はしっかりされていました。
積雪が多いので道路の幅が狭くなっている部分もあるので、
すれ違いには注意が必要な個所もあります。

日陰では午後も凍結個所あり。

スタッドレスまたはチェーン必携です。


登山道:渋御殿湯から少し登った所の橋の手前に登山ポストがあります。

黒百合ヒュッテまではトレースも明瞭で危険な個所も特にないと思います。

黒百合ヒュッテから上部はトレースはありますが、風に吹かれて
見えにくい個所がありました。
東天狗の山頂直下の岩場を巻く所あたりは慎重に歩きました。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
今日は6時ちょっとすぎに到着。スタートも予定通り。
2015年02月11日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 7:27
今日は6時ちょっとすぎに到着。スタートも予定通り。
ここで登山カード記入後、スタートします。
2015年02月11日 07:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 7:41
ここで登山カード記入後、スタートします。
スタートするとすぐに分岐。
私は右へ。
2015年02月11日 07:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 7:42
スタートするとすぐに分岐。
私は右へ。
また分岐。
2015年02月11日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 8:05
また分岐。
おっ。空が青くなってきた。
2015年02月11日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 9:03
おっ。空が青くなってきた。
雪が多いみたいですね
2015年02月11日 09:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 9:16
雪が多いみたいですね
八ヶ岳の青い空、イイですね。
2015年02月11日 10:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/11 10:18
八ヶ岳の青い空、イイですね。
休憩と装備(ピッケル・ヘルメット)を装着していざ天狗へ!
2015年02月11日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 10:34
休憩と装備(ピッケル・ヘルメット)を装着していざ天狗へ!
おぉ、できれば両方行きたいところだが・・・。
風、強いです。
2015年02月11日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 10:44
おぉ、できれば両方行きたいところだが・・・。
風、強いです。
2015年02月11日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 10:44
「にゅう」を望む。
2015年02月11日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 10:45
「にゅう」を望む。
えびさん、小さいです。
2015年02月11日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 10:46
えびさん、小さいです。
深いシュカブラ。
2015年02月11日 11:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:09
深いシュカブラ。
本日一番の急登を行く。
2015年02月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:10
本日一番の急登を行く。
雪が締まっていて歩きやすいです。
2015年02月11日 11:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:24
雪が締まっていて歩きやすいです。
山頂まであと少し。
あの丸いのは西天狗です。
2015年02月11日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:28
山頂まであと少し。
あの丸いのは西天狗です。
あの岩の向こうが東天狗の頂です。
2015年02月11日 11:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:34
あの岩の向こうが東天狗の頂です。
登頂!!
強風吹き荒れます。
2015年02月11日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 11:47
登頂!!
強風吹き荒れます。
うわ。
南の面々、カッコよすぎませんか。
2015年02月11日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/11 11:47
うわ。
南の面々、カッコよすぎませんか。
南八ヶ岳&南アルプス。
2015年02月11日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:47
南八ヶ岳&南アルプス。
山頂で居合わせた方に撮っていただきました。
ありがとうございました。
へルメット、本日デビューです。
2015年02月11日 11:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/11 11:51
山頂で居合わせた方に撮っていただきました。
ありがとうございました。
へルメット、本日デビューです。
北八ヶ岳方面。
夏に見下ろした針葉樹の森が雪化粧していて
綺麗です。
2015年02月11日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:55
北八ヶ岳方面。
夏に見下ろした針葉樹の森が雪化粧していて
綺麗です。
あっちにも行きたいところですが、今回は東だけで下山します。
2015年02月11日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:57
あっちにも行きたいところですが、今回は東だけで下山します。
東側斜面は切れ落ちてます。
2015年02月11日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:58
東側斜面は切れ落ちてます。
山頂で居合わせた方々と南の面々。
2015年02月11日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:58
山頂で居合わせた方々と南の面々。
この後西天狗に向かわれました。
2015年02月11日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 12:00
この後西天狗に向かわれました。
私は下山です。
2015年02月11日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:00
私は下山です。
う〜ん、綺麗な眺めです。
2015年02月11日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:05
う〜ん、綺麗な眺めです。
この辺の岩場の巻き道、注意して歩きました。
2015年02月11日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:05
この辺の岩場の巻き道、注意して歩きました。
こんな感じで歩くところは細いです。
凍結時には滑落注意ですね。
2015年02月11日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:06
こんな感じで歩くところは細いです。
凍結時には滑落注意ですね。
2015年02月11日 12:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:08
2015年02月11日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:10
西天狗を望むと。
2015年02月11日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:14
西天狗を望むと。
お。登ってますね!
頑張って!
2015年02月11日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:15
お。登ってますね!
頑張って!
2015年02月11日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:16
2015年02月11日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:23
2015年02月11日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:28
2015年02月11日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 12:28
2015年02月11日 12:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 12:29
あぁ、下りは速いなぁ。
天狗さん、さいなら〜。
また来ます。
2015年02月11日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:35
あぁ、下りは速いなぁ。
天狗さん、さいなら〜。
また来ます。
ここでお昼タイム。
2015年02月11日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:50
ここでお昼タイム。
夏季限定ですが、生ビール+枝豆セットですと!!
夏にダラダラしにくるしかないでしょ。
2015年02月11日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:51
夏季限定ですが、生ビール+枝豆セットですと!!
夏にダラダラしにくるしかないでしょ。
2015年02月11日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:53
2015年02月11日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 13:22
こんな感じでトレース明瞭。
2015年02月11日 13:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 13:59
こんな感じでトレース明瞭。
お疲れ様でした。
2015年02月11日 14:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 14:38
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

週の真ん中の好天の休日。
疲労感はありましたが、好天の休日ってこの先どれくらいあるのかと
考えたらどうしても行きたくなりました。

駐車場は前回失敗したので、6時ころ到着するようピラタスで仮眠の後、
予定通り6時ころ到着。

天候も体調も良好。

ルートも明瞭で歩きやすい状態でした。

黒百合ヒュッテから上部は強風でしたが、三つ峠での寒さと風を体験し、
その防衛策を持って挑んだためどちらも問題クリア。


黒斑山・北横岳以外の雪山を歩きたい。
今の自分のレベルで行けそうなところと考えていた天狗岳。
東西両方行きたいところでしたが、行ってみると聞いていた通りの強風。

東に登って登頂を喜び、景色を楽しんだところで
今回は無理せずに下山しました。


装備・計画、すべてクリアできたので満足のゆく山歩きとなりました。


北横から眺めるのとはまた違った南八ヶ岳の面々のカッコよさ。
また違ったアングル・時間帯で眺めたいと思いました。


さて、次のステップアップの目標はどこにしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

ヨカッタヨカッタ\(^o^)/
こんにちは〜♪t-stixさん(*^_^*)

ヨカッタですネ〜無事に!渋の湯駐車出来て・・ (笑)
お天気のイイ〜週末の天狗岳 まずはココをクリアーせねばですよネ

そうなんですよネ・・もう2月も半ばで花粉も飛び散るポカポカ陽気の日もあれば、また雪がドッと降ったりする日を繰り返しながら、厳冬期と言われる時期も、気が付いたら終わってしまうんだろうなぁ思うと、この日、行きたかった天狗に行く事が出来きたt-sixさん、お天気もイイ〜真っ白なキレイな景色を眺められた事はとてもヨカッタですネ

12月の終わりに私たちが天狗に行った時は、東から西天狗に向かう間の鞍部や、西天狗も風が強めだったので、その日によっても違うとは思いますが、比較的東の山頂付近は風が強くても、西の方が穏やかな日が多いと思うので、今度はあのマッタリとイイ〜感じの西天狗にも行って、南八や東の天狗を眺められたらイイ〜ですネ あっ!その前に夏にテン場でマッタリ の方が先かなっ

足の方も、無理せずしっかり治したのでもうスッカリ大丈夫のようですネ 今度はどこのお山かなぁ〜楽しみにしてます
2015/2/15 13:52
Re: ヨカッタヨカッタ\(^o^)/
kchanさん、こんにちは〜

まずは駐車場を確保しないとですからね。
6時前に行ったり、先に停めたりすると何かと大変らしいですからね

そう、のんびりしてるともう春になっちゃいますからね。
雪の締まっている時期に行ってみたいところがまだまだあって、
実際にどこへ行こうか迷いますね

テン場でまったり より先に
できればシーズン中にお二人が12月に見たあのドラマチックなシーンを
東か西の頂から見たいと思いました。
南八やアルプスの山々が赤くなる様を見てみたいと思います

足はまだ少し痛みがあったり、内側に曲がりやすくなってたりするようなので、
まだまだ注意が必要のようです。

持病の耳鳴りが再発してきたのでそっちのケアをきちんとしないと
大変な事になってしまうので、無理のないような計画を立て、
また綺麗な山を楽しみたいと思います!
2015/2/15 17:01
ヘルメット!!!
t-stix92さん、こんばんは

雪山登山、お疲れ様でした!
凄くいい天気 でしたね
ヘルメットいいですね〜

お体・お大事にして下さいね
2015/2/15 20:06
Re: ヘルメット!!!
sayanaoさん、こんばんは!

お気遣いありがとうございます!
静養し、無理のない計画を立てて楽しみます。

ヘルメット、昨年は登山用・自転車用・スキー用と3つ購入しました。
スキーでは安心して転べますし、自転車では転ぶことはあまりありませんが、
転んだときは相手が道路や車だと着用して無いと不安ですよね。

登山用は昨年槍ヶ岳・穂高岳に行きたかったので用意しましたが
天候に恵まれずに断念し、登場の機会を失っておりましたが
今回デビューしました。

この日メットしてるのは多分私だけだったと思います。

枝がビシビシあたっても全然平気です

していて困る事ってないですから今後は着用機会を増やします
2015/2/15 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら