記録ID: 587832
全員に公開
ハイキング
甲信越
物見や城と野田山あやめ園
2015年02月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 314m
- 下り
- 287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:32
距離 3.6km
登り 314m
下り 295m
9:50
100分
スタート地点
11:30
12:00
20分
物見や城
12:20
12:40
42分
野田山アヤメ園
13:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は4輪駆動・スノータイヤでないと通行不能です 登り・下りとも通常コースからは外れていますので、ルートは参考になりません |
写真
感想
きょうは雪山のお散歩です。
物見や城の登りに選択した尾根は笹はほとんど無いですが、ずっと潅木の藪。
ザックやスノーシューが引っかかりまくりです。雪はけっこう締まっていたので急坂ではキックがよく入りました。
あえてツボ足で歩いてきたので雪が締まってなくて深い所は膝上〜腰下まで埋まり「ボコッ」と埋まるたびに、じたばたして脱出。
今日のように余裕があるハイキングではそれもまた楽しいですネ
普通の登りでは1時間もかからない「物見や城」ですが、けっこう手応えがあって楽しめました。
メインは本日の目的地、「”冬の”野田山アヤメ園」大好きな場所です。
静かな時間を楽しんできました。
「野田山アヤメ園」は初夏の頃、見事にカキツバタが咲き誇るそうですが・・・その時期は行った事はありません(笑)
誰の足跡もない静かな雪のあやめ園で、じっと春を待つカキツバタたちを想うのが好きなのです ←わはっ。なんか気障っぽいですね・・(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
いい感じに積もっていますね。
静かな雪の庭園,私も歩いてみたいです
栂村山の苔の庭園を思い出しました
こんばんわ
返信遅くなってすみません
ヤマも含めて色々忙しくしてたので・・・
かなり地味な場所なので人によってはつまらない所かと思いますが
静かな山もお好きなtotokさんには心癒される場所でもあるかと思います
栂村山の苔の庭園・・・今はどんな様子でしょうね
少しの間、彼の場所へ思いをはせていました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する