ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 588836
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

男坂〜大山〜広沢寺温泉 締めはシシ鍋

2015年02月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:49
距離
14.0km
登り
1,349m
下り
1,513m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:56
合計
4:44
距離 14.0km 登り 1,349m 下り 1,528m
7:44
7:51
64
8:55
9:12
7
9:19
9:30
24
9:54
9:55
8
10:03
10:04
38
10:42
10:54
20
11:14
4
11:18
11:25
15
11:45
0
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 伊勢原駅 6時35分発 大山ケーブルバス停下車
帰り 広沢寺温泉バス停 15時10分発 本厚木駅下車
コース状況/
危険箇所等
男坂〜下車〜大山頂上までは、ほとんど雪がなかったのですが。
不動尻までの下山路は、凍ってるところがあり、アイゼンがないと危険です。
不動尻からの林道も凍っていて少し怖かったです。
その他周辺情報 広沢寺温泉 玉翠楼にて 入浴 イノシシ鍋を食べました。
早朝の大山バスケーブル駅
静かです。
2015年02月15日 07:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:00
早朝の大山バスケーブル駅
静かです。
天気もいいです。
2015年02月15日 07:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:05
天気もいいです。
まだ、ケーブルは動いてません。
2015年02月15日 07:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:09
まだ、ケーブルは動いてません。
男坂を選択します。
2015年02月15日 07:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:13
男坂を選択します。
まぁ 階段です。
2015年02月15日 07:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:13
まぁ 階段です。
ケーブルから見てるとどんなにヘビーなんだろうって思ってたけど。
2015年02月15日 07:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:17
ケーブルから見てるとどんなにヘビーなんだろうって思ってたけど。
実際登ってみると。
2015年02月15日 07:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:23
実際登ってみると。
見てたほどでなく。
2015年02月15日 07:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:26
見てたほどでなく。
まぁ、岩はちょっと脚にやさしくないけど。
2015年02月15日 07:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:29
まぁ、岩はちょっと脚にやさしくないけど。
そんなに距離が長いわけではなく・・・
2015年02月15日 07:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:30
そんなに距離が長いわけではなく・・・
まぁ初心者にはキツイかも。
2015年02月15日 07:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:30
まぁ初心者にはキツイかも。
2015年02月15日 07:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:32
休憩所
2015年02月15日 07:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:34
休憩所
なんか、見えてきた。
2015年02月15日 07:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:34
なんか、見えてきた。
八代坊 上屋敷跡
2015年02月15日 07:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:34
八代坊 上屋敷跡
天気がいいと山も美しいですね。
2015年02月15日 07:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:34
天気がいいと山も美しいですね。
先ほどの碑をアップで。
2015年02月15日 07:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:34
先ほどの碑をアップで。
女坂と合流。いつか女坂も制覇しないと。
2015年02月15日 07:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:35
女坂と合流。いつか女坂も制覇しないと。
大山寺へも参拝しないとね。
2015年02月15日 07:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:35
大山寺へも参拝しないとね。
あ、いつも利用してた、下車下のトイレに着いた。
2015年02月15日 07:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:36
あ、いつも利用してた、下車下のトイレに着いた。
下社へと向かいます。
2015年02月15日 07:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:42
下社へと向かいます。
売店や食堂はまだやっておらず。
2015年02月15日 07:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:43
売店や食堂はまだやっておらず。
階段です。
2015年02月15日 07:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:43
階段です。
見えてきた下社。45分で着いちゃった。あっさり。
2015年02月15日 07:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:45
見えてきた下社。45分で着いちゃった。あっさり。
運勢は小吉 それぐらいで十分。
運勢は小吉 それぐらいで十分。
ここでお祓いしてお札をもらって頂上を目指します。
2015年02月15日 07:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:48
ここでお祓いしてお札をもらって頂上を目指します。
始まりがいきなり急な階段なんですよね。
2015年02月15日 07:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 7:49
始まりがいきなり急な階段なんですよね。
2回目の登山のときは本当しんどかった。
2015年02月15日 07:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:52
2回目の登山のときは本当しんどかった。
大山は岩岩なんですよね。
2015年02月15日 07:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:54
大山は岩岩なんですよね。
途中から展望が開けるとこで海が見えます。江の島方面
2015年02月15日 07:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:55
途中から展望が開けるとこで海が見えます。江の島方面
登山道にはここらへんは雪がありません。
2015年02月15日 07:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 7:59
登山道にはここらへんは雪がありません。
2015年02月15日 08:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:00
夫婦杉
2015年02月15日 08:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:01
夫婦杉
縁起がいいらしい。嫁がいない僕にはどうかなぁ
2015年02月15日 08:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:01
縁起がいいらしい。嫁がいない僕にはどうかなぁ
2015年02月15日 08:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:01
坂は続く・・・
2015年02月15日 08:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:05
坂は続く・・・
なんか一気に登る感じです。
2015年02月15日 08:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:11
なんか一気に登る感じです。
良く倒れないなぁ
2015年02月15日 08:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:14
良く倒れないなぁ
牡丹岩
2015年02月15日 08:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:16
牡丹岩
全然雪がなく、道は乾いてます。
2015年02月15日 08:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:16
全然雪がなく、道は乾いてます。
天狗の鼻突き岩
2015年02月15日 08:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:18
天狗の鼻突き岩
途中にいろいろあって、楽しいです。
2015年02月15日 08:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:18
途中にいろいろあって、楽しいです。
16丁目追分の碑
2015年02月15日 08:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:19
16丁目追分の碑
麓から持ち上げたのね。お疲れ様
2015年02月15日 08:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:20
麓から持ち上げたのね。お疲れ様
浅間山へとかにいける分岐
2015年02月15日 08:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:20
浅間山へとかにいける分岐
18丁目くらいから、少し雪がでてくるけど。
2015年02月15日 08:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:22
18丁目くらいから、少し雪がでてくるけど。
アイゼンなしでも大丈夫です。
2015年02月15日 08:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:26
アイゼンなしでも大丈夫です。
まぁ慎重には歩きましたけど。
2015年02月15日 08:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:26
まぁ慎重には歩きましたけど。
富士見台到着
2015年02月15日 08:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:27
富士見台到着
ばっちりです。
2015年02月15日 08:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/15 8:27
ばっちりです。
バッチリです。
2015年02月15日 08:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/15 8:27
バッチリです。
表尾根と富士山 綺麗です。
2015年02月15日 08:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/15 8:29
表尾根と富士山 綺麗です。
こちらは箱根方面
2015年02月15日 08:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:29
こちらは箱根方面
富士とはお別れして再開「
2015年02月15日 08:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:33
富士とはお別れして再開「
あっさり来たなぁ ここまで。
2015年02月15日 08:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:33
あっさり来たなぁ ここまで。
2015年02月15日 08:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:38
24丁目あたりから、雪がまた。
僕はアイゼンつけなかったけど。
つけたほうが安全かな。
2015年02月15日 08:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:39
24丁目あたりから、雪がまた。
僕はアイゼンつけなかったけど。
つけたほうが安全かな。
ヤビツ峠分岐
2015年02月15日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:42
ヤビツ峠分岐
イタツミ尾根は完璧に雪道ですね。
2015年02月15日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:42
イタツミ尾根は完璧に雪道ですね。
また、雪はなくなる。
2015年02月15日 08:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:43
また、雪はなくなる。
本当に怖いって思ったとこはないけど。
2015年02月15日 08:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:47
本当に怖いって思ったとこはないけど。
もうすぐですね。
2015年02月15日 08:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:49
もうすぐですね。
また雪が出てきて。
2015年02月15日 08:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:50
また雪が出てきて。
ゴールが見えてきた
2015年02月15日 08:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:51
ゴールが見えてきた
売店はまだやってない。
2015年02月15日 08:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:52
売店はまだやってない。
振り返れば富士って書いてあるとこから。
可愛く少し富士山が見えます。
2015年02月15日 08:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:53
振り返れば富士って書いてあるとこから。
可愛く少し富士山が見えます。
ここをゴールとすべき?
2015年02月15日 08:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:53
ここをゴールとすべき?
江の島方面。本当にキレイでした。
2015年02月15日 08:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:53
江の島方面。本当にキレイでした。
北の方面はいけないみたいです。
2015年02月15日 08:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:55
北の方面はいけないみたいです。
ここがゴールかな。下社から⒈時間できちゃった。
2015年02月15日 08:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:56
ここがゴールかな。下社から⒈時間できちゃった。
2015年02月15日 08:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:56
トイレの方へ下る階段は完璧凍ってます。
2015年02月15日 08:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:57
トイレの方へ下る階段は完璧凍ってます。
下界のほうを眺めます。
2015年02月15日 08:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:58
下界のほうを眺めます。
よーく見えます。
2015年02月15日 08:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 8:58
よーく見えます。
記念撮影
2015年02月15日 08:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:59
記念撮影
記念撮影2
2015年02月15日 08:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 8:59
記念撮影2
それでは不動尻のほうへ下ることにしよう。
2015年02月15日 09:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:01
それでは不動尻のほうへ下ることにしよう。
2015年02月15日 09:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 9:01
こっちはいきなり雪だなぁ。
2015年02月15日 09:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 9:02
こっちはいきなり雪だなぁ。
反対側の海を眺めます。
2015年02月15日 09:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 9:11
反対側の海を眺めます。
ちょっとアイゼンなしではきつい感じ。ここで装着
2015年02月15日 09:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 9:15
ちょっとアイゼンなしではきつい感じ。ここで装着
完璧に雪道
2015年02月15日 09:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:17
完璧に雪道
2015年02月15日 09:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:20
見晴台と不動尻への分岐
2015年02月15日 09:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:20
見晴台と不動尻への分岐
さらに雪
2015年02月15日 09:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:22
さらに雪
しかも凍ってるから。
2015年02月15日 09:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:33
しかも凍ってるから。
これから降りていくほうですね。
2015年02月15日 09:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/15 9:36
これから降りていくほうですね。
またまた、綺麗な海が見える場所へ。
ここで会ったご夫婦と言葉を交わす。
2015年02月15日 09:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:48
またまた、綺麗な海が見える場所へ。
ここで会ったご夫婦と言葉を交わす。
下ってきたほうを振り返る
2015年02月15日 09:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:53
下ってきたほうを振り返る
道が細いとこあるし、アイゼンは必須かな。
2015年02月15日 09:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:54
道が細いとこあるし、アイゼンは必須かな。
こんなとこも。
2015年02月15日 09:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 9:55
こんなとこも。
唐沢峠に到着
2015年02月15日 10:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:03
唐沢峠に到着
2015年02月15日 10:06撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:06
ここから三峰は破線ルートです。
2015年02月15日 10:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:09
ここから三峰は破線ルートです。
三峰が見えてきた。
2015年02月15日 10:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:11
三峰が見えてきた。
この辺でアイゼンなしの男性登山者とすれ違ったんだけど、
彼は大丈夫だったのかなぁ
2015年02月15日 10:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:12
この辺でアイゼンなしの男性登山者とすれ違ったんだけど、
彼は大丈夫だったのかなぁ
雪が消えてきました。このあたりでアイゼンを外しました。
2015年02月15日 10:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:20
雪が消えてきました。このあたりでアイゼンを外しました。
不動尻手前 この辺ミツマタが群生したたたくさん。
咲いたら、相当綺麗だろうね。
2015年02月15日 10:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:42
不動尻手前 この辺ミツマタが群生したたたくさん。
咲いたら、相当綺麗だろうね。
この下の沢でアイゼンを洗いました
2015年02月15日 10:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:43
この下の沢でアイゼンを洗いました
アイゼン外したら、雪がまだあった。
2015年02月15日 10:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 10:56
アイゼン外したら、雪がまだあった。
鐘ヶ嶽が見えます。
2015年02月15日 11:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:01
鐘ヶ嶽が見えます。
広沢寺温泉まで3.2km まだ結構あるね。
2015年02月15日 11:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:02
広沢寺温泉まで3.2km まだ結構あるね。
こんなとこにひっそり鐘ヶ嶽の登山口が・・・・
2015年02月15日 11:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:10
こんなとこにひっそり鐘ヶ嶽の登山口が・・・・
2015年02月15日 11:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:15
2015年02月15日 11:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:15
鐘ヶ嶽登山口 さっきのはゆるやかコースの入口だったみたい。
2015年02月15日 11:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:15
鐘ヶ嶽登山口 さっきのはゆるやかコースの入口だったみたい。
2015年02月15日 11:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:19
日向山への分岐
2015年02月15日 11:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:40
日向山への分岐
ナイスの森っていうのが気になりますね。
2015年02月15日 11:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:41
ナイスの森っていうのが気になりますね。
見城山なんてのもあるのね。
2015年02月15日 11:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:46
見城山なんてのもあるのね。
時間があったので、ここでお参りする。
2015年02月15日 11:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:46
時間があったので、ここでお参りする。
2015年02月15日 11:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:49
ゴールのバス停
2015年02月15日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:50
ゴールのバス停
ここで温泉に入ります。
2015年02月15日 11:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 11:51
ここで温泉に入ります。
ここでイノシシ鍋をいただきました。
2015年02月15日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/15 12:47
ここでイノシシ鍋をいただきました。
驚くほど美味でした。
2015年02月15日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/15 12:47
驚くほど美味でした。
撮影機器:

装備

備考 軽アイゼン必須です。

感想

大人になって初めての登山が高尾で、2回目が大山。
往復ケーブル使いだったけど、凄く辛かった思い出があります。
それ以来、大山は何度も行ってるけど、下から登ったことはないです。
ケーブル使ったり、蓑毛からイタツミ尾根
ケーブルから見える様子は辛そうだったし。で、初めての男坂ルートを使って、大山頂上まで登りました。登山2度目のしんどかった思いとは全然違って。案外楽勝でしたね。体力ついたのか、身体の調子も良かったのか。まぁアイゼンもつけなくていい感じだったのもね。でも、他にキツイ山たくさん経験してるしね。
富士見台では綺麗な富士が見えたし、頂上では、海も綺麗でした。ほとんど小田急線始発の電車で行ったので、時間が早いせいか、人もそんなにいなくて静かな大山を楽しめました。不動尻から広沢寺温泉へのルートは2回目だけど、雪があって、こっちはアイゼンないとしんどいですし、危険ですね。
不動尻のあたりで、ミツマタの群生を見つけました。あれ、咲いたら相当綺麗でしようね。帰りは、広沢寺温泉で温泉入浴後にイノシシ鍋をいただきました。玉翠楼が丹沢では元祖みたいでとっても美味しかったです。想像以上でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら