ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5891989
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
15.2km
登り
1,346m
下り
1,330m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:57
合計
8:25
6:22
6:23
67
7:30
7:30
41
8:11
8:12
64
9:16
9:16
29
9:46
10:01
14
10:15
10:15
3
10:17
10:17
43
11:00
11:19
31
11:50
11:50
4
11:55
11:55
16
12:11
12:11
37
12:47
13:09
44
13:53
13:55
50
天候 ☁のある晴れ 稜線沿いは涼しい風吹いてました
平標山山頂から仙の倉の道程はガスってました
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口 元橋駐車場
綺麗な🚻あり 駐車場代は帰りに\600支払います
2023年09月02日 06:16撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 6:16
2023年09月02日 06:20撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 6:20
スタートから階段
山頂まで階段何ヶ所も出てきます
この階段上がりが思ってた以上にキツかった💦
2023年09月02日 06:20撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 6:20
スタートから階段
山頂まで階段何ヶ所も出てきます
この階段上がりが思ってた以上にキツかった💦
階段じゃないとこはこんな感じでそこそこ大きい石がゴロゴロ
2023年09月02日 07:15撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 7:15
階段じゃないとこはこんな感じでそこそこ大きい石がゴロゴロ
ヤマボクチでいいのかな⁉️でっかいあざみの蕾みたいな
2023年09月02日 07:17撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 7:17
ヤマボクチでいいのかな⁉️でっかいあざみの蕾みたいな
唯一1箇所ハシゴ
2個目はありがたかった?😆
2023年09月02日 07:24撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 7:24
唯一1箇所ハシゴ
2個目はありがたかった?😆
2023年09月02日 07:29撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 7:29
4合目そばの鉄塔
2023年09月02日 07:29撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 7:29
4合目そばの鉄塔
4合目過ぎると石ゴロゴロしてるし根っこも出てます
2023年09月02日 07:34撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 7:34
4合目過ぎると石ゴロゴロしてるし根っこも出てます
奥に見えるのが平標山
2023年09月02日 08:11撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 8:11
奥に見えるのが平標山
4合目方面の鉄塔があんなに小さく
この稜線歩きが1番楽だったかも😆
まだまだたくさんの人が登ってきます
2023年09月02日 08:28撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 8:28
4合目方面の鉄塔があんなに小さく
この稜線歩きが1番楽だったかも😆
まだまだたくさんの人が登ってきます
山頂に少し近づいた⁉️
2023年09月02日 08:35撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 8:35
山頂に少し近づいた⁉️
1人ぐらいしか通れない階段
両脇に熊笹!少し濡れてました
2023年09月02日 08:51撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 8:51
1人ぐらいしか通れない階段
両脇に熊笹!少し濡れてました
山頂までの階段泣きが入りました😭
2023年09月02日 08:55撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 8:55
山頂までの階段泣きが入りました😭
8合目まで来るとだいぶ高い!
2023年09月02日 08:57撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 8:57
8合目まで来るとだいぶ高い!
仙の倉へ向かう綺麗な稜線😍
2023年09月02日 10:00撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 10:00
仙の倉へ向かう綺麗な稜線😍
9号目!あと少しだけど急に登山道がザレてきました
2023年09月02日 09:20撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 9:20
9号目!あと少しだけど急に登山道がザレてきました
平標山山頂から仙の倉へ向かう木の階段
2023年09月02日 10:07撮影 by  SC-01M, samsung
2
9/2 10:07
平標山山頂から仙の倉へ向かう木の階段
木の階段のあとザレてます
2023年09月02日 10:17撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 10:17
木の階段のあとザレてます
春はここがお花畑𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日はガスってて少し風も強かった
2023年09月02日 10:37撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 10:37
春はここがお花畑𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日はガスってて少し風も強かった
仙の倉へ向かう登山道から
ガスってなければもっと奥の山まで見えるのに残念
2023年09月02日 10:46撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 10:46
仙の倉へ向かう登山道から
ガスってなければもっと奥の山まで見えるのに残念
軽く3ピーク分のアップダウンの後に到着!
ほぼ何も見えず
2023年09月02日 11:03撮影 by  SC-01M, samsung
2
9/2 11:03
軽く3ピーク分のアップダウンの後に到着!
ほぼ何も見えず
山頂でお会いした方の写真を撮ってあげたらヤマレコっぽいの撮ってくれました😁
2023年09月02日 11:19撮影 by  SC-01M, samsung
2
9/2 11:19
山頂でお会いした方の写真を撮ってあげたらヤマレコっぽいの撮ってくれました😁
2023年09月02日 11:43撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 11:43
リンドウがあちこちに咲いてます
2023年09月02日 11:50撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 11:50
リンドウがあちこちに咲いてます
2023年09月02日 11:50撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 11:50
奥に見える平らな山は苗場山
2023年09月02日 12:17撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 12:17
奥に見える平らな山は苗場山
平標山山頂に戻り今度は平標山の家に向かいます
奥に見える赤い屋根が山小屋
2023年09月02日 12:25撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 12:25
平標山山頂に戻り今度は平標山の家に向かいます
奥に見える赤い屋根が山小屋
山小屋のベンチで休憩後駐車場まで下山開始です
2023年09月02日 13:08撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 13:08
山小屋のベンチで休憩後駐車場まで下山開始です
2023年09月02日 12:35撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 12:35
手前が平標山!奥は仙の倉
2023年09月02日 13:08撮影 by  SC-01M, samsung
2
9/2 13:08
手前が平標山!奥は仙の倉
下山道の3分の1はこの木の階段と石ゴロゴロ😂
2023年09月02日 13:13撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 13:13
下山道の3分の1はこの木の階段と石ゴロゴロ😂
石ころはない綺麗な木の階段
…だけどずっと下ってると足が死ぬ‪w‪w‪w‪w‪w‪
前の写真の階段とこの階段の交互
2023年09月02日 13:16撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 13:16
石ころはない綺麗な木の階段
…だけどずっと下ってると足が死ぬ‪w‪w‪w‪w‪w‪
前の写真の階段とこの階段の交互
そしてようやく林道へ
振り返って見た上から降りてきた道
石ゴロゴロ?
2023年09月02日 13:54撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 13:54
そしてようやく林道へ
振り返って見た上から降りてきた道
石ゴロゴロ?
林道!地味に長くて永遠に続くかと思った😂
2023年09月02日 13:58撮影 by  SC-01M, samsung
1
9/2 13:58
林道!地味に長くて永遠に続くかと思った😂
林道脇にある伐採された木の山!
皆さん必ず撮ってますね😆
2023年09月02日 14:09撮影 by  SC-01M, samsung
9/2 14:09
林道脇にある伐採された木の山!
皆さん必ず撮ってますね😆

感想

スタートから延々続く急坂に泣きが入りました😭
時々平らな尾根道が天国だった
綺麗な稜線は風もあって見晴らしもよくとても気持ちが良かったです
来年お花の季節にお花畑見に絶対再訪します‼️
下山時の木の階段では緊張してたせいか足つりました?
林道もめちゃくちゃ長くて一体どこまで続くのかと何度もヤマレコ見ちゃいました
遅々として進まないんですよね

登山以外で
今回ソロで登山されてる素敵な女性おふたりとお会いしました
ヒーヒー登る私とは比べ物にならない速さで仙の倉まで行かれて戻ってこられるときにすれ違い時お話して笑顔がとても素敵でした
ヒーヒー言ってボロボロになってた私…あの美しさ見習いたい😂😂😂他にも色んな方とお話する機会があって楽しかったです
ソロでも淋しくなかった🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら