ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6842757
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

三国山〜大源太山〜平標山

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:11
距離
15.4km
登り
1,367m
下り
1,471m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:32
合計
6:09
7:14
11
7:25
7:28
13
7:41
7:43
37
8:20
8:20
10
8:31
8:31
46
9:17
9:17
7
9:24
9:24
11
9:35
9:36
13
9:49
9:50
17
10:07
10:14
10
10:23
10:24
32
10:56
11:07
25
11:32
11:32
12
11:44
11:49
18
12:08
12:08
28
12:36
12:38
17
12:55
12:55
27
13:22
13:22
3
13:25
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
三国山登山口(新潟)は、3台+α程度
※対向車線側に路駐はできそう
コース状況/
危険箇所等
道迷いや危険個所なし。
よく整備されています。
その他周辺情報 猿ヶ京温泉 いこいの湯
 300円、石鹸類やドライヤーなし
 ※駐車場4台のみ。満車の場合は50m先の「ふじや」Pに。
元橋からチャリで移動
駐車場は正規3台脇に3台位でしょうか。すでに満車。
9
元橋からチャリで移動
駐車場は正規3台脇に3台位でしょうか。すでに満車。
ニリンソウが登山道脇に咲いてます
17
ニリンソウが登山道脇に咲いてます
可愛いね〜
ムラサキザキゴケ?
12
ムラサキザキゴケ?
なんだろう。黄色い花は特にわかりません。
13
なんだろう。黄色い花は特にわかりません。
3ヶ月ぶり〜
チゴユリ
おぉ〜スミレの群衆
18
おぉ〜スミレの群衆
15年前より崩壊してる
11
15年前より崩壊してる
ずっと続く階段
冬季コースは薮薮
9
冬季コースは薮薮
イワカガミ
おお、葵ちゃん
オオカメノキ
そろそろ終わりかな
19
そろそろ終わりかな
いいね〜!
主脈はガスってる
9
主脈はガスってる
黒金山まで行ってみるか
10
黒金山まで行ってみるか
石楠花が結構あります
17
石楠花が結構あります
まぁ次は来ないかなww
8
まぁ次は来ないかなww
オーレン
平標山の家近くにも咲いてました
9
平標山の家近くにも咲いてました
ツバメオモト
ちょっと昼寝
ヒーハー
仙ノ倉まで計画してたけど不調なのでパス
6月主脈計画してるし。
8
仙ノ倉まで計画してたけど不調なのでパス
6月主脈計画してるし。
ミネザクラ
日白山方面
今シーズン初のイチゲちゃん
17
今シーズン初のイチゲちゃん
フレッシュ〜
可憐だね〜
登山道たくさん咲いてました
15
登山道たくさん咲いてました
今日の歩いてきた道が一望
感慨深い
11
今日の歩いてきた道が一望
感慨深い
やっと到着
調子悪かったな〜
7
やっと到着
調子悪かったな〜
猿ヶ京いこいの湯でさっぱり
湯温45°だったため42°まで水道水で下げたら地元のおじいちゃんに怒られるww
18
猿ヶ京いこいの湯でさっぱり
湯温45°だったため42°まで水道水で下げたら地元のおじいちゃんに怒られるww

感想

ホントは鳳凰計画してたのだけど胃が絶不調😢口内炎が3つ。遠征はやめときました😭
でもやっぱ山には行きたいよなぁということで、yasioさんレコに影響され大源太山に。
胃が調子悪いと力が出ない〜。健康で登山できることはありがたいことなんだなぁと噛み締めながらなんとか元橋まで到着できた。
道中はシラネアオイはじめたくさん草花が咲いておりハイカーも比較的いたと思います。(群馬大源太は登山はじめた頃、熊を見かけて撤退しててちょっとトラウマ)
登山できたことに感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

もえぞーさん おはようございます。
このコース取り凄いね、抜けきりだと帰りの車回収が問題ですが、行で自転車でトンネルまで登り坂もうこれから登山ですね、シラネアオイもまだまだ見頃の様で三国稜線歩き易いトレイル、谷川岳を、花達を見ながら歩けていいですよね、しかし、25日は八間山からは谷川岳方面は雲に覆われていましたのでやっぱり主稜線は見えませんでしたか、平標山のハクサンイチゲも大分咲きだしたようですね、来週雨が降ってこないなら計画してみようかな。
お疲れ様でした。
2024/5/26 8:16
いいねいいね
1
yasioさんのレコ見たら急遽行きたくなってしまいましたww。おかげさまでニリンソウやシラネアオイ堪能できました。
コースは大源太も未踏でしたが、ぐんま県境トレイル兼ねてたのでこのコースとしました。
※県境トレイルも残りあと白砂山〜三国山の1区間です。谷川は近くでいい山ですよね!
コメントありがとうございました!
2024/5/26 10:33
もえぞーさん こんにちは。
三角山でスライドしましたかね?
湯沢側のニリンソウを見に行くつもりが寝っぱぐれてしまいまして…😅
ぐんま稜線も後少しじゃないですか〜😄
お体大切に頑張って下さい。
お疲れ様でした〜✨

2024/5/26 12:20
いいねいいね
1
maryangさん
はじめまして。三角山でスライドしてますね!
(先に三角山到着されて女性ハイカーさんと話されてた方ですね!)
ぐんま県境トレイルお互い頑張りましょう〜ww
コメント有難うございます〜
2024/5/26 12:39
いいねいいね
1
もえぞーさん こんにちは。
体調不良で0,6〜0.7ってありですか?チャリンコ移動も半分はヒルクライムですよねー 体力持て余し過ぎですね 
フレッシュなハクサンイチゲ咲く稜線ハイク最高ですね
いこいの湯 私もお気に入りです! なに聞いても あーとかおーとかしか言わない受付のおじさん元気でした? おつかれさまでした。
2024/5/26 13:11
いいねいいね
1
rentenさん
自転車と言っても電動アシストなので。。体力は使わないのですwww
今回いこいの湯は無人でした。前回はその無口なおじさんは健在してました(笑)でも、私はぬるめ好きなので45度のお湯には入れないですよ〜。次はどーしよwww
富士山の山行面白いですね。行きたくなりました〜。
コメント有難うございました!
ご一緒させて頂く来週の山行に向けて体調整えなければ!!

2024/5/26 15:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら