ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5892639
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

富良野岳 十勝岳温泉→原始ヶ原

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
12.2km
登り
791m
下り
1,336m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:53
合計
8:09
距離 12.2km 登り 791m 下り 1,339m
7:44
7:45
18
8:03
8:03
12
8:15
8:15
98
9:52
9:53
36
10:29
11:15
110
13:05
13:06
58
14:04
14:05
17
14:22
14:23
24
14:47
14:53
10
15:03
15:03
21
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
原始ヶ原に1台置いて、もう1台で十勝岳温泉に移動
駐車場は、
原始ヶ原は6時で1台目
十勝岳温泉は7時で半分程度空き
コース状況/
危険箇所等
山頂直下の下山は、急斜面のザレ場でスリップと落石注意
ハイマツの刈払いされてました
原始ヶ原は、見える範囲にピンテたくさんあって分かりやすいですが、ぬかるみに陥没注意(最深:スネ)
その他周辺情報 下山後はフロンティアフラヌイ温泉、700円、シャンプー・ボディソープあります
(カミホロ荘は宿泊のみでした…残念)
富良野市に入ると、原始ヶ原の案内看板が何箇所かあります。
2023年09月02日 05:38撮影 by  J9260, Sony
9/2 5:38
富良野市に入ると、原始ヶ原の案内看板が何箇所かあります。
原始ヶ原へはここから入ります
1台をここに駐車、もう1台で十勝岳温泉に向かう。
2023年09月02日 05:39撮影 by  J9260, Sony
9/2 5:39
原始ヶ原へはここから入ります
1台をここに駐車、もう1台で十勝岳温泉に向かう。
なんと、登山口のトイレが故障中で使用不可でした!
途中でトイレ済ませてきて良かった…
2023年09月02日 06:58撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 6:58
なんと、登山口のトイレが故障中で使用不可でした!
途中でトイレ済ませてきて良かった…
じゃ、向かいますか
晴れてるけど雲は多めかなー
2023年09月02日 07:10撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:10
じゃ、向かいますか
晴れてるけど雲は多めかなー
現在地は十勝岳温泉登山口、今日は原始ヶ原へ下山します。
2023年09月02日 07:12撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:12
現在地は十勝岳温泉登山口、今日は原始ヶ原へ下山します。
リンドウがたくさんスタンバイ。
2023年09月02日 07:37撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:37
リンドウがたくさんスタンバイ。
いつもここまでは余裕なのか、記憶あり。
この後は段々疲れてきて、毎回新鮮な光景で驚く。
2023年09月02日 07:39撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:39
いつもここまでは余裕なのか、記憶あり。
この後は段々疲れてきて、毎回新鮮な光景で驚く。
石に案内のペンキ。
2023年09月02日 07:43撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:43
石に案内のペンキ。
雲は低く広がってました。
2023年09月02日 07:58撮影 by  J9260, Sony
9/2 7:58
雲は低く広がってました。
この大きい岩登るの疲れるな…
2023年09月02日 08:10撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:10
この大きい岩登るの疲れるな…
カミホロとの分岐。
2023年09月02日 08:11撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:11
カミホロとの分岐。
山は見えてるんだけど、空が白い。
2023年09月02日 08:18撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:18
山は見えてるんだけど、空が白い。
ちょっとした渡渉。
問題なくクリアできます。
2023年09月02日 08:23撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:23
ちょっとした渡渉。
問題なくクリアできます。
階段を見ると、むむっと身構えてしまうけど、ここの階段は優しい気がする。
2023年09月02日 08:28撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:28
階段を見ると、むむっと身構えてしまうけど、ここの階段は優しい気がする。
シラタマノキもあちこちでアピール。
この時季の白は僕らさ
2023年09月02日 08:30撮影 by  J9260, Sony
9/2 8:30
シラタマノキもあちこちでアピール。
この時季の白は僕らさ
十勝岳方面はクリアに見えてました。
2023年09月02日 09:37撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 9:37
十勝岳方面はクリアに見えてました。
富良野岳分岐。
2023年09月02日 09:51撮影 by  J9260, Sony
9/2 9:51
富良野岳分岐。
振り返ると十勝岳方面に雲が広がる。
2023年09月02日 09:55撮影 by  J9260, Sony
9/2 9:55
振り返ると十勝岳方面に雲が広がる。
2か月前は花畑だっただろうなー
2023年09月02日 09:58撮影 by  J9260, Sony
9/2 9:58
2か月前は花畑だっただろうなー
雲が多いけど空がキレイ〜
2023年09月02日 10:29撮影 by  J9260, Sony
2
9/2 10:29
雲が多いけど空がキレイ〜
山頂到着!
2023年09月02日 10:31撮影 by  J9260, Sony
4
9/2 10:31
山頂到着!
十勝岳方面はまだ雲が取れず
2023年09月02日 10:42撮影 by  J9260, Sony
9/2 10:42
十勝岳方面はまだ雲が取れず
これからは実の季節。
だって9月だもの。
2023年09月02日 11:21撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 11:21
これからは実の季節。
だって9月だもの。
年季の入った看板。趣あり。
2023年09月02日 11:26撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:26
年季の入った看板。趣あり。
この辺からハイマツ刈り払われてました。
2023年09月02日 11:26撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:26
この辺からハイマツ刈り払われてました。
なんとツガザクラがまだ待っててくれました。
2023年09月02日 11:27撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:27
なんとツガザクラがまだ待っててくれました。
あそこまで下がるのか…
2023年09月02日 11:29撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:29
あそこまで下がるのか…
ザレ場はスリップと落石注意で降りました。
ピンテがいいポイントにいくつもあって、分かりやすかったです。
2023年09月02日 11:34撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:34
ザレ場はスリップと落石注意で降りました。
ピンテがいいポイントにいくつもあって、分かりやすかったです。
ハイマツ刈り払いありがとうございます。
2023年09月02日 11:36撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:36
ハイマツ刈り払いありがとうございます。
写真では伝わりにくいですが、なまら急斜面。
2023年09月02日 11:43撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 11:43
写真では伝わりにくいですが、なまら急斜面。
なんとアオノツガザクラも、姿を見せてくれた。
2023年09月02日 11:45撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 11:45
なんとアオノツガザクラも、姿を見せてくれた。
小動物のご飯のあと。
2023年09月02日 11:45撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:45
小動物のご飯のあと。
この辺ガスってましたが、棒にピンテがひらひらしてて、安心して歩けました。
2023年09月02日 11:48撮影 by  J9260, Sony
9/2 11:48
この辺ガスってましたが、棒にピンテがひらひらしてて、安心して歩けました。
前富良野岳かな。
立派な山容。
2023年09月02日 12:06撮影 by  J9260, Sony
3
9/2 12:06
前富良野岳かな。
立派な山容。
なななんと!
コマクサも、ねばってくれてました!!
見られると思わなかった。
もう9月だにー
2023年09月02日 12:10撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 12:10
なななんと!
コマクサも、ねばってくれてました!!
見られると思わなかった。
もう9月だにー
まだまだ急斜面は続く…
2023年09月02日 12:11撮影 by  J9260, Sony
9/2 12:11
まだまだ急斜面は続く…
だいぶ樹林帯。
2023年09月02日 12:20撮影 by  J9260, Sony
9/2 12:20
だいぶ樹林帯。
ウメバチソウかな?
2023年09月02日 12:33撮影 by  J9260, Sony
9/2 12:33
ウメバチソウかな?
十勝岳温泉と比べて、原始ヶ原登山口は利用者がとても少ないのに、ちゃんと笹刈りもしてくれてます。
有難いです。
2023年09月02日 12:38撮影 by  J9260, Sony
9/2 12:38
十勝岳温泉と比べて、原始ヶ原登山口は利用者がとても少ないのに、ちゃんと笹刈りもしてくれてます。
有難いです。
ヌタヌタの始まり。
何回沈んで何回叫んだだろう…
熊も逃げるわい。
2023年09月02日 12:52撮影 by  J9260, Sony
9/2 12:52
ヌタヌタの始まり。
何回沈んで何回叫んだだろう…
熊も逃げるわい。
原始ヶ原湿原。
2023年09月02日 13:05撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 13:05
原始ヶ原湿原。
振り返ると富良野岳には雲が…
2023年09月02日 13:37撮影 by  J9260, Sony
9/2 13:37
振り返ると富良野岳には雲が…
看板もシッカリ設置されてます。
2023年09月02日 14:04撮影 by  J9260, Sony
9/2 14:04
看板もシッカリ設置されてます。
ここで、なかなかの水深&川幅&激流の渡渉が!
疲れきって震える足で丸太をゆっくり渡る。
渡り終えてパチリ。
伝わりにくくてすみませんが、今日イチ怖かった。
2023年09月02日 14:26撮影 by  J9260, Sony
2
9/2 14:26
ここで、なかなかの水深&川幅&激流の渡渉が!
疲れきって震える足で丸太をゆっくり渡る。
渡り終えてパチリ。
伝わりにくくてすみませんが、今日イチ怖かった。
2023年09月02日 14:27撮影 by  J9260, Sony
9/2 14:27
泥濘には小枝を埋めてくれる配慮が。
愛されてる山なのでしょうね。
2023年09月02日 14:46撮影 by  J9260, Sony
9/2 14:46
泥濘には小枝を埋めてくれる配慮が。
愛されてる山なのでしょうね。
天使の泉。
2023年09月02日 14:47撮影 by  J9260, Sony
9/2 14:47
天使の泉。
駐車場が見えてきた。
2023年09月02日 15:24撮影 by  J9260, Sony
9/2 15:24
駐車場が見えてきた。
ちなみに、原始ヶ原登山口には、簡易トイレが2つあります。
2023年09月02日 15:31撮影 by  J9260, Sony
9/2 15:31
ちなみに、原始ヶ原登山口には、簡易トイレが2つあります。
数年前に利用させてもらいましたが、今はどうなってるかと中を見てみると、なんと変わらずトレペまで付いてる!
すごいぞ富良野岳!!
トイレはキレイに使わせてもらいたいです。
2023年09月02日 15:32撮影 by  J9260, Sony
1
9/2 15:32
数年前に利用させてもらいましたが、今はどうなってるかと中を見てみると、なんと変わらずトレペまで付いてる!
すごいぞ富良野岳!!
トイレはキレイに使わせてもらいたいです。
温泉に向かう途中で強めの雨が降り出し、温泉から出ると濃い虹が二重に。
この自然現象は、人の心を穏やかにする魔法ですね。
登山中は雨に当たらなくて良かった。
2023年09月02日 17:42撮影 by  J9260, Sony
2
9/2 17:42
温泉に向かう途中で強めの雨が降り出し、温泉から出ると濃い虹が二重に。
この自然現象は、人の心を穏やかにする魔法ですね。
登山中は雨に当たらなくて良かった。
撮影機器:

感想

2年前に原始ヶ原登山口スタートで登ったので、今度は原始ヶ原湿原に下山しようと計画。
結果、急斜面の下山で膝が痛くなる…
スタート時は涼しくて秋を感じましたが、コマクサなどお花たちがまだ咲いてくれてて、さすが富良野岳。いつも期待以上!

十勝岳温泉登山口のトイレが故障中でビックリ。
故障理由は不明…設備老朽化?自然環境が要因?
または、利用者のマナー違反のせい?
公共トイレは色んな人が利用するので、管理はとても大変ですよね。

私は初めての原始ヶ原。車2台で十勝岳温泉スタート。景色が目まぐるしく変わり、本当に飽きない山行でした。
夏の富良野岳。お花でも紅葉でもないこの時期、山も駐車場も空いていて、じっくりと山の雄大さを堪能できました。
富良野岳から原始ヶ原へ向かう途中、急斜面のザレ場の下りはツラかったです。そこさえクリアすれば、あとは湿原と森歩きです。
手つかずの原始の森にうっとり。
湿原のぬかるみに、脛まで足を取られることもあり、スパッツは必須です。
登山道もできるだけ自然のままにしてあるのか、ピンテ頼りです。
次は滝巡りもいいな〜と思いながら帰ってきました。誘ってくれた Sちゃん、ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら