ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5901232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

天候に恵まれた燕岳

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
kurotyan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
12.9km
登り
1,503m
下り
1,506m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
2:50
合計
10:23
距離 12.9km 登り 1,506m 下り 1,510m
4:12
17
4:30
4:30
37
5:07
5:13
30
5:43
5:44
29
6:13
6:20
29
6:50
6:54
32
7:26
7:32
20
7:52
7:59
38
8:37
9:01
8
9:09
9:09
16
9:25
9:25
8
9:33
9:54
4
9:57
9:58
14
10:12
10:12
6
10:18
11:03
30
11:33
11:34
12
11:46
11:59
21
12:19
12:25
20
12:45
12:56
23
13:19
13:24
18
13:43
13:50
29
14:19
14:27
12
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 晴れ 山の上ガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉の駐車場は第1、2は満車 かろうじて第3駐車場に入れることができた。朝の4時に着いたが、係員がいて案内された。残り10台ほどでした。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。階段やはしご とても歩きやすい道になっている。
その他周辺情報 中房温泉登山口に日帰り入浴施設あり 料金が950円だったので入るのをやめた。有明荘は700円と少し安くなっている。
朝4時半に登山口に着きました。まだ真っ暗です。
2023年09月03日 04:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 4:29
朝4時半に登山口に着きました。まだ真っ暗です。
温泉施設があります。帰りに入ってこようかな?
2023年09月03日 04:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 4:29
温泉施設があります。帰りに入ってこようかな?
第1ベンチにつきました。約30分歩きます。ここまでが急登です。北アルプス三第急登の一つです。
2023年09月03日 05:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 5:10
第1ベンチにつきました。約30分歩きます。ここまでが急登です。北アルプス三第急登の一つです。
第2ベンチに着きました。日が上り明るくなりました。
2023年09月03日 05:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 5:41
第2ベンチに着きました。日が上り明るくなりました。
東天井の方が見えました。いい天気です。
2023年09月03日 06:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:06
東天井の方が見えました。いい天気です。
第3ベンチです。
2023年09月03日 06:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:12
第3ベンチです。
富士見ベンチです。ここから富士山が見えました。
2023年09月03日 06:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:51
富士見ベンチです。ここから富士山が見えました。
わかるでしょうか?薄く見えていました。
2023年09月03日 06:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:51
わかるでしょうか?薄く見えていました。
南アルプスです。甲斐駒ヶ岳 北岳 仙丈ヶ岳です。
2023年09月03日 06:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:53
南アルプスです。甲斐駒ヶ岳 北岳 仙丈ヶ岳です。
御天井岳が見えました。トラバースしていく道や小屋が見えます。
2023年09月03日 07:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:08
御天井岳が見えました。トラバースしていく道や小屋が見えます。
ついにこの看板が見えました。がんばれ!!
2023年09月03日 07:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 7:14
ついにこの看板が見えました。がんばれ!!
さあ、あと5分です。
2023年09月03日 07:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 7:19
さあ、あと5分です。
合戦小屋に着きました。名物のスイカです。
2023年09月03日 07:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:24
合戦小屋に着きました。名物のスイカです。
波田町のスイカです。とても甘かったです。一切れ500円なり
2023年09月03日 07:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 7:25
波田町のスイカです。とても甘かったです。一切れ500円なり
ナナカマドの実が赤く色づいていました。
2023年09月03日 07:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 7:31
ナナカマドの実が赤く色づいていました。
八面大王の伝説が残っています合戦小屋のいわれです。
2023年09月03日 07:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:31
八面大王の伝説が残っています合戦小屋のいわれです。
小屋から少し上がったところで槍ヶ岳が見えました。感動ものです。
2023年09月03日 07:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 7:51
小屋から少し上がったところで槍ヶ岳が見えました。感動ものです。
北の方に目をやると針ノ木岳です。
2023年09月03日 07:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:51
北の方に目をやると針ノ木岳です。
常念岳の方も見えて来ました。
2023年09月03日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:55
常念岳の方も見えて来ました。
三角点に着きました。燕山荘までもう少しです。
2023年09月03日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:55
三角点に着きました。燕山荘までもう少しです。
ガスが晴れて燕岳の頂上が見えて来ました。
2023年09月03日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:55
ガスが晴れて燕岳の頂上が見えて来ました。
これが頂上です。花崗岩の頂上です。
2023年09月03日 08:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 8:12
これが頂上です。花崗岩の頂上です。
頂上から北にかけての稜線です
2023年09月03日 08:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 8:16
頂上から北にかけての稜線です
槍ヶ岳から穂高岳も見えて来ました。
2023年09月03日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 8:25
槍ヶ岳から穂高岳も見えて来ました。
すっきり晴れて来ました。大喰岳 中岳です。
2023年09月03日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 8:25
すっきり晴れて来ました。大喰岳 中岳です。
北穂高岳 奥穂高岳も見えて来ました。
2023年09月03日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:25
北穂高岳 奥穂高岳も見えて来ました。
燕山荘直下のお花畑です。
2023年09月03日 08:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:35
燕山荘直下のお花畑です。
トリカブトが咲いていました。
2023年09月03日 08:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:36
トリカブトが咲いていました。
やっと稜線まで出ました。裏銀座の山々です。
2023年09月03日 08:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:40
やっと稜線まで出ました。裏銀座の山々です。
水晶岳や鷲羽岳です。
2023年09月03日 08:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:40
水晶岳や鷲羽岳です。
野口五郎岳です。大きな山ですね。
2023年09月03日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 8:42
野口五郎岳です。大きな山ですね。
烏帽子岳方面です。
2023年09月03日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:42
烏帽子岳方面です。
オットセイ アシカ 面白い岩がいっぱいあります。
2023年09月03日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:42
オットセイ アシカ 面白い岩がいっぱいあります。
こんにちは 久しぶりに来ました。
2023年09月03日 08:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:55
こんにちは 久しぶりに来ました。
燕山荘です。立派な山小屋です。
2023年09月03日 08:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 8:55
燕山荘です。立派な山小屋です。
ガスがだんだんと晴れてきました。
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/3 8:58
ガスがだんだんと晴れてきました。
燕岳の頂上は顔を見せてくれません。
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/3 8:58
燕岳の頂上は顔を見せてくれません。
猿がいました。単独でどうしたんでしょうか?
2023年09月03日 09:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:04
猿がいました。単独でどうしたんでしょうか?
8月20日に開いた伊藤新道の谷です。
2023年09月03日 09:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 9:05
8月20日に開いた伊藤新道の谷です。
しっかり 裏銀の山が見えて来ました。
2023年09月03日 09:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 9:05
しっかり 裏銀の山が見えて来ました。
烏帽子方面もバッチリです。
2023年09月03日 09:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:05
烏帽子方面もバッチリです。
猿が集団でここまで来ていたんですね。小猿もいました。
2023年09月03日 09:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:07
猿が集団でここまで来ていたんですね。小猿もいました。
盛りは過ぎてしまいましたが、コマクサがきれいに咲いていました。
2023年09月03日 09:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:09
盛りは過ぎてしまいましたが、コマクサがきれいに咲いていました。
有名なイルカ岩です。登ってはいけません。
2023年09月03日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:10
有名なイルカ岩です。登ってはいけません。
面白い形をした岩がいっぱいです。
2023年09月03日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:10
面白い形をした岩がいっぱいです。
燕山荘と一緒に撮ってみました。
2023年09月03日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:11
燕山荘と一緒に撮ってみました。
頂上が見えました。目指します。
2023年09月03日 09:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:14
頂上が見えました。目指します。
槍が見えて来ました。
2023年09月03日 09:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:23
槍が見えて来ました。
もう少し晴れるといいのですが。
2023年09月03日 09:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:24
もう少し晴れるといいのですが。
メガネ岩です。
2023年09月03日 09:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:26
メガネ岩です。
頂上に着きました。長かったです。
2023年09月03日 09:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 9:34
頂上に着きました。長かったです。
三角点タッチです。
2023年09月03日 09:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:34
三角点タッチです。
裏銀の山も見えて来ました。
2023年09月03日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/3 9:35
裏銀の山も見えて来ました。
鷲羽 水晶です。
2023年09月03日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/3 9:35
鷲羽 水晶です。
北燕岳です。
2023年09月03日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/3 9:36
北燕岳です。
夏の空と秋の空が一緒になっていました。
2023年09月03日 09:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:38
夏の空と秋の空が一緒になっていました。
湯俣川です。ここに伊藤新道が開通しました。
2023年09月03日 09:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:40
湯俣川です。ここに伊藤新道が開通しました。
遠くに剱岳が見えました。
2023年09月03日 09:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:52
遠くに剱岳が見えました。
北燕岳とその先の岩峰です。ここみ見える斜面はコマクサの大群落があります。
2023年09月03日 09:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:52
北燕岳とその先の岩峰です。ここみ見える斜面はコマクサの大群落があります。
大きなナメクジがいました。
2023年09月03日 10:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:06
大きなナメクジがいました。
コマクサと一緒にイルカ岩です。
2023年09月03日 10:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:11
コマクサと一緒にイルカ岩です。
燕山荘の中です。食堂です。
2023年09月03日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/3 10:25
燕山荘の中です。食堂です。
きれいですね。いい雰囲気です。泊まってみたいです。
2023年09月03日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/3 10:25
きれいですね。いい雰囲気です。泊まってみたいです。
ギャラリーですね。
2023年09月03日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/3 10:25
ギャラリーですね。
売店では色々なグッズが売られていました。
2023年09月03日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/3 10:26
売店では色々なグッズが売られていました。
イワヒバリが近寄って来ました。
2023年09月03日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:55
イワヒバリが近寄って来ました。
三角点にある立て看板ですl
2023年09月03日 11:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:33
三角点にある立て看板ですl
槍もこれで見納めです。
2023年09月03日 11:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:34
槍もこれで見納めです。
さようなら 今度はいつ会えるかな?
2023年09月03日 11:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:40
さようなら 今度はいつ会えるかな?
ナナカマドが色づいていました。
2023年09月03日 11:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:47
ナナカマドが色づいていました。
登る時には気が付かなかった大きな看板です。
2023年09月03日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 12:09
登る時には気が付かなかった大きな看板です。
下ってきました。疲れました。日帰りできるけれど、泊まりで山を楽しみたいです。
2023年09月03日 14:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 14:17
下ってきました。疲れました。日帰りできるけれど、泊まりで山を楽しみたいです。
無事登山口に到着 駐車場はここからさらに降ること15分
2023年09月03日 14:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 14:26
無事登山口に到着 駐車場はここからさらに降ること15分

感想

朝2時半に起きて3時に家を出発 4時に中房温泉に着き4時半に登山開始 地元にいるからできることです。昨晩はわールドカップ バスケットボール日本戦を見ていたので、寝るのが遅くなってしまいました。
 合戦尾根は、相変わらず急登です。でもベンチが約30分おきにあるので、いい感じで歩くことができます。合戦小屋で食べたスイカが美味しかったです名物のスイカですが、この地方では有名なところから仕入れているそうです。
 朝はよく見えていた槍ヶ岳が燕山荘についてからはガスの中でした。でも裏銀座の山々も見えて来て良かったです。
 高山植物は、盛りを過ぎていてトリカブトが少し咲いていただけでした。
 燕岳は、登ってみていい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら