記録ID: 5904927
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
有明山
2023年09月04日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:20
曇天の中の山行でしたので、日差しの暑さからは逃れられたものの蒸し暑さの中で体力消耗。落合から先ではもう一段アクセルを上げたいという時に太腿の痙攣という初めての経験をしました。しばらく休んで水分補給しながら塩タブレットを嚙み砕くうちに収まりましたが、深山の中で初めて感じた恐怖でした。下山後よく考えると頂上では北岳、中岳と通過しておきながら南岳へは行かずに戻ってしまったようです、残念。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古いながらも丸太ハシゴ等は多数設置されていますが、それでも中には折れていたり滑り易くなっているものもありました。基本的には登山者用ではなく地元氏子の皆さんが出来る範囲で管理されている山域という感じがします。 |
その他周辺情報 | 時間と着替えが有れば中房温泉、有明荘での日帰り入浴がお勧めです。 |
写真
感想
昨年、山仲間のヨッシーと黒川口登山口駐車場でテント泊しながら登るはずでしたが、夜来の雨で断念した経緯が有りました。彼は今年中房温泉から裏桟道を歩いた様でしたので私は表参道での登頂で念願成就しました。
今回の山行を振り返ると、表参道入口から黒川沢沿いに聳える巨木の数々、人知れず山中で飛沫をあげる妙見、白川の両滝、幾度も心を折られそうになった長く細い尾根筋の道等、この山域は今まで経験したどの山よりも険しく、幽玄な雰囲気を持っていました。
有明山は一般登山者向けの山というよりは地元の人々が敬愛し信仰する対象なのだと深く感じた次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する