「ダイヤモンドトレール 5山3峠めぐり」チャレンジ
- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 978m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:金剛バス 水越峠 → 富田林駅前バス停 → 近鉄 富田林駅 → 河内天美駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません 大和葛城山の山頂付近の階段は凍結しています |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
5山3峠チャレンジ第二弾、平石峠〜水越峠です。
今回もいい天気!快晴です。
前回は、どんづる峯〜平石峠までで左へ下って竹内方面へ近鉄磐城駅まででした。
平石峠へは富田林駅前より、休日は2本の金剛バス(8:50発)で終点の平石まで、9時10分に到着。
バス停から集落の中のなだらかな登りアスファルト道を歩いていくと登山口に、
車両通行不可の看板を越えると金剛生駒国定公園の大きな石碑があります。
小川に沿ってセメント道を歩いていくと分岐、ここは左側の橋を渡る。さらに行くと府道704線の標識が、何であるの?
細い道がありますが右手に経塚、その先にベンチが見えたら平石峠です。
岩橋山へ石版プレートそばの階段を登ります。
階段を4〜5クリアして山頂へちょっと休憩して、急な階段を一気に下って岩橋峠に到着、左側はまだ通行止めです。
急階段を下ってすぐの登り階段、持尾辻からは林の中の平坦なルートを進むと突然階段地獄が現れます。
北尾根コースと合流するあたりから、階段が凍っていすたので慎重に登りますが、滑るのでたまらずチエーンスパイクを装着しました。
白樺食堂までの舗装道路もアイスバーンです。
今回の目的の一つは白樺食堂での食事です。
ここで昼食にしますが、氷の階段で手間取ったの予定より20分遅れ、水越峠のバスの時間も気になりますが腹へリーなので入ります。
食堂に入る前にアイゼンは外しましょう。
葛城山石版プレートと共に写真撮影。
下りは一気に下るつもりが気温が上がり泥道状態です。
ぬかるみを避けて下っていたのですが階段で凍った箇所がありすべって派手に転倒し尻もちをつきました。
水越峠の石版プレートでもともに撮影。
水越峠バス停に14:50に到着、かろうじて間に合いました。
次回は、水越峠〜紀見峠にチャレンジです。
お疲れ様でした。さすが、この距離ぐらいなら簡単にサクッと行かれますね
次回は水越峠〜紀見峠とのことですが、距離も高低差もありかなり大変じゃないでしょうか?お気を付けて頑張って下さい。
はい、ありがとうございます。
まだ、膝が痛くなる距離ではありませんでした。4/12のチャレンジ登山の下見のつもりで歩きたいと思います。冬の山は雪が積もってなくても地面が凍っているので要注意です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する