ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5914572
全員に公開
ハイキング
四国剣山

塔ノ丸・丸笹山

2023年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:12
距離
10.7km
登り
1,196m
下り
698m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:02
合計
9:10
距離 10.7km 登り 1,196m 下り 716m
6:49
247
10:56
11:22
50
12:12
56
13:08
13:14
81
14:35
14:54
52
15:46
15:53
1
15:54
15:58
1
15:59
ゴール地点
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
徳島道美馬IC〜酷道438(見ノ越)〜酷道439(名頃)
見ノ越駐車場に折りたたみ自転車をデポし、名頃駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
・名頃から塔ノ丸へ上る道は急登の連続。特に登山口から高体連コースまでの道は、不明瞭で滑りやすい。
・丸笹山から見ノ越へ下りる道は破線ルート。非常に急で不明瞭な箇所が多い。
名頃駐車場から出発します。
2023年09月09日 06:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 6:48
名頃駐車場から出発します。
この辺りに登山口があるようなのですが、標識も赤テープも見当たらなかったので、適当に登り始めます。
2023年09月09日 06:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 6:56
この辺りに登山口があるようなのですが、標識も赤テープも見当たらなかったので、適当に登り始めます。
滑りやすい急斜面を登っていくと、赤テープがありました。
2023年09月09日 06:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 6:59
滑りやすい急斜面を登っていくと、赤テープがありました。
点々と赤テープがありますが、道とは思えないくらいの急斜面です。
2023年09月09日 07:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 7:03
点々と赤テープがありますが、道とは思えないくらいの急斜面です。
右往左往しながら登っていくと、道が見えてきました。
2023年09月09日 07:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 7:22
右往左往しながら登っていくと、道が見えてきました。
見上げるような急登が連続しています。
2023年09月09日 07:31撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 7:31
見上げるような急登が連続しています。
赤く細長いキノコが高体連大会コースまでいっぱい生えていました。ベニナギナタタケでしょうか。
2023年09月09日 07:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 7:58
赤く細長いキノコが高体連大会コースまでいっぱい生えていました。ベニナギナタタケでしょうか。
急登を越えたらまた急登
2023年09月09日 08:12撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 8:12
急登を越えたらまた急登
2023年09月09日 08:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 8:56
2023年09月09日 09:15撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 9:15
高体連大会コース
尾根を上がる道と西の方へ続く道との分岐です。
2023年09月09日 09:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 9:42
高体連大会コース
尾根を上がる道と西の方へ続く道との分岐です。
木が疎らになり、尾根が広くなってきました。
2023年09月09日 09:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 9:56
木が疎らになり、尾根が広くなってきました。
木の間から丸石と次郎笈が見えます。
2023年09月09日 10:16撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 10:16
木の間から丸石と次郎笈が見えます。
樹林帯を抜けて笹原に出ます。
2023年09月09日 10:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 10:30
樹林帯を抜けて笹原に出ます。
剣山、次郎笈、丸石
2023年09月09日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, asus
3
9/9 10:34
剣山、次郎笈、丸石
高ノ瀬
2023年09月09日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 10:34
高ノ瀬
白髪山、三嶺
2023年09月09日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 10:34
白髪山、三嶺
国見山
2023年09月09日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 10:34
国見山
矢筈山
2023年09月09日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 10:34
矢筈山
塔ノ丸の山頂は見えていますが、まだ先です。
2023年09月09日 10:36撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 10:36
塔ノ丸の山頂は見えていますが、まだ先です。
塔ノ丸1713m
山頂には既に3組いました。
2023年09月09日 10:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
9/9 10:58
塔ノ丸1713m
山頂には既に3組いました。
丸笹山、剣山、次郎笈
2023年09月09日 10:59撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 10:59
丸笹山、剣山、次郎笈
次郎笈、丸石、湯桶丸、甚吉森、石立山
2023年09月09日 10:59撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 10:59
次郎笈、丸石、湯桶丸、甚吉森、石立山
三嶺
2023年09月09日 11:00撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 11:00
三嶺
国見山
2023年09月09日 11:00撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 11:00
国見山
矢筈山
2023年09月09日 11:00撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 11:00
矢筈山
しばらく休憩してから、夫婦池の方へ下ります。
後から登ってきた方5組ほどとすれ違いました。
2023年09月09日 11:23撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 11:23
しばらく休憩してから、夫婦池の方へ下ります。
後から登ってきた方5組ほどとすれ違いました。
気持ちのいい稜線を歩きます。
2023年09月09日 11:38撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/9 11:38
気持ちのいい稜線を歩きます。
赤帽子山、丸笹山
2023年09月09日 11:49撮影 by  ASUS_I002D, asus
1
9/9 11:49
赤帽子山、丸笹山
剣山、次郎笈
2023年09月09日 11:49撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 11:49
剣山、次郎笈
振り返って塔ノ丸の向こうに三嶺
2023年09月09日 12:04撮影 by  ASUS_I002D, asus
2
9/9 12:04
振り返って塔ノ丸の向こうに三嶺
落とし物
2023年09月09日 12:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 12:07
落とし物
塔丸東
2023年09月09日 12:13撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 12:13
塔丸東
樹林帯に入ります。
2023年09月09日 12:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 12:26
樹林帯に入ります。
2023年09月09日 12:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
9/9 12:45
塔ノ丸登山口に下りてきました。続けて丸笹山登山口に向かいます。
登山口の前の駐車場には5台ほど停まっていました。
2023年09月09日 13:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 13:06
塔ノ丸登山口に下りてきました。続けて丸笹山登山口に向かいます。
登山口の前の駐車場には5台ほど停まっていました。
ラ・フォーレつるぎ山は貸し切りになっていて入れませんでした。
普段は食堂・トイレ・日帰り入浴が利用できるそうです。
2023年09月09日 13:16撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 13:16
ラ・フォーレつるぎ山は貸し切りになっていて入れませんでした。
普段は食堂・トイレ・日帰り入浴が利用できるそうです。
丸笹山登山口
2023年09月09日 13:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 13:17
丸笹山登山口
最初は階段ですが、段差はあまりないので楽に登れます。
上から下りてきた方1名とすれ違いました。
2023年09月09日 13:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 13:19
最初は階段ですが、段差はあまりないので楽に登れます。
上から下りてきた方1名とすれ違いました。
ガスが出てきました。
2023年09月09日 13:24撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 13:24
ガスが出てきました。
平坦な道もあります。
2023年09月09日 14:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:03
平坦な道もあります。
少し急な上りになります。
2023年09月09日 14:15撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:15
少し急な上りになります。
樹林帯を抜けましたが、真っ白で何も見えません。
2023年09月09日 14:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:19
樹林帯を抜けましたが、真っ白で何も見えません。
丸笹山1711.6m
塔ノ丸が長かったせいか、丸笹山はあっけないと感じました。
2023年09月09日 14:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
9/9 14:28
丸笹山1711.6m
塔ノ丸が長かったせいか、丸笹山はあっけないと感じました。
山頂から直接見ノ越へ下りる破線ルートがあるそうなので、通ったことはないのですが行ってみます。
2023年09月09日 14:46撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:46
山頂から直接見ノ越へ下りる破線ルートがあるそうなので、通ったことはないのですが行ってみます。
赤テープを頼りに下りていきますが、非常に滑りやすい急坂が続きます。
2023年09月09日 14:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 14:55
赤テープを頼りに下りていきますが、非常に滑りやすい急坂が続きます。
2023年09月09日 14:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:58
2023年09月09日 14:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 14:59
2023年09月09日 15:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:04
2023年09月09日 15:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:07
ここから次のテープが見つからず、しばらく右往左往していました。
2023年09月09日 15:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:14
ここから次のテープが見つからず、しばらく右往左往していました。
2023年09月09日 15:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:18
2023年09月09日 15:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:25
2023年09月09日 15:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:26
2023年09月09日 15:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:29
2023年09月09日 15:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:32
ここまで何度も道を見失い、遭難したかと思いましたが、ようやく傾斜が緩やかになりました。
2023年09月09日 15:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:36
ここまで何度も道を見失い、遭難したかと思いましたが、ようやく傾斜が緩やかになりました。
2023年09月09日 15:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:42
アンテナ
2023年09月09日 15:47撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:47
アンテナ
神社の裏に出てきます。
2023年09月09日 15:49撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 15:49
神社の裏に出てきます。
右から出てきました。あとは正規ルートを下りるだけです。
2023年09月09日 15:51撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
9/9 15:51
右から出てきました。あとは正規ルートを下りるだけです。
剣山登山口に下りてきました。
2023年09月09日 15:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
9/9 15:55
剣山登山口に下りてきました。
デポしていた自転車で名頃駐車場まで戻ります。10kmほどありますが、下り坂なのでほとんど漕がずに行けました。
439は酷道ではありますが、ところどころ改良工事されているおかげか、前回の林道よりは走りやすかったです。
2023年09月09日 15:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
9/9 15:59
デポしていた自転車で名頃駐車場まで戻ります。10kmほどありますが、下り坂なのでほとんど漕がずに行けました。
439は酷道ではありますが、ところどころ改良工事されているおかげか、前回の林道よりは走りやすかったです。
駐車場まで戻ってきました。
2023年09月09日 16:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
9/9 16:53
駐車場まで戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
防水ジャケット(マスタード) アンダーウェア(緑) ドライレイヤー・シャツ ドライレイヤー・タイツ 防水トレックパンツ(マスタード) 腰サポーター 膝サポーター 足首サポーター 靴下 靴(茶) スパッツ(青) グローブ(グレー) 帽子(カーキ) 虫除けネット パワー森林香(赤) ハッカ油スプレー 首かけ扇風機(黒) 冷感タオル(青) サングラス ザック(茶) ザックカバー(黒) 行動食 非常食 飲料 山と高原地図 地図(地形図) 計画書 コンパス 熊鈴 ヘッドランプ ファーストエイドキット ターボライター 携帯トイレ トイレットペーパー 携帯 モバイルバッテリー スマートウォッチ ココヘリ会員証 ツェルト エマージェンシーブランケット 折りたたみナイフ 折りたたみ座布団(青) トレッキングポール(青)

感想

前回は三嶺から西側の縦走をしたので、今回は祖谷渓を挟んだ反対側の塔ノ丸・丸笹山の縦走をしました。
塔ノ丸と丸笹山は単体では登ったことがありますが、縦走で続けて登るのは初めてです。
下山後は見ノ越から名頃まで自転車で戻るのですが、ほとんど下り坂だったので漕ぐ必要がありませんでした。

名頃から塔ノ丸へ上がる道は、急登の連続できつかったです。
登山口から高体連コースまで道がはっきりしなかったので、何度か迷いました。
上りではまだましですが、ここを下る場合は滑り落ちるようになるので危ないと思いました。

丸笹山から見ノ越に下りる道は、急で滑りやすかったです。
何度も道を見失ってしまい、遭難するかと思いました。
初見の破線コースを下りで使うものじゃないですね。

今回の山行でブルーステージ(500km〜)になりました。
登山を始めてから1年と3ヶ月。早いような短いような。
これからも続けていきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら