栃木低山コレクション 3
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 870m
- 下り
- 870m
コースタイム
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:09
6:47 中尾根コース入口
8:09 沢コースと合流
8:20 根本山〜8:29
8:45 十二山根本山神社
9:04 十二山
9:38 熊鷹山〜9:45
10:34 丸岩山
10:47 林道
11:08 うすゆき新道口〜昼食〜11:22
12:21 中尾根コース入口
12:34 駐車場着
天候 | 曇りと雪の繰り返し 三度ほど「おお!大雪だ!やばい!」と焦りました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート手前に広い路肩があります。多くの車が停められるでしょうけれど、 ここにそんなに集中するとも思えません(笑)なんの設備もないです。 ゲートは簡単に動かすことが出来る簡易的なものですが、 そこから1〜2分で動かせないゲートがあるので意味ないです。 |
写真
感想
栃木低山コレクション!ついに1000mを越えます!!
自身も久しぶりに1000m越えw
昨年の11/23、奇しくも栃木県の鶏頂山以来、み〜んな3桁でした。
今回は群馬県と栃木県の境目にある山域です。
なんか、マイナーな山に行くぞと決めて調べ物をしていると、
有名山を調べているより遥かにワクワクします!
そして調べきると、有名山は9割ワクワク1割ドキドキくらいに落ち着くのに、
マイナー山だと5割ずつのワクワクとドキドキを維持出来ます!
これくらいの緊張感はあった方が自分には楽しいようです♪
駐車可能な路肩までの道のり、この時点ではノーマルタイヤで問題ありませんでした。
路肩には十分なスペースがありますので、その点の不安は皆無でしょう。
歩き始めてすぐに案内看板、不死熊橋を過ぎ、立派なゲートがあります。
そこの左手にロープがあるので、沢コースへはここから分岐します。
ロープを無視し、砂利道を歩いていくと左手マイナス方向への分岐があるのでそちらに。
倒木の注意喚起がありましたが、よける必要があるのは2本程度でした。
中尾根コースの案内に従い、尾根道をどんどん登りあげていきます。
この時点でくるぶし〜すね位の積雪がありましたが、道がわからないような事はありませんでした。
適度にリボンが巻かれています。
かなり快晴の予報でしたが、根本山までで太陽とサヨナラ。
残りは曇りか雪でした。
雪国育ちではないため、ここまで強い雪の中、一人で歩いたのは初めての事。
めっちゃくちゃ不安でいっぱいでした(^_^;)
なんなら引き返した方がいいのかな?なんて思ってしまうほど。
十二山神社を過ぎた辺りで、計画では行くはずだった「氷室山」を中止にしました。
雪に加え、その方面がすっぽり雲の中に入ってしまっていたためです。
別のコレクションとの組み合わせも可能だったので、無理せず短縮しました。
とかなんとか考えてもいたのですが、結局十二山から氷室山へ向かう分岐点がわからず。
気が付かない間に通過してしまいました。
十二山自体も、その時は認識出来ておらず、帰宅後の写真の整理での認識になります。
三滝方面への分岐点によって、十二山を過ぎている事は把握出来たので、
安心して熊鷹山へ向かいました。
山頂に着く頃には雪も収まり、安心しながら歩けました。
わかってはいるものの、展望のない展望台に登り、反対方向へ下山。
次の山に向かい始める頃にまた強い雪が降り始めました。
やめてすぐに林道に向かおうかとも思ったのですが、
「コレクションの名に恥じる!」と思いw丸岩山に歩を進めました。
ここもなかなかの積雪量で、リボンも少々少なめ。
不安感いっぱいながらも三角点もどきのようなものに助けられて登頂。
のんびりする間もなく豪雪の中を戻りました。
「きっとこの辺をこっちに行けば林道に出るだろう」と目星をつけていた箇所で、
ちょっと強引に急坂を下って林道へショートカット。雪道ならではですね♪
林道に出ると再度雪も収まり、そこから先は晴れと曇りの繰り返し。
のんびりと散歩のような足取り。
この日のコンディションでは持っていった軽アイゼンは不必要でした。
あ〜あ、スノーシュー持っていけば楽しめたな〜。
厳冬期は厳冬期なりの山行
いつも拝見させていただいております。
私はと申しますと最近始めてアイゼンとピッケルを購入し
近所の山(伊吹山3回、御在所2回)へと
雪山訓練に行っておりました。
やはり雪山はハードルが高く人の入っていない場所には
まだ踏み入ったことはありません。
徐々にスキルを上げて貴兄のように自由に山を歩いてみたいです。
夏になったらまたヤマレコはじめようと思っています。
その折はまたよろしくお願いします。
お元気そうで何よりです(^O^)
いやぁ、厳冬期に近場の低山の、ちょこっと積もった雪で遊んでいるだけですよ、
お恥ずかしいwww
伊吹山などの方がよっぽどしっかりとした雪山ですよ♪
そちらの山の情報も、あればとっても嬉しいので!是非是非レポートお願いします♪
そして落ち着いた頃にはまたご一緒させてくださいね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する