ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

ピカピカ天気☀の安達太良山(スキーバスでスノーシューその

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
777m
下り
775m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:45
合計
5:54
9:00
84
10:24
10:24
49
11:13
11:13
37
11:50
12:17
27
12:44
13:02
21
13:23
13:23
8
13:31
13:31
22
13:53
13:53
61
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
原宿からスキーバス、帰りは新宿
夜行日帰りで、7,700円でした。(出発日によって金額は違います。)

http://www.f-m-t.co.jp/ski/day-trip_night/adatara.html
コース状況/
危険箇所等
人もたくさん歩いていて、トレースがしっかりありました。

スキー場のゴンドラ『あだたらエクスプレス』冬季の営業を止めています。
去年からのようでした。
その他周辺情報 岳温泉 光雲閣の温泉利用しました。
朝食はホテルのバイキングを利用。1,000円
(郷土料理(イカ人参・玉とうふや変わり粥・自家製パンなど美味しかったです)

http://www.kounkaku.co.jp/daytrip/#p3
スキーバスは、あだたら高原スキー場ではなく、手前のホテル『光雲閣』に朝5:00前に到着。星がたくさん見えてきれいでした〜!
懐かしい感じの体重計。
スキーバスは、あだたら高原スキー場ではなく、手前のホテル『光雲閣』に朝5:00前に到着。星がたくさん見えてきれいでした〜!
懐かしい感じの体重計。
到着後、温泉利用は無料。
お風呂はリニューアルされたばかり、しかも乳液等が揃っていて、お風呂の後のお化粧タイムは充実してました(^^♪
2
到着後、温泉利用は無料。
お風呂はリニューアルされたばかり、しかも乳液等が揃っていて、お風呂の後のお化粧タイムは充実してました(^^♪
8:30にホテルのマイクロバスでスキー場に送ってもらい、山では使わないものをロッカーに入れて出発です!
お天気最高〜🎶
3
8:30にホテルのマイクロバスでスキー場に送ってもらい、山では使わないものをロッカーに入れて出発です!
お天気最高〜🎶
登山届を出すところもスキー場にあります。
登山届を出すところもスキー場にあります。
スキー場の右側の端を歩いていきます。
ここから右に行くとあだたら渓谷自然遊歩道。
夏はいいところですが、冬にある人はいないみたい・・・
前に行ったけど、雪が深すぎて引き返してきました(*_*)
1
スキー場の右側の端を歩いていきます。
ここから右に行くとあだたら渓谷自然遊歩道。
夏はいいところですが、冬にある人はいないみたい・・・
前に行ったけど、雪が深すぎて引き返してきました(*_*)
お天気がいいので、ぞろぞろと登っていきます。
前の方たち、後でお話したら、くろがね小屋に宿泊するそうです。宴会が楽しそう!(^^)!
4
お天気がいいので、ぞろぞろと登っていきます。
前の方たち、後でお話したら、くろがね小屋に宿泊するそうです。宴会が楽しそう!(^^)!
途中でリフトも見えました。
途中でリフトも見えました。
トレースはしっかりしていて、安心です。
1
トレースはしっかりしていて、安心です。
きれいだなぁ(*´ω`*)
3
きれいだなぁ(*´ω`*)
あ!頂上が見えました!!
9
あ!頂上が見えました!!
広々して気持ちのいい道です。
2
広々して気持ちのいい道です。
ウサギの足跡
これは?
2月とは思えないほど汗が出ます。
もう長袖のシャツの腕まくりもして、これ以上脱ぐものがありません💦
2
2月とは思えないほど汗が出ます。
もう長袖のシャツの腕まくりもして、これ以上脱ぐものがありません💦
飛行機雲
お天気よすぎて日に焼けそう・・・
7
お天気よすぎて日に焼けそう・・・
前回来た時には、強風でトレースが消えちゃって不安だったのを思い出しました。
3
前回来た時には、強風でトレースが消えちゃって不安だったのを思い出しました。
ちょっと雲が出てきたけど、これもかっこいい♪
4
ちょっと雲が出てきたけど、これもかっこいい♪
11:13峰の辻
みんなの歩いた跡が、縫い目のように見えます( ^^)
2
みんなの歩いた跡が、縫い目のように見えます( ^^)
ちょっと雲が出てきたかなぁと思っているうちに・・・
ちょっと雲が出てきたかなぁと思っているうちに・・・
寒くなってきました(+_+)
1
寒くなってきました(+_+)
今日は、本当は朝夜明けと同時に歩き出すつもりだったのですが・・・バスがスキー場に来なかったので9:00頃の出発に。。
早く歩き始めていれば、晴れのうちに頂上まで以下たのか( ;∀;)
2
今日は、本当は朝夜明けと同時に歩き出すつもりだったのですが・・・バスがスキー場に来なかったので9:00頃の出発に。。
早く歩き始めていれば、晴れのうちに頂上まで以下たのか( ;∀;)
雪の表面は毛が生えたようになっていました。
どうやってできるんだろう??
5
雪の表面は毛が生えたようになっていました。
どうやってできるんだろう??
最後の尾根に出ました。
ここは、前回の敗退の場所。
強風のため、ここから先は氷とむき出しの岩の世界で、怖くて進めませんでした(;_:)
3
最後の尾根に出ました。
ここは、前回の敗退の場所。
強風のため、ここから先は氷とむき出しの岩の世界で、怖くて進めませんでした(;_:)
道標も寒そうです。
道標も寒そうです。
一旦曇ってしまった山頂も、見えてきましたよ!
1
一旦曇ってしまった山頂も、見えてきましたよ!
安達太良山の看板は、ものすごい前のめり・・・(^-^;
ここで荷物を置いて、山頂へ!!
4
安達太良山の看板は、ものすごい前のめり・・・(^-^;
ここで荷物を置いて、山頂へ!!
道は狭く、結構急登です。
スノーシューのリフターを上げて、ラストスパート💦
1
道は狭く、結構急登です。
スノーシューのリフターを上げて、ラストスパート💦
11:50山頂到着
冬季の安達太良へ、ゴンドラを使わないで頂上まで来たのは初めてです(≧▽≦)
8
11:50山頂到着
冬季の安達太良へ、ゴンドラを使わないで頂上まで来たのは初めてです(≧▽≦)
しかもこのお天気☀
4
しかもこのお天気☀
一旦出てきた雲はどこかへ行ってしまったようです。
1
一旦出てきた雲はどこかへ行ってしまったようです。
頂上は割と狭いので、みなさん食事はおっぱい山の乳首の部分では食べずに、荷物をデポした場所で食べるようになっている感じでした。
(頂上は寒いですしね!)
5
頂上は割と狭いので、みなさん食事はおっぱい山の乳首の部分では食べずに、荷物をデポした場所で食べるようになっている感じでした。
(頂上は寒いですしね!)
頂上には続々と人が登ってきます。
頂上には続々と人が登ってきます。
荷物に戻ってご飯にしましょう。
今日はサーモスに紅茶を入れて来たので、あったか〜い♬
寒い場所で温かいものはホッとします。
3
荷物に戻ってご飯にしましょう。
今日はサーモスに紅茶を入れて来たので、あったか〜い♬
寒い場所で温かいものはホッとします。
さあ、帰りますか。。

あれ?ガニマタ^^;
2
さあ、帰りますか。。

あれ?ガニマタ^^;
帰り道は牛の背を廻るか、来た道を帰るか・・・
迷ったけど、今日は欲張らずに来た道を帰る事に。
次回、牛の背に行こう!
1
帰り道は牛の背を廻るか、来た道を帰るか・・・
迷ったけど、今日は欲張らずに来た道を帰る事に。
次回、牛の背に行こう!
名残惜しいなぁ
モンスターの子供
2
モンスターの子供
登って来る時に曇っていた場所もこのお天気(≧▽≦)
1
登って来る時に曇っていた場所もこのお天気(≧▽≦)
私の足跡も、峰の辻から見たら縫い目に見えるんだろうなぁ(´▽`)
3
私の足跡も、峰の辻から見たら縫い目に見えるんだろうなぁ(´▽`)
峰の辻から安達太良山頂を眺めながら、20分ものんびりしちゃいました。
もちろんいつもの“ゆで卵タイム“
5
峰の辻から安達太良山頂を眺めながら、20分ものんびりしちゃいました。
もちろんいつもの“ゆで卵タイム“
ここの道って大好きな感じ。
空まで歩いて行けそうです。
4
ここの道って大好きな感じ。
空まで歩いて行けそうです。
下りはサクサクと歩いて
下りはサクサクと歩いて
くろがね小屋
小屋の窓に映った私。
5
小屋の窓に映った私。
またしても暑くて、シャツ腕まくりしました。
16
またしても暑くて、シャツ腕まくりしました。
小屋の後は、道が狭いので慎重に。
小屋の後は、道が狭いので慎重に。
もう春がそこまで来ています。
もう春がそこまで来ています。
昔ここへ来た時に、頂上でお会いした単独者4人で、『チームあだたら』を作って、この道をみんなで歩いたのを思い出しました。
雪にダイブして人の形に跡を付けたり!!
昔ここへ来た時に、頂上でお会いした単独者4人で、『チームあだたら』を作って、この道をみんなで歩いたのを思い出しました。
雪にダイブして人の形に跡を付けたり!!
また、うさぎの足跡。
1
また、うさぎの足跡。
さっきまでいた山が遠くに見えます。
2
さっきまでいた山が遠くに見えます。
鳥の声を聞いたり
1
鳥の声を聞いたり
たまに脱線しながら歩いたり。
一人で気ままに歩きました。
2
たまに脱線しながら歩いたり。
一人で気ままに歩きました。
ゴンドラの降り場です。
また営業してくれたらいいのになぁ。
1
ゴンドラの降り場です。
また営業してくれたらいいのになぁ。
遊歩道の分岐。
雪が深すぎて今日はやっぱり無理そうですね(;´Д`)
遊歩道の分岐。
雪が深すぎて今日はやっぱり無理そうですね(;´Д`)
帰りのバスは17:00発。
時間があるのでの〜んびり、の〜んびり歩きます。
1
帰りのバスは17:00発。
時間があるのでの〜んびり、の〜んびり歩きます。
スキー場に出ました。
スキー場に出ました。
帰りのバスはレストハウスから出発。
お天気に恵まれ、いい山行でした♡
3
帰りのバスはレストハウスから出発。
お天気に恵まれ、いい山行でした♡

感想

冬の安達太良山5回目

1回目は、スキー場のスノーシューをレンタルしての挑戦
     このスノーシューが山に登るための物ではなく、爪が小さくて
     新雪には潜らないけれど、凍っている所が登れずに軽アイゼンと何度も
     履き替えながら苦労するも、まさかの登頂成功。
 
2回目  これ以上ないような晴天で、あっけなく山頂へ。
     “安達太良は簡単“と勘違い

3回目  強風のためゴンドラ運休
     くろがね小屋から上は真っ白で、トレースもなく敗退

4回目  強風でトレースはあっという間に消える程。
     峰の辻から先は、風の音を聞きながら。
     風がおさまった瞬間に5歩くらい歩いて、後はしゃがむ事の繰り返し。
     一度は風にあおられてひっくり返り、スノーシューも外れて帽子も
     飛ばされました。
     しかも、最後の峰では雪が飛ばされて岩がむき出し+氷
     怖くなって逃げ帰りました。

で、安達太良山がすっかり怖くなり、一年お休みしている間にゴンドラが営業を止めてしまいました(*_*)
前回の事もあり、今回は毎日天気予報を見ながら、晴れだけではなく風がない日に行こうと計画を練りました。

しかし安達太良にいくツアーが少なく、新幹線で行く事も考えましたがJRのツアーは5日前までに予約しなければならず、やっぱり便利なのはスキーバス。
夜明け頃から歩き始めれば、下山後に岳温泉までシャトルバスで行けると計画し、出発しました。
所が、まさかの光雲閣での足止めで・・・
スキー場までもう少し近ければ、ホテルからスキー場まで歩いて行く事も考えましたがちょっと大変そう。
直ぐに気持ちを入れ替えて、朝湯とホテルの朝ごはんを楽しみ、帰りの温泉を諦めたのでした(^-^;

山は、天気予報を入念に確認したかいもあり、安達太良には珍しいと地元の人も驚くくらいの好天♪
登りは暑くて暑くて大変でしたが、下山時はうららかな日差しを楽しんだのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

安達太良山良い天気ですね〜
とても良い天気で最高のスノーハイクでしたね
ゴンドラ使わないでゲレンデ下から登るとやはり
時間がかかってしまいますかぁ
でも、余裕の下山時刻で最後はまったりな所、流石です

もう少し時間があれば鉄山あたりまで明日を伸ばす予定だったりして
自分も西吾妻山とか天元台とか蔵王とか狙っているのですが
なかなかやる気スイッチが入らなくて。。。

お疲れ様でした👍
2015/2/23 12:35
Re: 安達太良山良い天気ですね〜
K-2さん

お天気は重要ですよね。
今回は、毎日天気予報をチェックして挑みましたので、雨女の私でもばっちりでしたhappy01
K-2さんって、やる気スイッチが入りっぱなしの方だと思っていました
遠出とかもへっちゃらだと思っていたのですが・・・やっぱり蔵王とか西吾妻山は遠いですよねcoldsweats01

そうそう、安達太良山は師匠のTさんとの出会いの山です。
因みに、今月発売の『岳人』に単独飯豊登頂の記事が載ったんですよ
2015/2/23 20:30
快晴で何よりです。
移動性高気圧に覆われて良い天気です。
空も青いし、暖かそうだし。
滅多にない絶好の雪山日和です。
kaoriさんの日頃の行いが良いのでしょうね。
2015/2/23 12:45
Re: 快晴で何よりです。
yukiotoko56さん

安達太良山は風が強い事が多く、ゴンドラの稼働率も30%だったそうで。。
それで冬季の運転が中止になったようです

でも、今回はそんなことが嘘のようなお天気で、下山するときには帰りたくなくて
少し切なくなってしまいました。
大好きな山なので、毎年登り続けたいなと思います
2015/2/23 20:38
これぞスノーシュー
凄く楽しんでこられた感じが伝わりす。
これぞスノーシューって感じです。
登ってゆくところもさることながら、下っているところは
なんかうららかな感じで、スノーシューを正に楽しんでいる感じがしました。

でも、4回目は凄いですね。ビンディングが付いているスキーが外れるのは分りますが、体ごと飛ばされてスノーシューが外れちゃうとは・・・。
当たり前ですが、天気には気を付けねばですね。
2015/2/24 0:45
Re: これぞスノーシュー
takatan_tさん

4回目の時には本当にすごい風で、後にも先にもあんな風にはあったことがありません
息も苦しいほどでしたsweat02
それでも登っている方は他にもいましたし、自分の力の弱さ・技術の未熟さを感じました。

スノーシューが外れてしまったのは、私の性格も原因だと思います。
スノーシューのバンドを改良する前だったので、スノーシュー装着のたびに顔をひん曲げて
金具にベルトを差し込んでいて、爪が割れてしまうことも度々
なので、めんどくさいので少しくらい緩くてもそのままにしていました。

でも、普通に歩く分には何の問題もない程度だったし、そもそも両足が地面から浮き上がり
後ろへ飛ばされるなんて、今考えても恐ろしいです。
山を簡単に考えちゃダメだと身にしみて感じました。

takatan_tさんも、おニューのスノーシューで行ってみてくださいwinkshine
2015/2/24 11:51
Re[2]: これぞスノーシュー
kaori509さん、

風に体ごともってかれちゃうなんて凄い事になった事はないので分かりませんが、同じようなことに遭ったらパニくっちゃうかもしれません。

でも、考えようによっては、スノーシューが外れることで足へのダメージが防げて、それに「早く逃げ帰れ」っていうある種の天の啓示だったかもしれませんね。また、それを教訓として、今回の快晴の登頂になったので、最終的には"良かった良かった"ではないかと。
2015/2/25 0:04
Re[3]: これぞスノーシュー
takatan_tさん

前回の山行の時には、登っている間は、一人で吹雪の中歩いている私って!と、加藤 文太郎の単独行や新田次郎の八甲田山死の彷徨を想像しながら歩いたりしてcoldsweats01
それなりに楽しんでいたんですよ!

でも、本当に(怪我とかしちゃってたかも ) っていう状態になって、怖くなりました。
山頂に立つことよりも、無事に帰ることが最重要。
怖い目にあったけれど、いい勉強になりましたsmile
2015/2/25 12:49
良い山行でしたね
kaori509さん、こんにちは。はじめまして。

同日安達太良山に登りました(No.36の赤いのが私です)。
私は無雪期も含めて安達太良山は初めてだったのですが、天気に恵まれ素晴らしい雪山歩きが楽しめました。でも、レコを拝見するとなかなか厳しいコトもあったようで…。やっぱ山は晴れなくちゃ。

比較的楽に登れて楽しめそうな山なので、季節を変えて再訪したいですね。
2015/2/24 22:10
Re: 良い山行でしたね
papibanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!本当に山は晴れにかぎりますね。

実は、山に人が多かったので(私の姿が誰かのレコに出てこないかなぁ )と密かに見てたんですよ〜
でも、どこにも出てこないので少々ガッカリしていました
そしたら・・私の写真に写っていた方から連絡があるなんて〜happy01

すごく楽しい山行だったので、同じ時間に山頂にいた方から連絡があってすごく嬉しかったです
2015/2/25 12:41
ゲスト
こんばんは\(^▽^)/!
kaoriさん、いよいよ本格的に雪山山行始めたのですね。(-^〇^-)
しかも、強風の嶺 安達太良山へ行かれたなんてチャレンジャーですね。
やはり冬山は銀世界にひとり身を置いて自然と一体化したいですよね。
私には体力的に無理なので、kaoriさんやみなさんのレコを読んで楽しむしかないな。(´;ω;`)
腕まくりの雪女写真がとても素敵ですよ。(^_-)-☆
2015/2/25 20:17
Re: こんばんは\(^▽^)/!
shiraneaoi さん、こんにちは

安達太良はお天気もよく最高でしたhappy01
せっかく持っているスノーシューを活用したくて
お花の季節もいいけれど、雪も素敵ですよ〜

腕まくりの写真coldsweats01
一人で行った上に人が多かったので、三脚を立てて自撮りをするのも恥ずかしく・・・
サングラスしてなければ耐えられないほどの、アップの写真になっちゃいました
2015/2/26 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら