ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592104
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平から桧塚奥峰、桧塚、ヒキウス平周回で満腹!

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
17.9km
登り
1,296m
下り
1,278m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:32
合計
8:52
7:47
136
10:03
10:12
12
10:24
10:25
12
10:37
10:45
22
11:07
11:10
11
11:21
11:21
14
11:35
12:21
13
12:34
12:44
22
13:06
13:06
15
13:21
13:21
16
13:37
13:52
23
14:15
14:15
10
14:25
14:25
38
15:03
15:03
9
15:12
15:12
86
16:38
16:38
1
16:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日はFF+ちょっとへたったスタッドレスで行けました。
コース状況/
危険箇所等
明神平から桧塚方面は天候、積雪次第で難易度が大きく変わります。晴れてトレースが残っていれば危険は少ないですが吹雪で視界悪く、トレースが消えるようだと危険度が一挙に高くなります。ただしトレースはあちこちにありますので一番踏まれているものを選択してください
7時30分頃には20台が到着していました。
2015年02月21日 07:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 7:48
7時30分頃には20台が到着していました。
林道横の氷瀑はそこそこ凍っていました。
2015年02月21日 08:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 8:07
林道横の氷瀑はそこそこ凍っていました。
いつもながら林道は長く感じますがウォームアップにちょうど良いかも・・・
2015年02月21日 08:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 8:13
いつもながら林道は長く感じますがウォームアップにちょうど良いかも・・・
やっとこさ林道終点の橋に来ました。
2015年02月21日 08:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 8:17
やっとこさ林道終点の橋に来ました。
氷の芸術!
2015年02月21日 08:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 8:21
氷の芸術!
渡渉しながら谷を右へ左へ。
2015年02月21日 08:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 8:24
渡渉しながら谷を右へ左へ。
今日は青空日和で間違いないようです!
2015年02月21日 08:29撮影 by  DSC-W610, SONY
3
2/21 8:29
今日は青空日和で間違いないようです!
意味不明だった「FISH」の文字が消えています。こんな落書きはもうしてほしくないです!
2015年02月21日 08:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 8:35
意味不明だった「FISH」の文字が消えています。こんな落書きはもうしてほしくないです!
明神滝の手前は急登はズルスルすべり登りずらい・・・
2015年02月21日 08:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 8:38
明神滝の手前は急登はズルスルすべり登りずらい・・・
明神滝の上部は凍ってます!
2015年02月21日 08:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 8:49
明神滝の上部は凍ってます!
アップで!
2015年02月21日 08:50撮影 by  DSC-W610, SONY
3
2/21 8:50
アップで!
薊岳も霧氷は少ないようです!
2015年02月21日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:07
薊岳も霧氷は少ないようです!
霧氷ゾーンに入って来ました。
(カメラの調子が悪かったみたいでこの霧氷ばっちりゾーンの写真30枚ほどが駄目でがっかりです・・)
2015年02月21日 09:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/21 9:30
霧氷ゾーンに入って来ました。
(カメラの調子が悪かったみたいでこの霧氷ばっちりゾーンの写真30枚ほどが駄目でがっかりです・・)
霧氷1
2015年02月21日 09:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:31
霧氷1
霧氷3
2015年02月21日 09:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/21 9:32
霧氷3
霧氷4
2015年02月21日 09:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:33
霧氷4
霧氷5
2015年02月21日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:34
霧氷5
霧氷6
2015年02月21日 09:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:35
霧氷6
霧氷7
2015年02月21日 09:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:41
霧氷7
水場に到着!
2015年02月21日 09:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:43
水場に到着!
ここも霧氷は少なめですが青空に映えてきれいです!
2015年02月21日 09:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:43
ここも霧氷は少なめですが青空に映えてきれいです!
明神平に向かいます。
2015年02月21日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:45
明神平に向かいます。
明神平手前の樹林の霧氷1

2015年02月21日 09:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:48
明神平手前の樹林の霧氷1

明神平手前の樹林の霧氷2
2015年02月21日 09:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 9:48
明神平手前の樹林の霧氷2
明神平手前の樹林の霧氷3
2015年02月21日 09:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:49
明神平手前の樹林の霧氷3
明神平手前の樹林の霧氷4
2015年02月21日 09:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:50
明神平手前の樹林の霧氷4
明神平手前の樹林の霧氷5
2015年02月21日 09:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:50
明神平手前の樹林の霧氷5
日差しがまぶしい!
2015年02月21日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:53
日差しがまぶしい!
このあたりから直登します。
2015年02月21日 09:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:54
このあたりから直登します。
あしび山荘の上に出ました。
2015年02月21日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:59
あしび山荘の上に出ました。
明神平と言えば定番の1枚!
2015年02月21日 10:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10
2/21 10:02
明神平と言えば定番の1枚!
三つ塚方面
2015年02月21日 10:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:02
三つ塚方面
水無山と飛行機雲
2015年02月21日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:04
水無山と飛行機雲
さて休憩もそこそこにまずは明神岳に向かいます。ここからはスノーシューに履き替えました。
2015年02月21日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 10:12
さて休憩もそこそこにまずは明神岳に向かいます。ここからはスノーシューに履き替えました。
今日は青空が一番のご馳走です!
2015年02月21日 10:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:13
今日は青空が一番のご馳走です!
霧氷は小さ目でも楽しい!
2015年02月21日 10:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:18
霧氷は小さ目でも楽しい!
白の世界がお出迎え
2015年02月21日 10:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:21
白の世界がお出迎え
広い舞台にまだ人影はない!
2015年02月21日 10:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 10:23
広い舞台にまだ人影はない!
三ツ塚から方向転換
2015年02月21日 10:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:24
三ツ塚から方向転換
いつもは見どころの稜線も今日は寂しいです。
2015年02月21日 10:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 10:29
いつもは見どころの稜線も今日は寂しいです。
霧氷と水無、国見方面の山並み
2015年02月21日 10:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 10:32
霧氷と水無、国見方面の山並み
明神岳に到着!風も無くもうポカポカ汗だくです!
2015年02月21日 10:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 10:37
明神岳に到着!風も無くもうポカポカ汗だくです!
大峰方面も良く見えています。
2015年02月21日 10:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 10:44
大峰方面も良く見えています。
さあ、桧塚方面に向かって下ります。できるだけトレースのない木々の間を歩きます。スノーシューの楽しみはやっぱりこれでしょう!
2015年02月21日 10:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 10:48
さあ、桧塚方面に向かって下ります。できるだけトレースのない木々の間を歩きます。スノーシューの楽しみはやっぱりこれでしょう!
檜塚奥峰が見えてきました。
2015年02月21日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 11:22
檜塚奥峰が見えてきました。
高見山は本日霧氷無しでしょうか?
2015年02月21日 11:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 11:29
高見山は本日霧氷無しでしょうか?
桧塚奥峰への登り斜面の特徴ある木々
2015年02月21日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 11:31
桧塚奥峰への登り斜面の特徴ある木々
風雪に耐えてる!感がいっぱい!
2015年02月21日 11:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 11:33
風雪に耐えてる!感がいっぱい!
桧塚奥峰に到着!
2015年02月21日 11:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 11:38
桧塚奥峰に到着!
倶留尊山の右には鈴鹿山脈。
2015年02月21日 11:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 11:40
倶留尊山の右には鈴鹿山脈。
ヒキウス平を俯瞰しながら昼食です。風はありますがあまり寒さは感じません。
2015年02月21日 11:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 11:41
ヒキウス平を俯瞰しながら昼食です。風はありますがあまり寒さは感じません。
これから向かう桧塚とバックに三峰山。三峰山も霧氷は無しでしょうか?
2015年02月21日 12:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 12:20
これから向かう桧塚とバックに三峰山。三峰山も霧氷は無しでしょうか?
スノーシューからアイゼンに履き替えました。桧塚への稜線はアップダウンはさほど無いのですが所々のツボ足が堪えます。
2015年02月21日 12:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 12:29
スノーシューからアイゼンに履き替えました。桧塚への稜線はアップダウンはさほど無いのですが所々のツボ足が堪えます。
檜塚に到着。山頂の眺めはありません。
2015年02月21日 12:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/21 12:36
檜塚に到着。山頂の眺めはありません。
桧塚から見た桧塚奥峰への稜線
2015年02月21日 12:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 12:46
桧塚から見た桧塚奥峰への稜線
檜塚奥峰をアップ!
2015年02月21日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 12:45
檜塚奥峰をアップ!
ヤマレコのNさんの好きな特徴ある木!私もこの木が好きです!
2015年02月21日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/21 12:59
ヤマレコのNさんの好きな特徴ある木!私もこの木が好きです!
ちょっと引いてみるとこんな感じ!やっぱり絵になります!
2015年02月21日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 12:59
ちょっと引いてみるとこんな感じ!やっぱり絵になります!
千秋峰の稜線。雪は少なめです!一度は歩いてみたい・・
2015年02月21日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 13:00
千秋峰の稜線。雪は少なめです!一度は歩いてみたい・・
分岐まで戻って来ました。結構疲れて太ももが時々ツリますが・・もうひとつのお気に入り「ヒキウス平」に寄っていきます。
2015年02月21日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 13:05
分岐まで戻って来ました。結構疲れて太ももが時々ツリますが・・もうひとつのお気に入り「ヒキウス平」に寄っていきます。
ヒキウス平から見た桧塚奥峰(左)と桧塚
2015年02月21日 13:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/21 13:50
ヒキウス平から見た桧塚奥峰(左)と桧塚
桧塚奥峰のアップ!
2015年02月21日 13:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 13:49
桧塚奥峰のアップ!
ヒキウス平の名物ブリッジの木です。
2015年02月21日 13:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 13:52
ヒキウス平の名物ブリッジの木です。
なんと言ってもヒキウス平と言えば桧塚劇場の支配人の木!
桧塚奥峰をバックに絵になる構図です!
2015年02月21日 13:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/21 13:52
なんと言ってもヒキウス平と言えば桧塚劇場の支配人の木!
桧塚奥峰をバックに絵になる構図です!
寝ころびの木?桧塚周辺は厳しい風雪に耐える特徴ある絵になる木が多いと思います!
2015年02月21日 13:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 13:53
寝ころびの木?桧塚周辺は厳しい風雪に耐える特徴ある絵になる木が多いと思います!
ヒキウス平から分岐まで戻りますが、やはり時々太ももが痙攣します。ちょっと無理をしすぎたようでクエン酸を摂取します。
2015年02月21日 14:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 14:10
ヒキウス平から分岐まで戻りますが、やはり時々太ももが痙攣します。ちょっと無理をしすぎたようでクエン酸を摂取します。
クエン酸で痙攣はマシになりましたが本日オーバーワークだったので帰りは明神岳をパスするルートを選択しましたが足場ズルズルであまり楽ではなかった。
2015年02月21日 14:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 14:45
クエン酸で痙攣はマシになりましたが本日オーバーワークだったので帰りは明神岳をパスするルートを選択しましたが足場ズルズルであまり楽ではなかった。
三ツ塚まで戻って来ました。あと少し・・・
2015年02月21日 15:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 15:04
三ツ塚まで戻って来ました。あと少し・・・
前山は今回パスです・
2015年02月21日 15:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 15:05
前山は今回パスです・
あしび山荘が見えるとホッとします・・・
2015年02月21日 15:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 15:09
あしび山荘が見えるとホッとします・・・
あしび山荘前でコーヒーとドーナツでエネルギー補給。明神平に来た時はいつも下山を前にここで感慨にふけります。この時間だと皆さんが下山したようで見渡す限り人はおらず静寂の中にいます。
2015年02月21日 15:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/21 15:16
あしび山荘前でコーヒーとドーナツでエネルギー補給。明神平に来た時はいつも下山を前にここで感慨にふけります。この時間だと皆さんが下山したようで見渡す限り人はおらず静寂の中にいます。
危険個所もステップができています。しかし油断は禁物!
2015年02月21日 15:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/21 15:55
危険個所もステップができています。しかし油断は禁物!
下っていくと複数のパーティーに追いつきにぎやかに!
雪は柔らかく良く滑りシリセードする人も!今回は堅実に歩いて下ります!
2015年02月21日 15:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/21 15:58
下っていくと複数のパーティーに追いつきにぎやかに!
雪は柔らかく良く滑りシリセードする人も!今回は堅実に歩いて下ります!
残っている車もわずか!今日は何台の車が明神平に来たのでしょうか?
4
残っている車もわずか!今日は何台の車が明神平に来たのでしょうか?
いつものやはた温泉。入浴後は疲れが一気に吹き飛びます。
今日も丸々1日充実しました。
2015年02月21日 17:58撮影 by  DSC-W610, SONY
3
2/21 17:58
いつものやはた温泉。入浴後は疲れが一気に吹き飛びます。
今日も丸々1日充実しました。

感想

スケジュールと天候と大又林道の状況等で行き損ねていた明神平!しかしこのままでは見頃、行き頃を逃してしまう恐れありと思っていたところ、前日の天気予報と林道状況が良さそうなので急遽明神平に行くことに決定しました。自宅を5時に出発し7時30分に到着するもすでに15台ほどの車があり年々上がる明神平人気に驚きました。最初に来たころは9時過ぎでも駐車場は余裕でしたが今は早着が必要条件ですね。
登り始めると気温の上昇が早く霧氷が続々と落ちてくるので焦って登りました。明神平辺では控えめながらも全山霧氷がお出迎えしてくれてテンションがアップしましたが、桧塚方面へ行く道中では残念ながら霧氷は殆どありませんでした。今回は桧塚とヒキウス平にも欲張って周回しましたが、こちらの方面は風雪が厳しいことから作られる特異な景色がお気に入りです。
数年前にGPSも持っていない時に地図も車に置き忘れ、降雪直後でトレースも消えてしまった状況で明神平からピストンで伊勢辻山方面に行きました。帰り道でトレースをロストし、さんざん迷ったあげく「とうとう遭難か!」という直前で水無山から沈みかけの西日をあびた「あしび山荘」が見えて本当にホッとしたことがあります。
明神平に来た時はいつも大又に下る前にあしび山荘の前で夕景近い明神平を見ながら、このことを思い出し教訓にしています。ちなみにGPSを購入したのはこれがきっかけです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら