ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592555
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

*上州 武尊山* きっと 素敵な一日になるって 思っていたよ♪

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
5.0km
登り
554m
下り
558m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:28
合計
5:27
8:49
47
スタート地点
9:36
9:54
82
11:16
12:26
83
13:49
13:49
27
14:16
ゴール地点
天候 快晴 無風 日差しギンギン!
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※川場スキー場駐車場利用(無料)
 早朝なら、立体駐車場に駐車できます♪
コース状況/
危険箇所等
☆コース上に時々赤テープあります。
 これからは、雪が緩んできますので踏み抜き注意

☆剣ヶ峰から、武尊山山頂への下りは、痩せ尾根急下降。
 岩稜に雪が凍りついているので、アイゼン装着しましょう。
 (8本以上がベスト)

☆トレースがほぼ出来ていますので、降雪で消えなければ
 トレースに沿って登りましょう。

その他周辺情報 ※登山届はリフト購入時記入&提出で、下山時購入カウンターに報告
 リフトは・・・
 〆川エクスプレスにまず乗車
 降りたら少し歩いてクリスタルエクスプレス乗車
  ※回数券4枚(登山時・下山時)@1500円
いざ 青空に向かって出発〜♪
実は こういう乗り物 ニガテなんです(^_^;) (ま)
7
いざ 青空に向かって出発〜♪
実は こういう乗り物 ニガテなんです(^_^;) (ま)
桜川エクスプレスリフトを
降りて・・・
天気バッチリ!(d)
1
桜川エクスプレスリフトを
降りて・・・
天気バッチリ!(d)
浅間〜ズーム(ま)
16
浅間〜ズーム(ま)
クリスタルエクスプレスを
降りると・・・
真っ白斜面!!(d)
3
クリスタルエクスプレスを
降りると・・・
真っ白斜面!!(d)
danbe〜行きます(ま)
10
danbe〜行きます(ま)
先行者さまに感謝です♪
深めも 助け合い(ま)
13
先行者さまに感謝です♪
深めも 助け合い(ま)
ワクワクな景色(ま)
6
ワクワクな景色(ま)
シュカブラ眺めつつ
登っていきます(d)
5
シュカブラ眺めつつ
登っていきます(d)
高度が増していくと
展望もバッチリ(d)
5
高度が増していくと
展望もバッチリ(d)
上越県境も快晴ですね(d)
4
上越県境も快晴ですね(d)
うわぁ〜〜い(^^)
富士山(ま)
10
うわぁ〜〜い(^^)
富士山(ま)
赤城山(ま)
ズーーム(ま)
見たかった・・(ま)
5
見たかった・・(ま)
景色が広がります(ま)
6
景色が広がります(ま)
剣ヶ峰見えてきた(ま)
12
剣ヶ峰見えてきた(ま)
ミニモンスター
出来上がってます(d)

もう〜ため息の世界(ま)
9
ミニモンスター
出来上がってます(d)

もう〜ため息の世界(ま)
結構な急斜面の登り(d)
8
結構な急斜面の登り(d)
振り返って(d)
剣ヶ峰への登り(d)
14
剣ヶ峰への登り(d)
青が濃い!(d)
先行して・・振り返り(ま)
9
先行して・・振り返り(ま)
獅子ヶ鼻の向こうは
谷川連峰(d)

ふえぇぇ〜〜ん><。。
あまりにも谷川はステキだ(ま)
15
獅子ヶ鼻の向こうは
谷川連峰(d)

ふえぇぇ〜〜ん><。。
あまりにも谷川はステキだ(ま)
ぐいっと・・登れば〜(ま)
10
ぐいっと・・登れば〜(ま)
えへへ(´▽`)(ま)
5
えへへ(´▽`)(ま)
剣ヶ峰山頂
ここでアイゼン装着(d)
2
剣ヶ峰山頂
ここでアイゼン装着(d)
皇海山
休憩しながら 眺めます(ま)
6
皇海山
休憩しながら 眺めます(ま)
日光白根山(ま)
久しぶりのアイゼン着用。引っ掛けないようにとアドバイスされながら下ります(ま)
2
久しぶりのアイゼン着用。引っ掛けないようにとアドバイスされながら下ります(ま)
剣ヶ峰を越え振り返ります
角度ありますね(^_^;)(d)

ありますね・・(・・;)(ま)
21
剣ヶ峰を越え振り返ります
角度ありますね(^_^;)(d)

ありますね・・(・・;)(ま)
なにげな角度を登りつつ(ま)
3
なにげな角度を登りつつ(ま)
剣ヶ峰を振り返り〜(ま)
11
剣ヶ峰を振り返り〜(ま)
少しずつ近づきます♪(ま)
3
少しずつ近づきます♪(ま)
こんな日は飛行機雲も気持ちよさそうだよ〜(ま)
7
こんな日は飛行機雲も気持ちよさそうだよ〜(ま)
あっちもこっちも
きょろきょろ(ま)
7
あっちもこっちも
きょろきょろ(ま)
もったいないから のんびり歩きです(ま)
5
もったいないから のんびり歩きです(ま)
キレイにトレースができていますね(*゜▽゜*)(ま)
7
キレイにトレースができていますね(*゜▽゜*)(ま)
こんな素晴らしい尾根歩きができます(ま)
9
こんな素晴らしい尾根歩きができます(ま)
何度も振り返りましょう♪(ま)
8
何度も振り返りましょう♪(ま)
青空に思わず〜ニッコリ(ま)
10
青空に思わず〜ニッコリ(ま)
獅子ヶ鼻も眼下に(d)

獅子ヶ鼻〜やっぱり良いんですね(//▽//)(ま)
7
獅子ヶ鼻も眼下に(d)

獅子ヶ鼻〜やっぱり良いんですね(//▽//)(ま)
エビの尻尾が
デカい(d)
7
エビの尻尾が
デカい(d)
越えてきた剣ヶ峰(d)
5
越えてきた剣ヶ峰(d)
樹氷も出現(d)
エビの尻尾の向こうに
浅間山(d)
8
エビの尻尾の向こうに
浅間山(d)
山頂直下、北面の樹氷(d)
5
山頂直下、北面の樹氷(d)
まだ歩いていたいのに・・
「もう着いちゃうから ゆっくりおいで」そう言われました(ま)
4
まだ歩いていたいのに・・
「もう着いちゃうから ゆっくりおいで」そう言われました(ま)
最後のひと登り〜(ま)
8
最後のひと登り〜(ま)
山頂到着(d)
山頂標識の後部にも
デッカイエビの尻尾(d)
8
山頂標識の後部にも
デッカイエビの尻尾(d)
やったね!!
思わず\(^o^)/(d)

うわぁぃ〜〜だよ(ま)
18
やったね!!
思わず\(^o^)/(d)

うわぁぃ〜〜だよ(ま)
山頂から剣ヶ峰さらに
浅間山、富士山も霞に紛れて(d)
5
山頂から剣ヶ峰さらに
浅間山、富士山も霞に紛れて(d)
尾瀬方面燧ケ岳や
至仏山も見えます(d)

あっちはなに? こっちもなに?
山頂をウロウロします(笑)(ま)
5
尾瀬方面燧ケ岳や
至仏山も見えます(d)

あっちはなに? こっちもなに?
山頂をウロウロします(笑)(ま)
燧ケ岳アップ(d)
山頂付近の樹氷脇で
ランチ〜(d)
5
山頂付近の樹氷脇で
ランチ〜(d)
厚切りベーコン焼き焼き
そして・・・(d)
16
厚切りベーコン焼き焼き
そして・・・(d)
秘密。。
マスタードたっぷり・・
忍ばせる(*^^)v(ま)
26
秘密。。
マスタードたっぷり・・
忍ばせる(*^^)v(ま)
イングリッシュマフィン
サンドにして
御馳走さまです♪(d)
11
イングリッシュマフィン
サンドにして
御馳走さまです♪(d)
もっちろん 珈琲も淹れてくれます♪
ごちそうさま(ま)
13
もっちろん 珈琲も淹れてくれます♪
ごちそうさま(ま)
樹氷バナナ〜(d)
まだ いたいのに ><。。(ま)
1
まだ いたいのに ><。。(ま)
帰らなきゃいけないんだってさぁ・・(ま)
3
帰らなきゃいけないんだってさぁ・・(ま)
名残惜し〜を
表現している?(笑)(d)

帰りたくないから ふて寝してるんだよ〜(笑)
今年初ダイブなのさぁ〜(ま)
5
名残惜し〜を
表現している?(笑)(d)

帰りたくないから ふて寝してるんだよ〜(笑)
今年初ダイブなのさぁ〜(ま)
朝はトレース追っていたのに
テキトーに歩く(ま)
3
朝はトレース追っていたのに
テキトーに歩く(ま)
ポカポカ陽気だからね。。
しずく・・(ま)
4
ポカポカ陽気だからね。。
しずく・・(ま)
あっちが山頂(d)
太陽にほえろ!
モンスター(d)
4
太陽にほえろ!
モンスター(d)
シュカブラ〜
もう一つの剣ヶ峰(d)
4
シュカブラ〜
もう一つの剣ヶ峰(d)
日差しが動くと
またさらに素晴らしい!(d)
4
日差しが動くと
またさらに素晴らしい!(d)
再び剣ヶ峰バナナ〜(d)
10
再び剣ヶ峰バナナ〜(d)
モンスターに挑む
果敢な山女(やまじょ)(d)

ま、ま、負けないっ!!
頭突きは得意です(笑)(ま)
4
モンスターに挑む
果敢な山女(やまじょ)(d)

ま、ま、負けないっ!!
頭突きは得意です(笑)(ま)
素晴らしい光景(d)
2
素晴らしい光景(d)
見飽きません(d)

すごい〜いいね〜
連発しまくり(ま)
7
見飽きません(d)

すごい〜いいね〜
連発しまくり(ま)
遊びながら・・
剣が峰に向かいます(ま)
2
遊びながら・・
剣が峰に向かいます(ま)
右の樹氷は獅子みたい(d)
3
右の樹氷は獅子みたい(d)
ビミョーな獅子(^^)(ま)
8
ビミョーな獅子(^^)(ま)
僅かに 風が・・
それさえも嬉しくて。。(ま)
5
僅かに 風が・・
それさえも嬉しくて。。(ま)
雲がまたいいの〜(ま)
9
雲がまたいいの〜(ま)
剣ヶ峰ズーーム(ま)
5
剣ヶ峰ズーーム(ま)
トラバースあるけど・・(ま)
2
トラバースあるけど・・(ま)
manaが先行しますっ!!(ま)
4
manaが先行しますっ!!(ま)
登りつつ・・
振り返り(ま)
1
登りつつ・・
振り返り(ま)
日光白根山〜再会(ま)
3
日光白根山〜再会(ま)
直下。。
えぐい角度ですなぁ(ま)
6
直下。。
えぐい角度ですなぁ(ま)
トラバースせず
剣ヶ峰登り返します(d)
12
トラバースせず
剣ヶ峰登り返します(d)
最後は先輩に譲って(笑)(ま)
3
最後は先輩に譲って(笑)(ま)
朝、撮るの忘れたので(d)
2
朝、撮るの忘れたので(d)
見飽きない・・・(d)
2
見飽きない・・・(d)
トラバース・・・
結構危険・・・
雪崩・・・そう(d)
2
トラバース・・・
結構危険・・・
雪崩・・・そう(d)
覗き込む(ま)
ありがとう〜見納め(ま)
3
ありがとう〜見納め(ま)
それでも自分の道を作る人(d)

タッタッタぁ〜♪(ま)
3
それでも自分の道を作る人(d)

タッタッタぁ〜♪(ま)
道を外したら
こーなる絵(笑)(d)

モンスターにハグしようとしたら トラップがあった(・・;)(ま)
7
道を外したら
こーなる絵(笑)(d)

モンスターにハグしようとしたら トラップがあった(・・;)(ま)
danbeさんも名残惜しそうだったね(ま)
2
danbeさんも名残惜しそうだったね(ま)
あーあ・・・
下山しちゃった(>_<)(d)
2
あーあ・・・
下山しちゃった(>_<)(d)
はい〜(*^^)v
楽しい1日でしたよ。danbeさん〜お付き合いありがとう(ま)
7
はい〜(*^^)v
楽しい1日でしたよ。danbeさん〜お付き合いありがとう(ま)

感想

久し振りの休日快晴。
山日和でしょう・・・(笑)
以前から雪の上州武尊山を、manaさんとやっと登れました。

連日の残業で、チェックも出来ずmanaさんに収集していただき
予定通りリフトに乗って・・・と思ったら、クリスタルエクスプレス(2本目リフト)
が、降り口付近の除雪が済んでおらず運行待ち〜(-_-;)
ってことは、トレース無い?

いえいえ。やはり強者いらっしゃいます。
早朝から頑張っていただき、バッチリ付いてます。
さらに、先行者に踏み固めていただき(ありがとうございました)
展望を楽しみつつ山頂。

今季一番と言えるようなピーカンと、無風状態にのんびりと
山頂でランチ〜

最近山歩いてなかったので、モヤモヤがこれで一掃できました♪
そろそろ春山シーズンですね。

雪の武尊山に行きたいですね♪ ずっと ふたりで言っていた。
でも お休みと お天気が合わない・・。

久しぶりの雪山に入ることができました。
最高のお天気で 迎えてくれました。
武尊山〜良いです♪ ほんと 素晴らしいです。

「良いね〜すごいね〜きれいだね」
そんな 言葉にしか ならない。。

見たかった 逢いたかった 雪の谷川は素敵でした。
苦しくなるくらい 素敵です(//▽//)

先行者さまに 感謝します。。
そして 登られた方の たくさんの笑顔に出逢えました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人

コメント

こんちは〜
微妙に、近くにいましたね(笑)

良いお天気で、最高の一日でした!
2015/2/23 21:18
gankoyaさん〜♪
こんばんは(^^)
はい〜 近くに♪
言ってくだされば 伺いましたのに(笑)
どこを見ても ため息 どこを見ても うっとりでした(//▽//)

でも 日に焼けて 鼻の頭が真っ赤です(^_^;)
2015/2/24 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら