記録ID: 5939874
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰〜深まりゆく秋色な景色〜
2023年09月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 373m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:54
距離 10.8km
登り 389m
下り 375m
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/index.php みんなのテンホウ https://tenhoo.jp/ |
写真
感想
夏休みの残りカスで平日山登り。
土日ハイカーには敷居の高いお店に行こうと計画したものの定休日で撃沈。
平日はこのリスクがありますね。
地味に目星をつけてたほかの2件も定休日。
ちょっとはずらして休みとってくれないかな…。
でもまぁ、癒される景色を眺めて、温泉に入り、長野県民のソウルフードを食べることができましたので大満足です。
秋が始まるとあっという間に冬なので、おさぼり病と付き合いながら、コロナにも注意しながら楽しんでまいります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
長野のお山でハイク→テンホウコース計画しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する