明神ヶ岳から金時山縦走
- GPS
- 07:16
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊豆箱根バス 大雄山駅から道了尊行き http://www.izuhakone.co.jp/bus/ 帰り: 箱根登山バス 仙石から小田原駅行き(箱根湯本駅で下車しました) http://www.hakone-tozanbus.co.jp/station/bs_11515.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。ハイキングコースです。 また、雪ですが、今週は暖かかったため、ほとんど溶けて残っていませんでした。 明神ヶ岳の山頂付近(日陰)は登山道が泥になっているところもありましたが、それ以外はほぼかわいた道でした。とくに矢倉沢峠〜金時山〜公時神社のあたりは、泥も少なかったです(ただし公時神社方面に分岐するあたりは水たまりが多かった)。 |
その他周辺情報 | 箱根湯本駅前に大きな宣伝が出ているので気になっていた箱根湯寮に行ってみました。 箱根湯本駅前から無料送迎バスが出ています 箱根湯寮 大人1400円(タオルは有料) http://www.hakoneyuryo.jp |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
GPS
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ファーストエイドキット
ストック
|
備考 | アイゼン(6本爪)とスパッツは持って行きましたが、今回はまったく出番がありませんでした(スパッツはつけましたけど)。 カメラの予備電池を忘れて、カメラの電池も切れてしまっていたため(家で確認すべきでした)、カメラはただの重りとなってしまいました。 |
感想
※GPSが途中、何度か電源がおちてしまい、ルート図が直線になっているところがありますが、ふつうに登山道を歩きました(ときどきGPSの調子が悪くなるのです…)。
中学生の息子の期末テストが終わり、今日は休校ということだったので、日曜日の天気が悪そうだったこともあり、自分も仕事を休みにして、箱根にハイキングに行ってきました。
登る前は、ヤマレコなどで最近のぼった方の記録をみていたのですが、雪が多かったり、雪がない日はドロドロだったり、ということで、スパッツとアイゼンを持って行ったのですが、今回は使わなかったです。
今週は暖かかったため、また、昨日は暖かい雨がふったこともあり、雪もとけ、また、霜柱もなく、日が当たれば乾いて、とても歩きやすくなっていました。
ドロドロなのも、明神ヶ岳の山頂手前と山頂をすぎたところ、それくらいでした。
大雄山最乗寺から登りはじめ、非常に傾斜のゆるい斜面をゆったりと登っていきます。このコースは本当に傾斜がゆるいのですね。
今日は暖かかったので、上着もぬいで、長袖のTシャツになりました。
相模湾を眺めながら、またあるときは登山道についた鹿のひづめの跡をみながら、のんびりと登って明神ヶ岳の山頂につきました。
ここでお湯をわかしてカップラーメンの昼食。
平日ということもあり、他の登山者は2、3人ほど。非常に空いていました。
天気はよく、山頂から富士山は見えるのですが、ちょっと雲のかげになっていました。このあと、縦走中はずっときれいな富士山がみえていて、とても気分よく歩くことができました。
矢倉沢峠までの縦走は、笹の稜線を気持ちよく歩きました。
途中、火打石岳のところで、理由はわかりませんが息子が鼻血を出してしまい、少し休憩するというハプニングはありましたが、それくらいでしょうか。
矢倉沢峠で休憩して、金時山の山頂へ。私はゆっくりと登っていくのですが、中学生の息子は早い!あれは、若さですね。先まで登っては私の到着をまっている。そんなことをくりかえしていました。
息子と山登りをはじめたのは、たしか彼が4歳ころだと思うので、もう9年くらいになるのですが、今日などは、子連れ登山どころか、つねに彼が前を歩いて、一度たりとも私に前をゆずらず、かなり早いペースで歩くのです。
最近よく感じるのですが、中学生の身体の発達は本当にすごいなあ、と思います(彼は家でも腹筋などをしているようですし)。
金時山の山頂は、平日であり、午後2時をすぎていたこともあって、ほとんど人がいませんでした。
私が金時山に来たときは、いつも大変な混雑になっている印象がありますので、この季節の平日なら意外と空いているのだなあ、と妙に感心してしまいました。
帰りは公時神社のほうに道をとり、仙石のバス停まで歩きました。
休憩をのぞいても5時間45分くらいは歩いたでしょうか。
バスに乗るときには、歩いた!楽しかった!という充実感がありました。
箱根湯本の駅でバスをおりて、温泉にはいり、駅弁を買って各駅停車で東京にもどりまいた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する