ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5943917
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重山(赤川から稲星、中岳、天狗、久住、星生周回)

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
11.7km
登り
1,262m
下り
1,250m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:20
合計
6:17
6:57
27
スタート地点
7:24
7:25
4
7:29
7:30
25
7:55
7:55
53
8:48
8:54
10
9:04
9:16
5
9:21
9:22
10
9:32
9:33
10
9:43
9:44
21
10:05
10:21
17
10:38
10:38
30
11:08
11:28
13
11:41
11:41
6
11:47
11:48
14
12:02
12:22
50
13:12
13:12
2
13:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川温泉の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
往路、復路ともササ+ススキが大繁殖。道が見えません。
スタート地点の橋の上から。駐車場からちょっと戻って、写真のゲート脇を通ります。
2023年09月17日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 7:01
スタート地点の橋の上から。駐車場からちょっと戻って、写真のゲート脇を通ります。
橋の上から川(上流)をみると、こんな感じ。
2023年09月17日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 7:01
橋の上から川(上流)をみると、こんな感じ。
すぐに林道とお別れ、入口は入っていくのを躊躇するような茂み。
2023年09月17日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 7:10
すぐに林道とお別れ、入口は入っていくのを躊躇するような茂み。
お寺の後に到着。かなり由緒があったようです。
2023年09月17日 07:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 7:28
お寺の後に到着。かなり由緒があったようです。
お寺横の水場
2023年09月17日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 7:31
お寺横の水場
急登(七曲がり)を経て、傾斜緩んだところから望む山頂。ここからササ+ススキの大繁殖地帯。朝露でシャツまでびっしょり
2023年09月17日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 8:03
急登(七曲がり)を経て、傾斜緩んだところから望む山頂。ここからササ+ススキの大繁殖地帯。朝露でシャツまでびっしょり
やっと、ササ繁殖地帯を抜けました。前方に見慣れた稲星山が。
2023年09月17日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 8:43
やっと、ササ繁殖地帯を抜けました。前方に見慣れた稲星山が。
今日も神明水が湧いてました。
2023年09月17日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 8:48
今日も神明水が湧いてました。
登ってきたルートを振り返って。阿蘇は雲の中。
2023年09月17日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:02
登ってきたルートを振り返って。阿蘇は雲の中。
久住山も見えました。
2023年09月17日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:02
久住山も見えました。
1座目、稲星山に到着。
2023年09月17日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:04
1座目、稲星山に到着。
白口岳(手前)、大船山(奥右)、平治岳(奥左)がよく見えます。
2023年09月17日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 9:04
白口岳(手前)、大船山(奥右)、平治岳(奥左)がよく見えます。
これから挑む久住山(左)、星生山(右)も
2023年09月17日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:05
これから挑む久住山(左)、星生山(右)も
登り直して中岳(2座目)に到着。
2023年09月17日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:33
登り直して中岳(2座目)に到着。
三俣山がよく見えます。
2023年09月17日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:33
三俣山がよく見えます。
さらに登り直して(ここはちょっと)、天狗(3座目)に到着。
2023年09月17日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:43
さらに登り直して(ここはちょっと)、天狗(3座目)に到着。
大船山、平治岳
2023年09月17日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:43
大船山、平治岳
三俣山
2023年09月17日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:43
三俣山
星生山
2023年09月17日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:43
星生山
久住山、いずれも展望バッチリ。
2023年09月17日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/17 9:43
久住山、いずれも展望バッチリ。
天狗と中岳を振り帰って
2023年09月17日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 9:53
天狗と中岳を振り帰って
今日は5座目となった久住山。いつものアングル。さすが3連休中日、人出が多いです。
2023年09月17日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 10:06
今日は5座目となった久住山。いつものアングル。さすが3連休中日、人出が多いです。
三俣山はバッチリ
2023年09月17日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 10:06
三俣山はバッチリ
星生山はガスのちょっとかかってます。
2023年09月17日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 10:06
星生山はガスのちょっとかかってます。
中岳は大丈夫。
2023年09月17日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 10:06
中岳は大丈夫。
2023年09月17日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 10:23
久住分けれを経て、星生山に。
2023年09月17日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 10:49
久住分けれを経て、星生山に。
よく見かけるアングルでパシャリ
2023年09月17日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/17 10:53
よく見かけるアングルでパシャリ
今日は池に水がありません。北千里は暑そう。
2023年09月17日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:00
今日は池に水がありません。北千里は暑そう。
星生山(5座目)に到着
2023年09月17日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:09
星生山(5座目)に到着
稲星山がかなり遠くに。思えば遠くにきたもんだ。
2023年09月17日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:09
稲星山がかなり遠くに。思えば遠くにきたもんだ。
今日のフィナーレとなる扇の鼻。
2023年09月17日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:22
今日のフィナーレとなる扇の鼻。
星生山をふり返って。
2023年09月17日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:40
星生山をふり返って。
ブロッコリー?
2023年09月17日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:57
ブロッコリー?
6座目、扇の鼻に到着
2023年09月17日 12:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:01
6座目、扇の鼻に到着
僅かに阿蘇が見えました。
2023年09月17日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:02
僅かに阿蘇が見えました。
これから下の大地に下っていきます。
2023年09月17日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:02
これから下の大地に下っていきます。
このアングルから見ると、久住山も結構険しい。
2023年09月17日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:17
このアングルから見ると、久住山も結構険しい。
台地(添がツル?)に降りてきました。駐車場まではあっとちょっと。
2023年09月17日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:57
台地(添がツル?)に降りてきました。駐車場まではあっとちょっと。

感想

九重山塊、赤川温泉から神明水のルートは登ったことがありませんでした。と言うことで、赤線をつなぐべき、銀週中日に赤川温泉からグルッと九重山塊を扇の鼻まで周回して、戻ってくるルートを歩きました。
スタートの赤川温泉駐車場はしっかり整備され、トイレもきれいです。ただ、飲用水はないので、その手前で準備しておく必要があるようです。(赤川温泉まで行けばある?)スタートは駐車場からちょっと戻ったゲートになります。その脇を通って林道を10分程で、いよいよ登山道。入口はちょっと入るのを躊躇する程、草が生い茂ってます。ただ、そこを抜けると杉林で下草はほとんど無いです。お寺(猪鹿狼寺(いからじ))の後を過ぎて、ひたすら急登(七曲がり)を登ると、急に開けた台地に到着。ほっと一息と思いきや、ササとススキの大繁殖地帯で、朝露でシャツまでびしょびしょ。おまけに足下は見えないし、場所によっては泥でツルツル(ロープなし)。やっとのことで繁殖地帯を抜けると右に巻く感じで神明水に到着!なんとか枯れずに流れてました。
神明水からは慣れたコースで、稲星山、中岳、天狗、久住山を経て、星生山に。どのピークもいつもより人(特に子供)が多かったです。星生山で中岳を満喫しながら昼食をとった後、いよいよ最後の扇の鼻に。地図よりかなり手前に看板があり、そこをピークとしました。扇の鼻からの下りはかなり急でしたが、ロープがありました。急坂を下りると今度は、またまたのササとススキの大繁殖地帯。こちらも往路に負けず劣らず凄いです。最後は杉林を経て、駐車場に戻りました。
良いコースと思うのですが、ササとススキの大繁殖地帯が、、、。晩秋から早春専用のルートと思います。ちなみに赤川温泉は日帰り施設として、週末に営業しているようです。下山後に荷をほどいていると4〜5台も温泉目当てで車が上っていきました。赤川温泉はあまり広くはないので、混み混みを避けて、筋湯の打たせ湯に打たれて、帰路につきました。やはり九州は温泉が素晴らしいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら