記録ID: 594838
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
糸瀬山(長野県大桑村)
2015年02月28日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:09
距離 9.1km
登り 1,090m
下り 1,130m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は凍結しているので、チェーンが有った方がいいでしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸屋ノ鳥屋からはアイゼンがあると安心。 ノロシ岩は凍結の上に積雪 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日は天気が良く、日曜日は雨の予報。
今回は息子と日帰り登山。
前々から19号線を通った時に気になっていた糸瀬山に登ることに。
19号線から林道松渕沢線入り、駐車場を目指します。
少し登ると、路面凍結でずるずる。
落石が多くて、途中で何度か車を停めて落石を除去作業。
水力発電施設(の様な)を過ぎると、雪も凍結もさらにレベルアップ。
登山口まで車を進めたが、駐車スペースが無く、Uターン。
これまた凍結下りカーブでガードレール無し。超低速で進む。
林道駐車場広場があるので、進入した途端スタック。
4WDだけど、まったく動けず。
完全に車の腹に雪がつっかえており、雪もかき氷状態でアウト!!
スコップ無し。
タイヤの回り、下回りの雪を何とか除去し、タイヤの所に枝を入れ込み。
何とか脱出成功。所要時間約1時間・・・
いったんダム施設の様なところの広場に戻り、そこから登山開始。
糸瀬山はとにかく急登の連続でかなり疲れました。
でも山頂付近から見る中央アルプスはすごくきれいで苦労して来た甲斐がありました。
ノロシ岩は上部が雪でたぶん下は凍結しているようなので、
見るだけ、写真撮るだけで終わりました。
昼過ぎれば林道の凍結も溶けていると思いきや、まったく溶けておらず、かなり危険でした。
今の時期、この林道を登るならチェーンがあった方がいいでしょう。
スタッドレスだけではかなりきわどいです。
それに、雪山の林道に入る時は、スコップを乗せておいた方がいいでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
土曜日はお天気!でしたね。
それにしても看板が独特なお山ですね。丸屋の鳥屋ってなんでしょうね
パンチ穴で手作りするの大変そう。
チリトマト美味しそう!
お山で食べるカップヌードルは最高ですね。
rokuさん
ここは手作りのパンチ穴看板が沢山あったので、地元の人が登山道を整備してくれているのだと思います。ヤマレコみてもあまりレコがないので、マイナーな山だと思います。
チリトマトは最近ハマり出しました。
冬山でのカップヌードルは、温まりますよね
一緒にいかなくてよかった(笑)
私には猿投山位がちょうどいいです
t-kankanさん
山もハードでしたが、登る前の雪からの脱出がハードでした。
車にスコップを積んでいれば、もう少し楽に脱出できたと思います。
教訓は、冬の林道走行には、スコップを積みましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する