また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5950897 全員に公開 ハイキング 赤城・榛名・荒船

覚満淵、長七郎山〜素敵な湖畔の景色に癒される🥰

情報量の目安: B
-拍手
日程 2023年09月18日(月) [日帰り]
メンバー
アクセス
利用交通機関

経路を調べる(Google Transit)
GPS
02:42
距離
6.3 km
登り
251 m
下り
251 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
2時間23分
休憩
21分
合計
2時間44分
S赤城公園ビジターセンター07:3507:38覚満淵07:4408:06鳥居峠08:0908:57長七郎山09:0709:12賽の河原09:1409:28小沼水門09:2809:43八丁峠登山口09:4310:16赤城公園ビジターセンター10:1710:17ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
お手洗いは赤城ビジターセンターにあります。洋式水洗できれいです。
コースは明瞭、分岐で念のため地図を確認すれば道迷いの心配もほぼ無いと思います。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図

写真

連最終日の本日は、涼しい赤城エリアにやって来ました!このときの気温は20℃くらい😊
2023年09月18日 07:33撮影 by A101SHSHARP
連最終日の本日は、涼しい赤城エリアにやって来ました!このときの気温は20℃くらい😊
15
まずは覚満淵に行きます。2年ぶり!
2023年09月18日 07:35撮影 by A101SHSHARP
まずは覚満淵に行きます。2年ぶり!
10
久しぶりの覚満淵は、やっぱり素敵な場所です🥰
2023年09月18日 07:37撮影 by A101SHSHARP
久しぶりの覚満淵は、やっぱり素敵な場所です🥰
25
飛び込もうとしてる…?🤣
飛び込もうとしてる…?🤣
19
景色や青空が湖面に写ってます💙
写真撮影で足が進みません😅
2023年09月18日 07:39撮影 by A101SHSHARP
景色や青空が湖面に写ってます💙
写真撮影で足が進みません😅
25
木道完備です
2023年09月18日 07:49撮影 by A101SHSHARP
木道完備です
12
(∩´∀`)∩ワーイ🩷
やっぱり覚満淵好き😍
(∩´∀`)∩ワーイ🩷
やっぱり覚満淵好き😍
30
この辺の木道はかなり新しいです
2023年09月18日 07:55撮影 by A101SHSHARP
この辺の木道はかなり新しいです
14
いきなり変わって、覚満淵から少し登ったところから。
眼下には一面の雲海だあ!🥰
2023年09月18日 08:08撮影 by A101SHSHARP
いきなり変わって、覚満淵から少し登ったところから。
眼下には一面の雲海だあ!🥰
20
ビール飲みたいよお😁
2023年09月18日 08:09撮影 by A101SHSHARP
ビール飲みたいよお😁
16
涼しいとはいっても、やっぱり登ると汗だく💦
長七郎山に到着💪
2023年09月18日 08:57撮影 by A101SHSHARP
涼しいとはいっても、やっぱり登ると汗だく💦
長七郎山に到着💪
13
相棒が今日もシャインマスカット持ってきてくれた😍
でもって、今日もほぼ私が食べました(笑)
2023年09月18日 08:59撮影 by A101SHSHARP
相棒が今日もシャインマスカット持ってきてくれた😍
でもって、今日もほぼ私が食べました(笑)
23
(∩´∀`)∩ワーイ
おやつ食べて休憩してたら、ガスガスになってきました
(∩´∀`)∩ワーイ
おやつ食べて休憩してたら、ガスガスになってきました
19
さっきまで青空だったのに、10分程でこんなにガスガス(笑)
2023年09月18日 09:06撮影 by A101SHSHARP
さっきまで青空だったのに、10分程でこんなにガスガス(笑)
12
しばらく進むと、広い場所に。
こんな標識があります
2023年09月18日 09:13撮影 by A101SHSHARP
しばらく進むと、広い場所に。
こんな標識があります
12
ガスガスだと賽の河原もそれらしさ倍増ですね
2023年09月18日 09:13撮影 by A101SHSHARP
ガスガスだと賽の河原もそれらしさ倍増ですね
15
小沼も湖面に青空。暑いとはいっても、ススキが秋っぽさを醸し出す
2023年09月18日 09:29撮影 by A101SHSHARP
小沼も湖面に青空。暑いとはいっても、ススキが秋っぽさを醸し出す
21
お疲れビーーール🍺
このために頑張りました(笑)
2023年09月18日 12:03撮影 by A101SHSHARP
お疲れビーーール🍺
このために頑張りました(笑)
31
いつものぎょうざの満洲で、チャーハン😋
2023年09月18日 12:15撮影 by A101SHSHARP
いつものぎょうざの満洲で、チャーハン😋
27
そしていつもの餃子😁
今日も美味しかった😊
2023年09月18日 12:18撮影 by A101SHSHARP
そしていつもの餃子😁
今日も美味しかった😊
26

感想/記録

前回(2週間前)の東北遠征後、扁桃腺を腫らして発熱。なかなか熱が下がりきらず、その後丸々1週間を棒に振りました😭コロナではなかったのですが、なかなか体調も本調子に戻らず。私の会社では在宅勤務制度があるので、熱がある間は文字通り寝ながら仕事してました(笑)
そんなわけで、本日は病み上がりハイキングなので涼しい赤城エリアにしました。

久しぶりの覚満淵でしたが、やっぱり良いですね〜💕今はお花の季節でも、紅葉の季節でもありませんが、充分に素晴らしい景色を満喫できました!😆

覚満淵のあとは、少し登って長七郎山へ。こちらも2年ぶりでしたが、前回の記憶がほとんど無く(笑)まるで初めてのようでした😅 山頂で休憩していると、みるみるうちにガスが立ち込めてきて、これはこれで幻想的。直射日光であっついよりは良かったかな。

最後は今日も大好きぎょうざの満洲でお疲れビーーール🍺とチャーハン&餃子。やっぱり美味しかったです😋

帰り道は37℃まで気温が上がり、拷問のようでしたが(相棒バイクだったので)、やっぱりお山に行ける日は1日楽しくて充実感アリアリです。健康って有難いと実感しました🥲
今日もありがとうございました。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:320人

コメント

kunkun_marchさん、おはようございます!

あらっ、体調不良だったとは大変でしたね!
既に回復された様で、2週間振りの歩きは赤城山に癒された事でしょう♪

長七郎山山頂から少し下った所は賽の河原でしたか!
ケルンがガスと共に雰囲気を醸し出してますなぁ。

おっ、久しぶりのぎょうざの満州…、生ビール、炒飯、餃子の三点セットで完全復活ですね♪

お疲れさまでした。
2023/9/19 4:03
いいねいいね
1
ayamoekanoさん、こんばんは😊
そうなんです…💦遠征から戻って扁桃腺を腫らしてしまいました🤣第9派なんて話もあるので、ほんとうに冷や冷やしましたが、結果的にはインフルだったのかも…?という感じです。(検査しなかったのでもはや永遠の謎ですが)でも、もう完全復活です💪😄いつもの大好き三点セットが心身に沁みました(笑)

昨日はガスも多いお天気でしたが、それはそれで賽の河原も雰囲気たっぷりで(笑) 行ったことありませんがまるであの世のようでした🤣

覚満淵は良いところですね〜🥰2年前に行った時はあやもえさんのツツジのレコを参考にさせていただいたんですよ〜♪またお花がたくさんの時期にも行きたいなあと思ってます😊
2023/9/19 20:07
姉ぃ待ってました👏

復活おめでとうございます\( ´ω` )/

くんくん姉ぃのポーズで倍増する良い写真も見れて安心しました🙏

実は今回も赤城、榛名、日光で迷っていたのです…笑

長七郎山もガスってなければ大パノラマなんですけどね💦

でも雲海が見れて羨ましすです🥺

こちら4女の水槽を持ったら腰が…山に行けないと病むのでギックリ体操中です(笑)

お疲れ様でした(-人-)
2023/9/19 10:29
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは😊
丸々1週間棒に振りましたが、完全復活しました💪😄 ありがとうございます💪💪💪

長七郎山、2年ぶりに行きましたが、何故か前回の記憶がほぼ無しで…💦 ガスってないと大パノラマだったんですね。眺望は次回に持ち越します!覚満淵大好きなのでまた行きます😊

今回もニアミスかあ😂ほんと、そのうちどこかでお会い出来そうでできない…これはわちゃわちゃするしか無いです😁

腰、大丈夫ですか?一度やっちゃうと癖になるなんて話も聞きますし、ほんとお大事にしてくださいね💦
2023/9/19 20:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ