記録ID: 5950897
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2023年09月18日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間23分
- 休憩
- 21分
- 合計
- 2時間44分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | お手洗いは赤城ビジターセンターにあります。洋式水洗できれいです。 コースは明瞭、分岐で念のため地図を確認すれば道迷いの心配もほぼ無いと思います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by kunkun_march
前回(2週間前)の東北遠征後、扁桃腺を腫らして発熱。なかなか熱が下がりきらず、その後丸々1週間を棒に振りました😭コロナではなかったのですが、なかなか体調も本調子に戻らず。私の会社では在宅勤務制度があるので、熱がある間は文字通り寝ながら仕事してました(笑)
そんなわけで、本日は病み上がりハイキングなので涼しい赤城エリアにしました。
久しぶりの覚満淵でしたが、やっぱり良いですね〜💕今はお花の季節でも、紅葉の季節でもありませんが、充分に素晴らしい景色を満喫できました!😆
覚満淵のあとは、少し登って長七郎山へ。こちらも2年ぶりでしたが、前回の記憶がほとんど無く(笑)まるで初めてのようでした😅 山頂で休憩していると、みるみるうちにガスが立ち込めてきて、これはこれで幻想的。直射日光であっついよりは良かったかな。
最後は今日も大好きぎょうざの満洲でお疲れビーーール🍺とチャーハン&餃子。やっぱり美味しかったです😋
帰り道は37℃まで気温が上がり、拷問のようでしたが(相棒バイクだったので)、やっぱりお山に行ける日は1日楽しくて充実感アリアリです。健康って有難いと実感しました🥲
今日もありがとうございました。
そんなわけで、本日は病み上がりハイキングなので涼しい赤城エリアにしました。
久しぶりの覚満淵でしたが、やっぱり良いですね〜💕今はお花の季節でも、紅葉の季節でもありませんが、充分に素晴らしい景色を満喫できました!😆
覚満淵のあとは、少し登って長七郎山へ。こちらも2年ぶりでしたが、前回の記憶がほとんど無く(笑)まるで初めてのようでした😅 山頂で休憩していると、みるみるうちにガスが立ち込めてきて、これはこれで幻想的。直射日光であっついよりは良かったかな。
最後は今日も大好きぎょうざの満洲でお疲れビーーール🍺とチャーハン&餃子。やっぱり美味しかったです😋
帰り道は37℃まで気温が上がり、拷問のようでしたが(相棒バイクだったので)、やっぱりお山に行ける日は1日楽しくて充実感アリアリです。健康って有難いと実感しました🥲
今日もありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
あらっ、体調不良だったとは大変でしたね!
既に回復された様で、2週間振りの歩きは赤城山に癒された事でしょう♪
長七郎山山頂から少し下った所は賽の河原でしたか!
ケルンがガスと共に雰囲気を醸し出してますなぁ。
おっ、久しぶりのぎょうざの満州…、生ビール、炒飯、餃子の三点セットで完全復活ですね♪
お疲れさまでした。
そうなんです…💦遠征から戻って扁桃腺を腫らしてしまいました🤣第9派なんて話もあるので、ほんとうに冷や冷やしましたが、結果的にはインフルだったのかも…?という感じです。(検査しなかったのでもはや永遠の謎ですが)でも、もう完全復活です💪😄いつもの大好き三点セットが心身に沁みました(笑)
昨日はガスも多いお天気でしたが、それはそれで賽の河原も雰囲気たっぷりで(笑) 行ったことありませんがまるであの世のようでした🤣
覚満淵は良いところですね〜🥰2年前に行った時はあやもえさんのツツジのレコを参考にさせていただいたんですよ〜♪またお花がたくさんの時期にも行きたいなあと思ってます😊
復活おめでとうございます\( ´ω` )/
くんくん姉ぃのポーズで倍増する良い写真も見れて安心しました🙏
実は今回も赤城、榛名、日光で迷っていたのです…笑
長七郎山もガスってなければ大パノラマなんですけどね💦
でも雲海が見れて羨ましすです🥺
こちら4女の水槽を持ったら腰が…山に行けないと病むのでギックリ体操中です(笑)
お疲れ様でした(-人-)
丸々1週間棒に振りましたが、完全復活しました💪😄 ありがとうございます💪💪💪
長七郎山、2年ぶりに行きましたが、何故か前回の記憶がほぼ無しで…💦 ガスってないと大パノラマだったんですね。眺望は次回に持ち越します!覚満淵大好きなのでまた行きます😊
今回もニアミスかあ😂ほんと、そのうちどこかでお会い出来そうでできない…これはわちゃわちゃするしか無いです😁
腰、大丈夫ですか?一度やっちゃうと癖になるなんて話も聞きますし、ほんとお大事にしてくださいね💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する