ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595589
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

快晴微風の赤岳西壁主稜

2015年02月28日(土) ~ 2015年03月01日(日)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:37
距離
19.1km
登り
1,521m
下り
1,537m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:14
休憩
2:24
合計
12:38
距離 19.1km 登り 1,525m 下り 1,538m
6:14
41
スタート地点
6:55
6
7:01
101
8:42
9:37
293
14:30
15:27
2
15:29
15:36
0
15:36
1
15:37
15:38
64
16:42
16:45
62
17:47
17:56
4
18:00
18:01
40
18:41
18:52
0
18:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
各ピッチの終わりにはペツルのハンガーがしっかりとあります。
見つけられなくても良い感じの岩があるのでそこでも支点構築可能。
天気も良く、気温も高かったが雪の状態は概ね良好。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘(美濃戸口)のサービスは登山者が便利と思うサービスが展開されている。
たとえば、仮眠室(24時間利用可能)、自炊場、お風呂(モンベルカードを見せるとなんと無料)、駐車場利用者にコーヒーサービス等々
スタートします H
2015年02月28日 06:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 6:07
スタートします H
ta
2015年02月28日 06:50撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 6:50
ta
今日は南沢からです H
2015年02月28日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 7:00
今日は南沢からです H
久しぶりの南沢、良い雰囲気です。 H
2015年02月28日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 8:03
久しぶりの南沢、良い雰囲気です。 H
ta
2015年02月28日 08:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 8:07
ta
今日は晴れ予報、期待できそうです。 H
2015年02月28日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 8:16
今日は晴れ予報、期待できそうです。 H
快晴快晴♪ ta
2015年02月28日 08:38撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 8:38
快晴快晴♪ ta
期待どおりの快晴です。 H
2015年02月28日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/28 8:51
期待どおりの快晴です。 H
阿弥陀もまっしろ
今日は行かんけどね〜 ta
2015年02月28日 08:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 8:56
阿弥陀もまっしろ
今日は行かんけどね〜 ta
行者小屋前でガチャを装着 H
2015年02月28日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/28 9:35
行者小屋前でガチャを装着 H
天気が良過ぎてもったいない。少し他の日に回したい。 H
2015年02月28日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/28 10:00
天気が良過ぎてもったいない。少し他の日に回したい。 H
文三郎を登ります H
2015年02月28日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 10:00
文三郎を登ります H
先行パーティーは韓国のテレビ撮影班です H
2015年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 10:24
先行パーティーは韓国のテレビ撮影班です H
これから登る主稜です H
2015年02月28日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/28 10:24
これから登る主稜です H
まだ阿弥陀より低いね H
2015年02月28日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/28 10:29
まだ阿弥陀より低いね H
1ピッチ目の取りつきで
韓国斑の登攀を待機中 ta
2015年02月28日 11:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/28 11:05
1ピッチ目の取りつきで
韓国斑の登攀を待機中 ta
1ピッチ目
最大核心部のチムニーを登るnoruさん ta
2015年02月28日 11:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/28 11:31
1ピッチ目
最大核心部のチムニーを登るnoruさん ta
1ピッチ目のチムニーを抜け、後ろを振り返る。逆S字に登る感じ。 n
2015年02月28日 11:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/28 11:41
1ピッチ目のチムニーを抜け、後ろを振り返る。逆S字に登る感じ。 n
先行者がいる所が1ピッチ目の終わり。 n
2015年02月28日 11:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/28 11:41
先行者がいる所が1ピッチ目の終わり。 n
2ピッチ目
最初だけたってる ta
2015年02月28日 12:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/28 12:20
2ピッチ目
最初だけたってる ta
うんしょとTRIさん ta
2015年02月28日 12:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/28 12:20
うんしょとTRIさん ta
ta
2015年02月28日 12:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/28 12:20
ta
上部岩稜を見て、あんな所にこれから行くのかと思う。 H
2015年02月28日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/28 12:35
上部岩稜を見て、あんな所にこれから行くのかと思う。 H
凄い所に来てしまった H
2015年02月28日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/28 12:35
凄い所に来てしまった H
阿弥陀より高い所まで来たかな H
2015年02月28日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 12:35
阿弥陀より高い所まで来たかな H
tamaoさん、気迫漲るクライミング!(笑)ちなみに2ピッチ目の出だしは左から回りこむように登る。 n

(笑)ってなに?笑 ta
2015年02月28日 12:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
2/28 12:38
tamaoさん、気迫漲るクライミング!(笑)ちなみに2ピッチ目の出だしは左から回りこむように登る。 n

(笑)ってなに?笑 ta
すごい景色だ… ta
2015年02月28日 12:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/28 12:40
すごい景色だ… ta
2ピッチ目のビレイをするTRIさん
阿弥陀バックで♪ ta
2015年02月28日 12:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/28 12:51
2ピッチ目のビレイをするTRIさん
阿弥陀バックで♪ ta
ラストのnoruさんもきました ta
2015年02月28日 12:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 12:51
ラストのnoruさんもきました ta
結構な斜度ですが難しくはありません ta
2015年02月28日 12:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/28 12:51
結構な斜度ですが難しくはありません ta
2015年02月28日 12:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 12:53
3〜5ピッチのコンテ中かな?
2015年02月28日 12:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/28 12:57
3〜5ピッチのコンテ中かな?
南アと阿弥陀 ta
2015年02月28日 13:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 13:00
南アと阿弥陀 ta
何度見ても見惚れます ta
2015年02月28日 13:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/28 13:01
何度見ても見惚れます ta
ta
2015年02月28日 13:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/28 13:01
ta
バックは北アもずらり
寒いどころか暑い ta
2015年02月28日 13:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/28 13:02
バックは北アもずらり
寒いどころか暑い ta
この辺り、2人はコンテ、
私はフリーで登ります ta
2015年02月28日 13:03撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/28 13:03
この辺り、2人はコンテ、
私はフリーで登ります ta
ta
2015年02月28日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/28 13:06
ta
ta
2015年02月28日 13:23撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 13:23
ta
上部岩壁が近づいてくる・・・ n
2015年02月28日 13:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/28 13:23
上部岩壁が近づいてくる・・・ n
良いですね!!好天に笑顔! n
2015年02月28日 13:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/28 13:23
良いですね!!好天に笑顔! n
5ピッチ目のビレイヤー、HIさん。 n
2015年02月28日 13:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/28 13:31
5ピッチ目のビレイヤー、HIさん。 n
トップのnoruさん ta
2015年02月28日 13:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 13:35
トップのnoruさん ta
よっ ta
2015年02月28日 13:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 13:35
よっ ta
振り返って笑顔! ta
2015年02月28日 13:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/28 13:35
振り返って笑顔! ta
上部のチムニーを抜けたtamaoさん n

楽しい登攀です ta
2015年02月28日 14:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/28 14:04
上部のチムニーを抜けたtamaoさん n

楽しい登攀です ta
ta
2015年02月28日 14:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 14:05
ta
ta
2015年02月28日 14:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 14:05
ta
ta
2015年02月28日 14:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 14:09
ta
ta
2015年02月28日 14:16撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/28 14:16
ta
ta
2015年02月28日 14:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 14:36
ta
tちゃん、n君、と後続パーティー H
2015年02月28日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/28 14:42
tちゃん、n君、と後続パーティー H
南陵ピークに人が居るのが見えて来ました H
2015年02月28日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 14:43
南陵ピークに人が居るのが見えて来ました H
一人撮り H
2015年02月28日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/28 14:44
一人撮り H
稜線手前はコンテ&フリーで ta
2015年02月28日 15:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 15:05
稜線手前はコンテ&フリーで ta
本日の相棒達G社とS社のを使用。なんかS社のハンドリーシュは使いづらかった・・・・ n
2015年02月28日 15:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/28 15:10
本日の相棒達G社とS社のを使用。なんかS社のハンドリーシュは使いづらかった・・・・ n
7ピッチ目を登りあとは上を目指すだけ!! n
2015年02月28日 15:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/28 15:11
7ピッチ目を登りあとは上を目指すだけ!! n
稜線に出た ta
2015年02月28日 15:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 15:20
稜線に出た ta
もうすぐ登山道に出ます。 H
2015年02月28日 15:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 15:14
もうすぐ登山道に出ます。 H
阿弥陀とHIさん。 n
2015年02月28日 15:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/28 15:21
阿弥陀とHIさん。 n
赤岳北峰のピークに到着。15時を過ぎると人がいない。 H
2015年02月28日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/28 15:21
赤岳北峰のピークに到着。15時を過ぎると人がいない。 H
不吉な程天気がいい H
2015年02月28日 15:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/28 15:22
不吉な程天気がいい H
無事に登頂!!ありがとうございました! n

ほんと! 楽しくて嬉しくてみんな笑顔笑顔 ta
2015年02月28日 15:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
2/28 15:26
無事に登頂!!ありがとうございました! n

ほんと! 楽しくて嬉しくてみんな笑顔笑顔 ta
私もソロで・・・・n
2015年02月28日 15:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
2/28 15:27
私もソロで・・・・n
どう見てもクライマーですね。(クレイマーではない) H
2015年02月28日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
2/28 15:28
どう見てもクライマーですね。(クレイマーではない) H
富士山が見えています H
2015年02月28日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/28 15:29
富士山が見えています H
蓼科山まで稜線もくっきり ta
2015年02月28日 15:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 15:29
蓼科山まで稜線もくっきり ta
ta
2015年02月28日 15:30撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/28 15:30
ta
帰り路で今日のルートを眺めながら休憩。たまらないひと時でした。 H
2015年02月28日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 16:17
帰り路で今日のルートを眺めながら休憩。たまらないひと時でした。 H
なごり惜しい H

なんど振り返ったことかですね ta
2015年02月28日 16:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 16:22
なごり惜しい H

なんど振り返ったことかですね ta
明日の天気が悪くても、行者小屋には多くのテントがありました。 H
2015年02月28日 16:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 16:41
明日の天気が悪くても、行者小屋には多くのテントがありました。 H
もっと居ておきたいですが帰りましょう H
2015年02月28日 16:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 16:42
もっと居ておきたいですが帰りましょう H
ta
2015年02月28日 16:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 16:46
ta
ta
2015年02月28日 16:48撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 16:48
ta
来週にでもまた来たい(笑)ta
2015年02月28日 16:48撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 16:48
来週にでもまた来たい(笑)ta
ta
2015年02月28日 17:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 17:55
ta
赤岳山荘通過時にヘッデンを点けます H
2015年02月28日 17:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 17:58
赤岳山荘通過時にヘッデンを点けます H
八ヶ岳山荘に帰って来ました H
2015年02月28日 18:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/28 18:50
八ヶ岳山荘に帰って来ました H
始発のバスで帰ります H
2015年03月01日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/1 9:26
始発のバスで帰ります H

感想

3月1日に予定していた登攀でしたが、1日の天気が思わしくないため、1日前倒しして28日に登ってきました。
天気予報がバッチリあたり、無風・快晴で年に幾度とない登山日和、雪の状態も終日落ち着いており、好条件に恵まれた一日となりました。天気が良過ぎて罰が当たるとか、不吉な予感がするとか、雨男二人組(noru君とHI)は超ネガティブな会話をしながら南沢をルンルンで進みます。
天気が良かったので待ち渋滞が出来るのを覚悟して文三郎からの取付き点に着きました。6名のパーティーが1ピッチ目でなにやら時間を掛けて準備をしており、文三郎の取付き点にはそれを撮影人者が一人、何やら様子が違う、この状態だと明るいうちに頂上に到着出来るか不安がよぎります。とりあえず自分達も1ピッチ目の取付き点まで進むことに。到着してこのパーティーが韓国からテレビ撮影に来ている人達である事がわかりました。心配していた渋滞はとりこし苦労、撮影はどうやら1ピッチ目だけだったようです。撮影パーティーが去ったあとのルートはクリアー、後続には神戸からの2人組パーティーが居るだけで、周りを気にせず自分たちの登攀に集中することが出来ました。
初めてのルートでしたが各ピッチには支点が残置されており、評判通り入門にはぴったりのルートであることが納得出来ました。

(お二人が詳しく書かれているので私は簡単に。。。)

赤岳主稜。
去年辺りから頭の片隅の方にはありましたが、
まだ自分が行くところまでの感覚にはなっていませんでした。
が、今年に入りなぜか参加表明(笑)。
その後も少し迷った時期もありましたが、ルートを真面目に調べるうち
写真などを見て徐々にテンションUP。
一番の問題かもしれない寒さ対策も色々と思案し、いよいよ本番です。

そして当日。
一番の核心の1ピッチ目のCS、その後の2ピッチ目の切り立った岩を抜けると
目の前に広がる景色に圧倒される。
青い青い空に、純白の凍てつく岩峰たちがそそり立つ…。
(実際は暖かいんですが見た目には凍てつく感じ(笑))。
バックは北アや南アの遠望が広がり、徐々に高度を上げると目の前に岩峰が迫ってくる。
登攀は楽しく、岩峰は美しく、最高の気分でした。

私はお天気とロープ位しか貢献できていませんが、
今度は3人で交代で行けるようにしたいものです。

ばかの一つ覚えのように昨年から比良のαルンゼと中央稜に通った甲斐があり、
そこまで苦も無く登攀でき、通っててよかった〜!と思い返しました。
対主稜として、リードでの練習に付き合ってくれたnoruさんに感謝!もちろんTRIさんにも!

それにしても暖かい日で、寒さ対策などまったく不要。
この部分の学びはありませんでしたが、それは次回にとっておくとして。。
初の赤岳主稜、楽しすぎてしばらくこの余韻で幸せに過ごせそうです(笑)。

いつからでしょうか?意識し始めたのは。3年前くらいに残雪気の赤岳〜硫黄岳を縦走した時でしょうか。この頃は冬の八ヶ岳にいろんなバリルートがあるとしらず、行者小屋や赤岳山頂や稜線上でハーネスやガチャ類を装着している方たちを見て
「いる?そんな装備、稜線歩くだけなのに」
「あぁでもガイド山行とかならお客の安全も考えての事か、初心者には厳しいのかな」
「その点自分はそんな装備もなく歩けるもんね!!」
等と思っていた過去の自分を殴ってやりたいです(笑)後にレコや雑誌等を見てザイルを使って岸壁を攀じ登るルートがあるんだと知りました。そのときにアルパインという言葉を覚えた瞬間です。以降、jijiさんに沢登りを通してザイルワーク等色々とご教授して以来、ザイルを使用する山行をして、不安もありますが、やっと自信がもてるようになったので・・・・

はい、行って参りました、赤岳主稜!!思い描いて早3年!やっと実現しました。
当初は赤岳鉱泉に泊まり豪華な食事を楽しもうと28日〜1日での計画でしたが、どうにも1日のお天気がよろしくない、という事で金曜深夜出発のほぼ日帰り山行で八ヶ岳山荘で仮眠して帰る、という計画に変更。寝ずに運転していただいたHIさんには感謝です。ありがとうございます。
夜明けの八ヶ岳山荘は多くの登山者でいっぱいです。アイスクライマーの方々が多いように思えました。登山届けを提出しいざ出発!!最近は北沢からですが、今回は南沢からいきます。北沢に比べ雪が硬い、というか凍ってますので要注意です。沢に出る頃には前方に大同心!快晴ですね〜。行者小屋に到着し装備を装着!気が引き締まります。最初は文三郎尾根を歩き途中でトラバースします。すぐ前の先行は6人ほど、後ろにつきます。そこで違和感、なにやら言語が日本語ではない・・・韓国からの方たちでした。なにやらビデオ撮ってる。
記念的に撮影しているのかな?と思っていたら英語で話しかけられ、もちろん英語に堪能でないのでなんとなくですが、韓国のテレビクルーの方たちっぽい。とそこでまさかのインタビュー(笑)もちろん英語、通訳っぽい方がいたので2,3答え、あとは会釈で乗り切りました。
・・・・・多分カットだなぁ〜。一縷の望みとしては所々見切れてたら韓国デビューが叶います(笑)
30分待ち、いよいよ自分たちの番です。CSが有名なこのルートの核心。ふと見ればスリングが残置してあります。見た目難しそうですが、慎重に行けば大丈夫。でも後続も来てたのでスリングを掴んでエイドでエイ!と(笑)左にあるランニングの支点を取るのにも苦労しました。
ここを抜けると逆S字のようなルート。立派なハンガーがあります。
2ピッチ目は出だし立ってますが、左が弱点、3mくらいでしょうか、あとはリッジを進みます。
3〜4はコンテで時間を短縮します。しかしなんと天気が良いのでしょうか、風も無し!バラクラバも厚いので脱ぎます。
とここで少しルートを外してしまいましたが、程なく復帰、先行のトレースについて行き過ぎました。おそらく中間の岩場を巻いてしまったのでしょう。
上部岩場の始まりです。出だしは外傾気味の岩ですが、そこまで難しくなく、あとは階段状の岩。上部のチムニーもスタンス、ホールドも豊富、でも抜け口が狭い・・・
実はここは私がトップだったのですが、5と6を連続してしまいました。5ピッチの終わりのハンガーが見つけられず、まだ行こうと登ったらチムニーも登ってしまいました・・・なので中途半端な位置でのビレイとなり、今後の課題となりました。
なので上部はピッチ数が本来のピッチ数とは異なります。7ピッチは凹角を登り、あとは緩い斜面を歩き、ゴール!!念願の赤岳主稜登れました!!!嬉しさのあまり写真とりまくり(笑)
だいぶ疲れも出てきましたが、慎重に文三郎尾根を下ります。途中何度も登った主稜を振り返ります。感動の瞬間ですね。
後は八ヶ岳山荘までの下り、途中ヘッデンのお世話にもなりましたが、予定よりも早く帰ってきました。ビールで乾杯し小宴会突入!充実した気持ちで楽しく酔えました。
仮眠室も快適♪ぐっすり眠れて朝食も美味しかったなぁ〜。

今回は快晴微風という冬の八ヶ岳を堪能しましたが、これは仮の姿だと思います。
ビレイ時の寒さも感じませんでしたし、ルートも上まで明瞭。天気が良かったから登れた、みたいな感じです。少々お天気が悪くても登れるような強さがほしいですね。

でも最初はこのくらいお天気が良くないとね!(笑)
HIさん、tamaoさん、素敵なクライミングの時間をありがとうございました!!
またどこか目標を見つけてトライしましょう!!

さて、お次はどこのお山に行きましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1863人

コメント

おみごとー
みなさん すげー

今年赤岳二回登りましたが、主稜をやってる人たちを垂涎の的で見てました
そこに登ってきちゃうなんて、しかも日帰りで
尊敬します
2015/3/2 13:05
Re: おみごとー
sakuraさん、毎度です。
八ケ岳だけでも沢山楽しみ方があって、時間がいくらあっても足りませんね。
甲府勤務時にもっと山に興味があったらと悔んでいます。
2015/3/2 20:07
Re: おみごとー
さくらさん、どーもです。

この日はほんと暖かくて、大敵である寒さがなかったので
快適でした。
雪の状態もよく、コンディションはかなりよかったのではないかと思います。
何だかんだいいつつ、来年あたりはさくらさんも行かれてそうな…(笑)
2015/3/3 8:05
会心の登攀ですね!
TRI-HIさん、tamaoさん、noruさん、こんにちは!

28日の八ヶ岳は、本当に春山かと思うほどの好条件でしたね。
快晴、微風で快適な登山日和でした。

大同心稜をぬけた後、硫黄から赤岳主稜がよく見えており、皆さん今頃ちょうど主稜を登攀中だろうなあと思いながら見ていました。

赤岳主稜はまだまだ僕にはレベルが高いと思い、今年も行けずにいたのですが、このレコを見てかなり刺激を受けました。
このルート、やっぱり行きたい!

僕も頑張って、来年くらいにはなんとか挑戦できるようになればなあと思っています。
そのためにも、もっと鍛えなければ!笑
なんとか、皆さんの背中を見て、引き離されないように、追いつけるように頑張ります^^;

また、ルート情報なども色々と教えて貰えると嬉しいですm(_ _)m

岩トレも行きましょう!^^
2015/3/2 14:34
Re: 会心の登攀ですね!
pecoさん、こんばんは。
最高の天気でしたね。こちらこそ大同心稜の情報を教えてください。
2015/3/2 20:11
Re: 会心の登攀ですね!
わたしたちも文三郎から大同心をみつつ、
ぺこさんたちはいまどの辺だろうねって話していました。

28日はほんと春山でしたね。
寒さ対策しまくってたので暑くて大変でした(笑)。
でももう冬山は終わっちゃうなーと残念な気持ちにもなりました。

ぜひ岩トレいきましょー!!
ほとんど場所知らないのでおしえてください!
ボルダリングもいきましょーねー
2015/3/3 8:14
おつかれさまでした!
tamaoさん、noruさん、こんちわ!
TRI-HIさん、はじめまして!

私が行った時とは大違いの天気・・・
最高に楽しかったんだろうな〜

お疲れさまでした!
2015/3/2 15:48
Re: おつかれさまでした!
maedatomoさん、はじめまして。
昨年か、一昨年のGWに岳沢でお見かけしたような?
天気が悪いと別物でしょうね。
凄いです。
2015/3/3 7:03
Re: おつかれさまでした!
最高でしたよ!(笑)
暖かいし、登攀は楽しいし、景色は最高だし
これ以上望めないくらいの登攀日和でした
その分、大分楽だったんではないかとおもいます。

また行きたいですが、まえともさんもぜひお天気のいいときにもう一度!
2015/3/3 8:18
みなさま
お疲れさまでございます。
素晴らしい天候に恵まれたようで、うらやましい限りです(^_^)
僕らは結局、土曜日に御在所岳日帰り&日曜日仕事という週末になりました。
行きたかったな〜(笑)
2015/3/2 15:57
Re: みなさま
hansusyaさん、おはようございます。
日曜日の予定を土曜日に変更して正解で、記憶に残る山行となりました。
名古屋勤務時には鈴鹿にもよく連れて行ってもらいました。ヒルがいない時にまた行ってみたいです。
2015/3/3 7:15
Re: みなさま
今回は残念でしたね。
天気の関係で日帰りにしたので体力を心配しましたが
問題なくてほっとしました。
(いつもとちがって林道も南沢もトレースばっちりだったんで)

私は御在所にいったことなくて。
いろいろルートがあると聞くので、
ぜひおすすめのルートをおしえていただきたいものです。
2015/3/3 8:23
sakura0725さん、こんばんは
僕も去年は登攀されてる方達を見て凄いな〜いいなぁ〜と尊敬の眼差しで見つめていました。
sakuraさんも雪山行かれるようになったので近い将来目指されるかもしれませんよ!!
そのときは喜んでお供します(笑)

さすがに日帰りは疲れたのか林道では何度か転びそうになりました・・・・
2015/3/2 19:11
peco1978さん、こんばんは
まさに春山でしたね!暑いくらいでした。
来年と言わず今年でもpekoさん達も登れると思いますよ!!
人気ルートというだけあって、そこまで難しくなく、支点もしっかりとあり、何より景色が最高!!頷けますね。
でも今回は本当に天気に助けられた、という感じです(笑)
いくらでも情報お伝えしますし、大同心の事も教えてくださいね!!
岩トレ是非とも!よろしくお願いいたします!色々と教えて下さい!
2015/3/2 19:22
maedatomoさん、こんばんは
はい!最高に楽しかったです!!(笑)
当たり前ですが、天気が違うと全然雰囲気が変わりますよね。難易度も。
天気が悪くても登れる強さ、憧れます!
2015/3/2 19:26
hansusyaさん、こんばんは
本当に恵まれましたね!初めてだったので視界が悪かったらもった難儀したと思います。
基本的には雨男なので、いつかしっぺ返しが来るのでは!?とビクビク(笑)

御在所に行かれてたんですね!まだいった事がないのでまた色々とお教え下さい。
お仕事お疲れ様です!!
2015/3/2 19:30
こりゃまたスゴイ!!
皆さんこんにちは。

う〜〜んん、凄い所に行ってきましたね。
景色も素晴らしいし岩の感じもこりゃまた怖い感じ・・・
天候が悪いととんでもないことになりそう
無事に登頂でき良かったですね。

ボクはソリ遊びで我慢しておきます
2015/3/3 13:18
Re: こりゃまたスゴイ!!。
kensioakさん、こんばんは。
私からしてみれば、子供達がソリで遊んでいる時のバランス感覚の方が凄いと思います。
子供達に負けじとソリで遊んでいる大人達も凄いです。
2015/3/4 18:59
kensioakさん、こんばんは
写真で見ると凄いところですよね。崖みたいですもんね(笑)
でも取り付くとそうでもないと思えるから不思議です。
まぁ全てはお天気が良かったから、登れたし楽しかったと思えるんだと思います。
初めてで天気が悪かったらメチャクチャ怖いでしょうね・・・・

ソリで我慢出来なくなったらいつでもお声かけてくださいね!(笑)
2015/3/4 2:43
離されていく〜
お三人さん  お疲れ様でした!

レポを見てるだけでアドレナリンが上がりますねぇ
文三郎からの取付きで毎回主稜を見上げられていたHIさん・noruくんの姿が
目に浮かびます
どんどんアルパイン志向になって行って、皆さんに付いて行けるか超不安で〜す
GWはフォロー宜しくお願いします
2015/3/4 8:30
Re: 離されていく〜
BMさん、毎度です。
源次郎尾根から登るので、自宅のベランダから懸垂下降の練習をしておいて下さい。(笑)
平蔵谷の降り斜面は結構急なので、昨年行った奥明神沢の上部斜面をイメージしておきましょう。
天気次第で全て変ってしまいますが、晴男度を増す練習って無いですかね?
2015/3/4 19:13
うらやまし。
皆さん、お疲れ様でした!
赤岳主稜、めちゃめちゃ憧れます。
私も憧れ歴は3年くらい…
凄いなー。
みなさんの感想読んで喜び伝わりました。
ほんとに最高でしたね。
たまおさん、良いお友達がいて幸せだね♪
2015/3/5 16:00
kensioakさん
おはようございます。

あれで天気が悪くて寒かったら、
全然違う感想になるのではないかと思います。
唯一の晴れ女のお陰でしょう(笑)
2015/3/6 7:21
BMさん
このところ山行記録がアルパインばっかりで、あれ、こんなはずじゃ…と思ってるところです(笑)。
だんだんのるさんに毒されてるのかな?(笑)

でも今回の主稜で落ち着いて登れたのは比良のアルパインのおかげかなと、比良さまに感謝です♪
2015/3/6 7:25
macasioさん
おはよー。
この辺りになるとさすがにソロではいけないので、一緒にいってくれる仲間に感謝ですね!

赤岳主稜は達成感ありありで(私はなにもしてませんが)、山頂で珍しくお互い写真を撮って撮ってとキャピキャピしてました(笑)
2015/3/6 7:30
ButaModernさん、こんばんは
毎度です!
アドレナリン出まくりました!でも最も出たのは他の方達のレコを見てイメージトレーニング
している時だったかもしれません(笑)
GWは出来る限りフォローさせていただきます!
でも特に必要ないような気もします。どこかで懸垂の練習が出来ればベストですね。
2015/3/7 1:19
makasioさん、こんばんは
憧れのルートを登りきった後の達成感はハンパないですね!!
素敵なパートナーの方に恵まれて幸せです。
天気も良く最高の一日でした!
makasioさんもいつか行かれる事を願っています!!
2015/3/7 1:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら