記録ID: 5961827
全員に公開
トレイルラン
丹沢
日程 | 2023年09月21日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 曇りからのガスガスポツポツ |
アクセス |
利用交通機関
秦野戸川公園🅿️
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間28分
- 休憩
- 48分
- 合計
- 4時間16分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 稜線でたら次第に風が強くなって頂上はガスガスの風速10m前後 |
---|---|
その他周辺情報 | 帰りは湯花楽♨️ |
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by oooso323
前日の天気予報で雨足が早まりそうな感じがあり、降りはじめる昼前に降りれるようにと
相棒の判断で朝4時に出発🚗
秦野戸川公園に5:40着。
用意して5:55に出発💨
暑くもなく寒くもない曇りの天気の下、
淡々と大倉尾根(バカ尾根)をのぼり、
塔ノ岳初の仲間3人と相棒1人の計5人で
いいペースで塔ノ岳まで進めることができた✨
予報では塔ノ岳頂上の風速が12,3m🤔
実際に行ってみたら10m前後の感じ。
こりゃ予定してた丹沢山〜鍋割山周回はやめて
バカ尾根ピストンが懸命と相棒が英断✨
秦野戸川公園に戻って車に乗り込むタイミングで
雨が降りはじめて、湯花楽♨️について
のんびりし始めたら☔️ザーザー🌧️+⚡️雷⚡️
今回の山行は相棒の判断の良さに脱帽🎩
山は決して無理をしないことが大事だと再認識しました。
相棒の判断で朝4時に出発🚗
秦野戸川公園に5:40着。
用意して5:55に出発💨
暑くもなく寒くもない曇りの天気の下、
淡々と大倉尾根(バカ尾根)をのぼり、
塔ノ岳初の仲間3人と相棒1人の計5人で
いいペースで塔ノ岳まで進めることができた✨
予報では塔ノ岳頂上の風速が12,3m🤔
実際に行ってみたら10m前後の感じ。
こりゃ予定してた丹沢山〜鍋割山周回はやめて
バカ尾根ピストンが懸命と相棒が英断✨
秦野戸川公園に戻って車に乗り込むタイミングで
雨が降りはじめて、湯花楽♨️について
のんびりし始めたら☔️ザーザー🌧️+⚡️雷⚡️
今回の山行は相棒の判断の良さに脱帽🎩
山は決して無理をしないことが大事だと再認識しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する