ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5969381
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳【日帰り百名山】初めての南アルプス/黒戸尾根に挑戦

2023年09月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:18
距離
26.4km
登り
3,303m
下り
3,307m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
1:22
合計
11:16
距離 26.4km 登り 3,310m 下り 3,312m
5:54
5:58
91
7:29
7:32
70
8:42
18
9:00
9:09
25
9:34
9:40
0
9:40
9:49
25
10:14
10:19
43
11:02
11:04
45
11:53
12:07
3
12:10
12:13
37
12:50
12:52
23
13:15
13:19
27
13:46
13:49
2
13:51
13:52
27
14:19
14:27
12
14:39
56
15:35
15:38
74
16:52
16:54
5
16:59
17:03
1
17:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
七丈小屋
駐車場には余裕がありました
2023年09月23日 05:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/23 5:29
駐車場には余裕がありました
ひたすら登る
苔の道は癒された
2023年09月23日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/23 8:37
ひたすら登る
苔の道は癒された
ずっと曇りがち、時折雨
山頂近くでやっと晴れ間が
2023年09月23日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/23 11:49
ずっと曇りがち、時折雨
山頂近くでやっと晴れ間が
やっとの思いで無事登頂
2023年09月23日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/23 11:56
やっとの思いで無事登頂
帰りに気がついた!よく見るヤツ
2023年09月23日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/23 12:26
帰りに気がついた!よく見るヤツ
下山後立ち寄った食堂は
味もボリュームも当たりでした
2023年09月23日 19:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/23 19:24
下山後立ち寄った食堂は
味もボリュームも当たりでした

感想

次の日に近くの山に登る予定になったので、
せっかくだから百名山も行っとこーと思って選んだのは、
甲斐駒ヶ岳!
初めての南アルプス歩きだ





南アルプスの山は愛知県からだとなんなとなくアクセスが悪いイメージがあってなかなか登ろうという気が起きなかったけれど、今回はたまたまサークルの企画で隣の山の予定があったので、連チャンで登ることにした

金夜は仕事を終えてからすぐに帰宅し風呂を浴び車に荷物を詰め込んで小淵沢へ
車中泊で四時間くらい眠った後翌朝5時ごろ尾白川渓谷の駐車場に入った
トイレも落ち着いて済ませられるし
駐車料金は無料
準備を済ませ5:30過ぎに甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山口をスタート
すぐに駒ヶ岳神社に差し掛かり登山の無事を祈る

吊り橋を渡ると程なく登りが始まる
ごく普通の山道だ
黒戸尾根と言う名前に恐れおののいていたけれど、これくらいの道ならへっちゃらだ!なんて思いながら歩く
淡々と登るけど最初の目標笹の平までがやたら遠く感じる
結果2時間ほどかけて笹の平に到着する
その後岩場も少し通りながら森の中を高度を上げていく
刃渡り、刀利天狗を経て五合目小屋跡と思われる場所まで来ると4時間ほど歩き始めから4時間くらい経っていた
そろそろ飽きてきた。でも登るしか無い
昨晩は星が見えていたから晴れると思って登ったが、ずっとガスの中で時折雨も落ちてくる
山頂に着く頃には一瞬でも晴れてほしいもんだ

と思いながら進んでいくと一旦降ってまた登り返しとなり、いよいよアスレチックゾーンに突入だ

やっぱり急登で有名な黒戸尾根なんだからすんなり終わるわけがないよね

ハシゴの連続、鎖場の連続、ちゃんと手足を安定させながら登らないと危険を感じる
小柄な人だと足を引っ掛ける場所に届かないんじゃ無いの?と感じるところもある
ここまで登ってきて疲労も溜まってきてるから、このアスレチックゾーンはさらに体力を奪いにくる

次々現れる障害をクリアしてやっと建物が見えてきた
5時間ちよっと登ってやっと七丈小屋に着いたみたいだ
トイレを借りられる、コーラもある
そそられるけど、この日はそれまでの猛暑とは裏腹に曇りがちで涼しいので持ってきた3Lの水分はまだまだたっぷりある
ここは我慢して先を急ぐ

上を見ても下を見てもガスで真っ白の雲の中
そろそろ山頂も望めるはずだけど、晴れるどころか雨が降ったり止んだり、、、

そんな中をただひたすらに6時間登り続けていたらやっと駒ヶ岳神社本宮のお社が現れた
そして雲が少しだけ切れて山頂がすぐそこに見える!

やったー🙌ついに登り切ったぞー
山頂からは周りの景色も充分には見れなかったけど、達成感はひとしおの山でした

深田久弥さんが10名山選べと言われても外さないと言ったらしい甲斐駒ヶ岳
その姿もかっこいいが、道は色々な表情を見せてくれて癒しとチャレンジを感じさせてくれるものでした

さて、、、ここからは帰りです
長い長い下山が待ってます
この間の早月尾根では膝が痛くなって酷い目にあったので、今日はしっかりテーピングして備えてきました!

下り始めるとどうやら膝は大丈夫👌
ひたすらに降るのみです

山頂付近では途中で一緒になったハイカーさんとすれ違いました
どうやら脚がかなり痛そうです
日帰りと言っていましたが、無事に降りられたのか?心配です

どんどん高度を下げていくと、山頂付近ですれ違った方に追いつきました

しばらくお話ししながら歩きます
東京から毎日アルペン号で来たそうで、登山口には朝3:30ごろ着いたそうです

そこから登り始めたということで、かなりのじかんが経過してます
私もすでに8時間くらいは歩いてましたが、それよりもさらに2時間ほど余分に歩いているようです
足がパンパンと言ってましたが、2人で話しながら歩くと気分も紛れて順調に降りられます

どうやら彼は帰りのバス?の時間に間に合わないようなので、私はこれも何かの縁だと感じて一緒に下って駅まで送ることにしました

あちこちいろんな山に着いて教えていただきながら、長い長い下りを2人して歩きます

日も傾きだんだん暗くなってくる頃、やっと笹の平まで戻りました
あとちょっと!と思いましたがまだそこから1時間以上も歩かなくてはなりません

でも幸いにして道は歩きやすく、心地よい森歩きが続いてます

そんなこんなで下まで辿り着くと駐車場横にある食堂「おじろ」でソフトクリームとラムネ水を奢っていただきました!
美味しかったー☻

山友も増えて達成感もバリバリ大きい黒戸尾根で行く甲斐駒ヶ岳、無事に下山できて良かったー


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら