ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597711
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

六甲山 奥高座の滝の奥へ・・・(芦屋地獄谷〜荒地山〜ロックガーデン)

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
658m
下り
653m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ロックガーデン、滝の茶屋付近。今日も人が多い。
2015年03月08日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 9:18
ロックガーデン、滝の茶屋付近。今日も人が多い。
地獄谷から登ります。
2015年03月08日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 9:27
地獄谷から登ります。
小滝をガンガン直登していきます。ここの左上のヌメヌメの滝を登った時に水に足をつっこんだので、靴の中は水でびしょびしょです。
2015年03月08日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/8 9:31
小滝をガンガン直登していきます。ここの左上のヌメヌメの滝を登った時に水に足をつっこんだので、靴の中は水でびしょびしょです。
万物相まできました。このまま突っ切って、ロックガーデン中央尾根道に行かずにそのまま高座谷に下ります。
2015年03月08日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/8 9:56
万物相まできました。このまま突っ切って、ロックガーデン中央尾根道に行かずにそのまま高座谷に下ります。
キャッスルとの分岐。奥高座に向かいます。
2015年03月08日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 10:14
キャッスルとの分岐。奥高座に向かいます。
2015年03月08日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 10:15
奥高座の滝まできました。通常は、この右にある水のない巻き道を登るんですが、今日は滝の上がどうなってるのか知りたいので滝を登ります。
2015年03月08日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 10:17
奥高座の滝まできました。通常は、この右にある水のない巻き道を登るんですが、今日は滝の上がどうなってるのか知りたいので滝を登ります。
滝の左側から慎重に登ります。ヌメってるところが多い。
2015年03月08日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/8 10:19
滝の左側から慎重に登ります。ヌメってるところが多い。
奥高座の滝を登りきると、さらに上に2段目の滝がありました。頭から水をかぶりながら登ります。落ちたらアウトなので、ヌメってないところに慎重に足を置いて行きます。
2015年03月08日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/8 10:20
奥高座の滝を登りきると、さらに上に2段目の滝がありました。頭から水をかぶりながら登ります。落ちたらアウトなので、ヌメってないところに慎重に足を置いて行きます。
まだあるんかよ!3段目の滝です。足場はほぼ全部ヌルヌルです。ファイブテンのシューズを信じて、気合いと根性で登ります。
2015年03月08日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/8 10:22
まだあるんかよ!3段目の滝です。足場はほぼ全部ヌルヌルです。ファイブテンのシューズを信じて、気合いと根性で登ります。
登りきった。今思うと、これ落ちて怪我でもしたら、誰にも発見されないですね。以前ロープがあると聞いていましたが、見当たりませんでした。
2015年03月08日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/8 10:25
登りきった。今思うと、これ落ちて怪我でもしたら、誰にも発見されないですね。以前ロープがあると聞いていましたが、見当たりませんでした。
滝の奥はうっそうとした茂みです。道はありません。
2015年03月08日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 10:26
滝の奥はうっそうとした茂みです。道はありません。
すでに両足とも浸水しているので、水の中をじゃぶじゃぶ歩いて行きます。
2015年03月08日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/8 10:31
すでに両足とも浸水しているので、水の中をじゃぶじゃぶ歩いて行きます。
時期的に虫が少なく、クモの巣が無い(クモはいます)ので歩きやすい)
2015年03月08日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 10:37
時期的に虫が少なく、クモの巣が無い(クモはいます)ので歩きやすい)
沢から上がって、右の尾根に取り付く。まだ道はありません。
2015年03月08日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 10:50
沢から上がって、右の尾根に取り付く。まだ道はありません。
尾根をずんずん進んでいくと道に出て、この道標まで来ました。毎回思いますが、この道のないところから道に出たときの安心感、今回も生きて帰れるな、という感じはバリエーションルートの醍醐味ですね。
2015年03月08日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 10:55
尾根をずんずん進んでいくと道に出て、この道標まで来ました。毎回思いますが、この道のないところから道に出たときの安心感、今回も生きて帰れるな、という感じはバリエーションルートの醍醐味ですね。
黒岩の裏に出ました、裏から登ります。
2015年03月08日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 11:03
黒岩の裏に出ました、裏から登ります。
黒岩の上から。最初ここが黒岩と知らなくて、登ってきた人に聞いて解りました。ここから荒地山に向かいます。
2015年03月08日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/8 11:06
黒岩の上から。最初ここが黒岩と知らなくて、登ってきた人に聞いて解りました。ここから荒地山に向かいます。
荒地山山頂はお昼休み中の人で埋め尽くされていたので写真は無し。山頂を通過してこの道標を左に行きます。
2015年03月08日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 11:23
荒地山山頂はお昼休み中の人で埋め尽くされていたので写真は無し。山頂を通過してこの道標を左に行きます。
水場も人でいっぱいです。今日は人が多いなぁ・・・
2015年03月08日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/8 11:29
水場も人でいっぱいです。今日は人が多いなぁ・・・
風吹き岩。
2015年03月08日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/8 11:43
風吹き岩。
風吹き岩の少し降りたところ。万物相と、A懸垂岩付近に人がいます。急峻な岩場と大都会と海が一度に写真におさまる、六甲の素晴らしい眺望です。
2015年03月08日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/8 11:47
風吹き岩の少し降りたところ。万物相と、A懸垂岩付近に人がいます。急峻な岩場と大都会と海が一度に写真におさまる、六甲の素晴らしい眺望です。
兵庫県警のヘリが飛び回っていました。なんかあったんかな・・・
2015年03月08日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 12:07
兵庫県警のヘリが飛び回っていました。なんかあったんかな・・・
物々しい雰囲気です。
2015年03月08日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/8 12:20
物々しい雰囲気です。
地獄谷の上らへんをヘリが飛んでたので、滑落でもあったんですかね・・・
2015年03月08日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 12:21
地獄谷の上らへんをヘリが飛んでたので、滑落でもあったんですかね・・・
芦屋川のカモ。
2015年03月08日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/8 12:37
芦屋川のカモ。
撮影機器:

感想

前から気になっていた、奥高座の滝を登ってきました。下から見たら何やしょぼい滝やな〜と思っていましたが、登ってみると3段の立派な滝であることがわかりました。反省点として、高さがあるので落ちたら確実に怪我するので、ソロでもロープで確保しながら登らないとと思いました。でも残置ハーケンとか木も無かったしどうするか・・・ハーケン打つのも怒られそうやしなぁ・・・
あとファイブテンのアプローチシューズが沢登りに十分使えることがわかりました。靴の中に水がはいってとても不快ですが、そこは速乾性の靴下とかでなんとかするとして。ヌルヌルヌメヌメの岩場では滑りますが、ちょっとでも凹凸があると十分フリクションがあり、今回の地獄谷、奥高座の滝直登も行けました。これで西山谷直登したいなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら