岩手山(柳沢・馬返しコース)
- GPS
- 10:55
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 10:44
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:〜4合目は新道、〜7合目は旧道 下り:全て新道利用 →新道4〜7合目は、大きな段差/浮石、木の張り出し多く苦戦 |
その他周辺情報 | ♨️喜盛の湯(スーパー銭湯) ※ゆっこ盛岡に行くも、おむつ使用者はNGで断念 |
写真
装備
共同装備 |
ベビーキャリア
|
---|
感想
前日の早池峰に続き2日目。
コースタイム8時間と長い。利尻や羅臼のワンデイ行けているのでお姉ちゃんは大丈夫だろう、昨日の登山も元気一杯だった。ベビーキャリアの妹が10時間耐えられるか心配だが出発。
日の出時間過ぎて6時前から歩き出す。序盤から大きな段差や砂礫の登りありで登りごたえある登山道こなして1合目。肩が痛くて早々にお父さん疲れの色が濃い、昨日の疲労が回復していないようだ。2.5合目の分岐でベテランのおじさんに新道旧道どちらが良いか聞いてみると、4合目まで新道で行って旧道に出るのが良いよとアドバイスをもらいそのルートを辿る。旧道出ると展望開けた火山砂礫の登山道、富士山を登っているよう。振り返れば昨日登った早池峰山と盛岡市街地を見下ろす大展望。旧道の斜面はどこでも登れそうだがルート外すと砂斜面が崩れるので、よく踏まれた斜面を見極めて登る。6合目の灌木帯で一息入れて7合目までくれば難所は終了。8合目は避難小屋、水が豊富でカップラーメンなどの販売もあり。何も調べていなかったので3L担いできたが、冷たい水が補給できて生き返る。
火口目指し最後の登り、ピーク最短の砂礫道へ。足元を見極めないとずるっと戻される砂道は富士山/馬の背のよう。登り切ると火口の奥にピークの薬師岳。風穏やか展望最高の気持ちの良い火口歩き。ラストはベビーキャリアから下の娘もおろして一緒に歩いて岩手山山頂。シートを広げてお昼ご飯休憩。山頂で写真を撮ったら、火口をぐるっと1周して下山。8合目山小屋で水補給&トイレも済ませてくだる。7合目で旧道/新道分岐、下りの旧道は石落としそうで敬遠し新道に入るが、大きな段差、ガレ&ザレでかなり疲れる道。登山道に木が張り出している箇所もいくつかあり、ベビーキャリア登山は気を使う。短い休憩を挟みつつ4合目、ここより下は登山道が安定してくる。1合目で最後の休憩入れて一気に下まで。登山口の鬼又清水で靴を洗って車に帰還。トラブル無く予定通りの10時間登山でピーク踏めた。
昨日も含めてとてもたくさんの方に声をかけていただき楽しく登山できた。娘はすれ違う方に誉められた回数を数えているようで、自慢げに話してくるのがとても愛らしい。
最寄りのスーパー銭湯ゆっこに行くもオムツ使用者はNGで断念、昨日行った喜盛の湯で汗を流し、昨日と同じ食事処でお腹いっぱい。明日は仕事&学校なのでそのまま埼玉まで南下、6時間ドライブで日付変わった頃帰宅。疲れていないか娘に聞いたが疲れていないとのことで、元気に学校に出ていった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する