ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5978186
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

今日のランチは🍙…日の出山で💖

2023年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
6.5km
登り
612m
下り
606m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
2:05
合計
5:06
9:06
9:07
58
10:05
10:05
5
10:10
12:14
6
12:20
12:20
89
13:49
ゴール地点
天候 ついに来た〜秋晴れ☀ 吹く風は、秋風🌀
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
良く整備されたハイキングロード、関東ふれあいの道だからね〜😍
ただし、落石の危険あり。
危険箇所の通過には注意⚠
その他周辺情報 何も無いワンコ💧
今日の大岳ちゃまは、メチャご機嫌…朝の気温も、ぐ〜っと下がって17℃😍 秋が来たワンね💖
2023年09月24日 07:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
9/24 7:50
今日の大岳ちゃまは、メチャご機嫌…朝の気温も、ぐ〜っと下がって17℃😍 秋が来たワンね💖
戸倉城山は、ちっちゃくて可愛いお山〜😍
2023年09月24日 08:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
9/24 8:13
戸倉城山は、ちっちゃくて可愛いお山〜😍
いつもの所に到着ワン😎 あ❗今日は、クルマが多いワンコ😅
2023年09月24日 08:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
9/24 8:33
いつもの所に到着ワン😎 あ❗今日は、クルマが多いワンコ😅
では、行ってみよう💨
2023年09月24日 08:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
9/24 8:39
では、行ってみよう💨
えっ❗❓落石注意⚠ですか〜😅
2023年09月24日 08:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
9/24 8:44
えっ❗❓落石注意⚠ですか〜😅
今朝の気温は低かったし、沢沿いだから、寒いくらいだワンね〜秋だワン😍
2023年09月24日 08:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
9/24 8:46
今朝の気温は低かったし、沢沿いだから、寒いくらいだワンね〜秋だワン😍
…と、ここまで来ると、ヤマドリさん🐦が出現😇
2023年09月24日 08:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
51
9/24 8:47
…と、ここまで来ると、ヤマドリさん🐦が出現😇
近づいても、全然逃げないし…😎
2023年09月24日 08:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
47
9/24 8:53
近づいても、全然逃げないし…😎
それどころか、ず〜っと私の前を歩いて、道案内だワン💖
2023年09月24日 16:58撮影
44
9/24 16:58
それどころか、ず〜っと私の前を歩いて、道案内だワン💖
私のすぐ前を歩いてるから、尻尾を踏んじゃいそうで気を遣ったワン。で、追い越すと後ろから飛んで来て、また、私の前を歩くワン💦 不思議〜😩
2023年09月24日 08:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
45
9/24 8:57
私のすぐ前を歩いてるから、尻尾を踏んじゃいそうで気を遣ったワン。で、追い越すと後ろから飛んで来て、また、私の前を歩くワン💦 不思議〜😩
そんな事を繰り返して、ここで後ろを振り返ると、やっと道案内は終わった様だワンコ💕 計測してみると、約600mも🐦さんと一緒に歩いてましたワン😱
2023年09月24日 09:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
9/24 9:00
そんな事を繰り返して、ここで後ろを振り返ると、やっと道案内は終わった様だワンコ💕 計測してみると、約600mも🐦さんと一緒に歩いてましたワン😱
養沢鍾乳洞…もう、建物は完全に消滅だワン。鍾乳洞の見学は出来ませんワン😅
2023年09月24日 09:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
9/24 9:07
養沢鍾乳洞…もう、建物は完全に消滅だワン。鍾乳洞の見学は出来ませんワン😅
全ての木橋が新しくなってたワン😍
2023年09月24日 09:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
9/24 9:22
全ての木橋が新しくなってたワン😍
この辺が落石エリアだワンね😱
2023年09月24日 09:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
9/24 9:23
この辺が落石エリアだワンね😱
この辺で落ちて来たら、逃げられないワンね👿
2023年09月24日 09:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
9/24 9:25
この辺で落ちて来たら、逃げられないワンね👿
おぉ〜💧 これが落石、かぁ〜👀 直撃を受けたら、体がバラバラになりそうで怖いワン😩
2023年09月24日 09:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
9/24 9:26
おぉ〜💧 これが落石、かぁ〜👀 直撃を受けたら、体がバラバラになりそうで怖いワン😩
無事に落石エリアを通過して振り返る〜♬
2023年09月24日 09:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
9/24 9:27
無事に落石エリアを通過して振り返る〜♬
あっ、蛇の頭みたいなお花が、咲いてたワンね💕
2023年09月24日 09:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
9/24 9:40
あっ、蛇の頭みたいなお花が、咲いてたワンね💕
稜線に出ました〜💖 日の出山頂上付近の路は、階段が多いので、それを避けるルートで行くワンね😎
2023年09月24日 09:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
9/24 9:42
稜線に出ました〜💖 日の出山頂上付近の路は、階段が多いので、それを避けるルートで行くワンね😎
到着ワンコ💕
2023年09月24日 10:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
9/24 10:15
到着ワンコ💕
また、ランチ🍙には早過ぎる時間なので、表林檎🍎(C面)を撮ってみるワンね😃
2023年09月24日 10:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
9/24 10:14
また、ランチ🍙には早過ぎる時間なので、表林檎🍎(C面)を撮ってみるワンね😃
次は、裏林檎🍏(C面)も撮っちゃうワン👿
2023年09月24日 10:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
41
9/24 10:27
次は、裏林檎🍏(C面)も撮っちゃうワン👿
良い天気だぁ〜😎 日差しを避ける為に、頂上の東屋の下に入ったら、風が冷たくて寒いワン💧
2023年09月24日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
9/24 10:16
良い天気だぁ〜😎 日差しを避ける為に、頂上の東屋の下に入ったら、風が冷たくて寒いワン💧
ランチは、日向のベンチで食べるワンね❗ さて、準備に入るワンね😍
2023年09月24日 10:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
9/24 10:34
ランチは、日向のベンチで食べるワンね❗ さて、準備に入るワンね😍
お湯を沸かして、じっと3分待つのだワン⏰
2023年09月24日 10:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
9/24 10:45
お湯を沸かして、じっと3分待つのだワン⏰
出来ました〜💖 秋風の中のランチ🍙は、やっぱ、熱々のスープが美味しいワン。ご飯も熱々で良い感じだワンコ😃
2023年09月24日 10:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
43
9/24 10:56
出来ました〜💖 秋風の中のランチ🍙は、やっぱ、熱々のスープが美味しいワン。ご飯も熱々で良い感じだワンコ😃
あれ、目の前に、こんなん有りました👀 裏林檎🍏の写真の左側にも、写り込んでるの、後で気がついたワンね👀
2023年09月24日 11:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
9/24 11:12
あれ、目の前に、こんなん有りました👀 裏林檎🍏の写真の左側にも、写り込んでるの、後で気がついたワンね👀
そうそう、日の出山のスタンプも、ゲットだワン😎
2023年09月24日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
9/24 11:15
そうそう、日の出山のスタンプも、ゲットだワン😎
頂上で、まったり過ごすワンね💕 御岳山と奥の院峰も直ぐ近くに見えるワン👀 お昼寝したかったけど、寄り掛かかる所が無くて、お昼寝は断念❗下山するワンコ💨
2023年09月24日 11:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
9/24 11:54
頂上で、まったり過ごすワンね💕 御岳山と奥の院峰も直ぐ近くに見えるワン👀 お昼寝したかったけど、寄り掛かかる所が無くて、お昼寝は断念❗下山するワンコ💨
下山途中でキノコ🍄 なんか、美味しそうだけど、ね💦
2023年09月24日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
9/24 12:35
下山途中でキノコ🍄 なんか、美味しそうだけど、ね💦
またキノコ…🍄
2023年09月24日 13:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
9/24 13:28
またキノコ…🍄
林道に出たワン。この辺は大野坂って言うワのかな〜❓今まで、知らなかったワンよ〜💧
2023年09月24日 13:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
9/24 13:38
林道に出たワン。この辺は大野坂って言うワのかな〜❓今まで、知らなかったワンよ〜💧
🚗に戻って来たワンね😃
2023年09月24日 13:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
9/24 13:48
🚗に戻って来たワンね😃
本日のresult❗ 保護フィルムを新しく張り替えたので、綺麗に見えるワンね。(百均の汎用フィルムだワンコ😩)
2023年09月24日 13:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
9/24 13:49
本日のresult❗ 保護フィルムを新しく張り替えたので、綺麗に見えるワンね。(百均の汎用フィルムだワンコ😩)
こんな感じ〜👀
2023年09月24日 13:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
9/24 13:50
こんな感じ〜👀
久々に、「太るコーラ」をゲット💧
2023年09月24日 14:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
9/24 14:04
久々に、「太るコーラ」をゲット💧
お着替え完了😎 では帰宅だワンね〜🚗💨
2023年09月24日 14:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
9/24 14:51
お着替え完了😎 では帰宅だワンね〜🚗💨
本日の気温変化〜風も冷たくなり、秋を感じるワン。午前中は、17℃を下回ってたワン💦
2023年09月24日 18:01撮影
17
9/24 18:01
本日の気温変化〜風も冷たくなり、秋を感じるワン。午前中は、17℃を下回ってたワン💦
…だ、そうです…💨
2023年09月24日 18:02撮影
26
9/24 18:02
…だ、そうです…💨

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん すみれ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今回は、ランチ🍙を食べに、日の出山に登るワン😱
まぁ、裏から登って、超手抜きのお山歩きだけど、ね〜💧
もう老人だから、楽なトコばかり狙ってるワンコ😩

で、登山口から、ずーっと🐦さんが、私の前を歩いて、道案内をしてくれた、ワンね👀(えっ、どうして❓かなぁ❓)

🐦さんが案内してくれた距離は、約600m❗
不思議だったワンよ😱




秋晴れで、乾いた涼しい風が、心地よかったワン💕
やっと秋っぽくなったワンね。
昨日は、秋分の日だっかしね〜😅💖😰
今日も良い1日でしたワンコ😅😎😍😃😇 
 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

ヤマドリは近くに巣があって怪しいリンゴやさんの関心を自分に引き付けるための行動かな。
2023/9/24 22:15
いいねいいね
1
borav64mさんnote こんばんワン🐶
以前にも、この付近で、ヤマドリさんが馴々しく寄って来たんですよ💦
巣が有るのか❓と、その時は、思ったんです、が…
今回は、ず〜〜〜っと、一緒に歩くもんだから、前回とは違う印象〜😅
普通、600mも、一緒に歩かないと思うけど〜😩
なんでだろう〜❓
私が、妖しいのは、確かですが〜😱
さんきゅ〜ワンコ
2023/9/24 22:33
いいねいいね
1
ringo-yaさん
オスがメスに求愛?!
2023/9/25 6:18
いいねいいね
2
borav64mさんnote おはようございますワン🐶
ええっ💦😱💧😅💦
2023/9/25 6:32
いいねいいね
1
ringo-yaさん  こんにちは!
ヤマドリの道案内!羨ましいです。😁
じっくり観察したいですがいつも飛んで逃げて行きます。なぜ?
きのこ🍄黄色いのはコガネヤマドリ。
こちらもヤマドリです。😁
お疲れ様でした!😁
2023/9/25 12:46
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんにちワン🐶
この場所でヤマドリに会うのは、二度目ですワン。
何故か、毎回、逃げないワン💦
不思議ですよね〜😅

誰かが、作り物なんて言ってますが💧
ホンモノ、だと、おもう、ワン😁
毎回、じっくり観察できます〜ワンコ。

ええ〜っ💦
黄色いキノコ🍄も、・・・ヤマドリですか❓
面白い名前ですね〜。
ありがとう〜ワン
2023/9/25 15:03
りんごやさん こんちはリス

あんどうのうえんさん
騙されましたね

先日りんごやさん 
アイボを拾って自前で修理したと連絡がありましたリロ
versionアップし最新のAI を取り付け
ヤマドリ風にしたと報告がありましたリロ

はじめて見ましたが良く出来ていますね
動きも完璧リロ
しかしピアノだけはひけないみたい
ヤマドリ風にしたので指が足りないと
リンゴやさんからお悩み相談受けたリロ

リンゴやさんは何でも作るから凄いリロ
動画にチラッとプロポを操作しているのが見えてましたリロ

あんどうのうえん
キノコ型も製作できると言っていましたので発注してみてはどうでしょうかリロ
カエン型なので混雑した時に
皆さん道をあけてくれるリロ
2023/9/25 13:22
いいねいいね
1
リロちゃんnote こんにちワン🐶 りす🐿
久しぶりに出て来たワンね。
お元気そうで何よりです。

で、なになに、アイボの改良型のヤマドリ・ラジコンですかっ😱
いくら、私が器用でも、ソコ迄は出来ませんワン。
まったく、面白いことが思いつくワンね。
プロポを操作する、私の姿も、写ってないですから、ね。

今回も、てっきり、私が妖怪とか、キモイとか、言うと思ってたのに…
ヤマドリを狙うとは、想定外💧
まぁ、面白く読ませて頂いて、感謝ですワン。

あっ!🍄くらいなら、紙粘土を、こねこねして、作れますワンね。
カエンダケは、形が複雑なので、ちょっとムズイでしょうけど😰

ありがとうゴイスdash
2023/9/25 15:11
リロちゃんさん こんばんリス!
えっ!
騙されてたリロ?
えっ!
きのこ🍄もリロ?
え〜っ。💦
2023/9/25 20:39
いいねいいね
1
こんにちワン 林檎ちゃん♬

日曜日の日の出山は混んでいませんでしたか?
ホント久しぶりにすっきり晴れ、暑くない日曜日でしたネ(*^^*)!
私も低山パトロール行って来ましたが、肌寒いほどではなかったワン。

18枚目の写真〜、…ヘビの頭?
よく見たらホントだー、舌がチョロチョロ出てるしー!笑笑!
子供の工作みたいで可愛いワン。

前に六ツ石山手前まで案内犬チロちゃんに導かれた事があって、とても楽しかった事がありました。
林檎ちゃん、昨日は案内ヤマドリさんとはビックリロ。
馴れ馴れしい、ですって?大笑い!
人懐こい、でしょ。

アイボだったって?
凄い進化した剥製アイボだワン("⌒∇⌒")!

近い将来、亡くなったペットを………
ぎゃぁー、怖くて書けない!

おつかれさまでした♬
2023/9/25 15:41
いいねいいね
1
みけ子ちゃまnote こんにちわん🐶にゃ🐱
日の出山、到着時間は10:30頃…
それ程、混んでなかったですが、お昼頃になったら、もぉ〜スンゴイ人の数〜💦
ここ、いつも、人が多いワンね。
それを知ってるので、ランチは頂上西側の静かなベンチで食べましたワン💕

ヘビの頭、そう見えるでしょ❓
もう、口をパックリ開けて、獲物を食べる瞬間みたいに見えて、怖いワンね😁
今回の写真は、ちょっと、可愛いけど…
撮る角度で、めちゃリアルなヘビだワンね💧

うんうん、みけ子ちゃまの、案内犬の話、覚えてるワンね。
犬は可愛いけど、ヤマドリさんは、なぁ〜んか、チョコチョコ動いてて…
見てて、疲れたワンです😣

ヤマドリがアイボの訳、無いワンね。
剥製…とても可哀そうに見えちゃうワン😒

みかん🍊ちゃん、最近、弱って来てね…ごはん🍚もあまり食べなくなって😣
だから、目新しい食べ物を買ってきて、なんとか食べてるワン。
もう、人間より良いものを食べてるワン。
今、17歳…。
う〜〜ん、超高齢ですワン。
ありがとうワン
2023/9/25 17:03
ringo-yaさん、
こんばんは😊

ここに車を置いて、日の出山に登ってみたいと前から思ってます😄紅葉🍁の頃に行ってみようかなぁ。

じっと3分待っている、ムササビとモモちゃんがかわいい💞
 
2023/9/25 19:07
いいねいいね
1
さっこちゃまnote こんばんワン🐶
このコース、お手軽な、ズルルートで日の出山に上がれるワンね。
私、けっこう、好きなコースですワン💕
🚗も心配なく置けるのも良いワンね。

登るりぼルートは、岩とコケで、濡れてると滑るので、要注意❗️
それ以外は、問題ありません〜💖
あっ、今は、落石注意の所があるので、立ち止まらず、速やかに通過してね〜。

じっと3分待っている、ムササビとモモちゃん👀
あはは、可愛い〜って💕
さっこちゃまも、同じ様に、ザックに付いてるワンね😍
さんきゅ〜ワンコ
2023/9/25 19:33
林檎家さん、こんにちワン🐶
一気に秋めいてきて、気持ちの良い山歩ができますね
嬉しい季節ですワン🎵

ヤマドリさんは、蛇行歩きするのですね🦃
600mも案内してくれるなんていいなぁ
息子っち2を連れて行き、もし遭遇できたら大興奮だと思うのですがね
出会えなかった時は、ヤマドリラジコンの出動お願いしますワン🤣🤣🤣
2023/9/26 10:02
いいねいいね
1
けいてぃちゃまnote こんにちワン🐶
この日は、気温も低くて、もう、完全に秋、って感じだったワンね。
また、暑さは少し戻る予報だけど、ね〜💦

ヤマドリさん、そうそう、右に行ったり、左に行ったり…
無駄な距離を歩いてたワン。
でも、すぐ前を歩いてるから、それを見ながら歩いてると、私が疲れちゃって〜😊

まさか、600mも、一緒に歩くなんて、驚き。
もう、離れるかな〜って思うと、また、前に出て来たワンです💕

この養沢登山口、前回もヤマドリがウロウロしてて、近くに寄っても逃げないワン。
他の方の記録を見ても、やっぱり、ここでヤマドリさんとご対面してますワン。
けいてぃちゃまも、行けば、会えると思うワン。
ここが、このヤマドリさんのテリトリーみたいですワンコ😎

あっ、万一、会えなくても、ラジコンのヤマドリは、まだ未完成なので、出動は無理ですワンね。
ありがと〜
2023/9/26 11:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら