記録ID: 5980436
全員に公開
ハイキング
白山
白山(砂防新道↑エコーライン↓)
2023年09月23日(土) ~
2023年09月24日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp152c29ff26342b9.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:34
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,855m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 10:17
距離 8.7km
登り 1,590m
下り 147m
15:47
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 3:18
- 合計
- 8:15
距離 8.7km
登り 282m
下り 1,472m
12:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
初日は電池切れのため御前峰でログ終了 |
写真
感想
遠征登山してて、これだけの好天に恵まれるのは本当に久しぶりな9年振りの白山登山。
前に来たときは御嶽山噴火直後で山頂からまだ噴煙が見えていたのを思い出しつつ、過ぎた年月の長さと山への畏敬の念を思い出しつつ白山を堪能いたしましたとさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2e244d15532211d31a32366d1ff54029.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する