記録ID: 5992112
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
房総のやまあるき:海老敷、山名の金比羅山 & 南房総の秘峰経塚山
2023年09月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:12
距離 31.5km
登り 1,315m
下り 1,307m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
書籍「房総のやまあるき」を辿る道のり21回目は豪華二本立て🌊の歩荷トレ。
富士山と南房総の山々の大観 & マテバシイの幽すい境
讃岐の象頭山の金比羅権現が近世以降に航海・漁業の守護神となり、その民俗的信仰を今に伝える房州中央部に並ぶ二つの金比羅山。雄大な姿を持ち、地形図にも記載される三角点峰ながら、近年まで登路すらはっきりしなかった古の山をそれぞれ訪れました。内房の山難易度B、房総素描‘餔彭C
ゴールとスタート地点が被る2コースを繋げてみました。どの道も歩きやすく、展望and歴史ありの素晴らしい山でした。特に経塚山の登路はかなり整備されていて、オールシーズン行けそう。ヒルはいません。むしろ、帰路にチャレンジしてみた御殿山東尾根がめちゃくちゃきつかったです。
滝田農村公園🅿️-千代原BS-海老敷金比羅山△-二反森-山名金比羅山-房央三郡山△-川谷BS-石堂山-経塚山△-アンゴ岩-犬切の山神社-犬切BS〜御殿山△-鷹取山-宝篋塔山-大日山△-坊滝-滝田農村公園🅿️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する