記録ID: 5992695
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳 峰の松目周回
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:24
距離 11.8km
登り 1,042m
下り 1,035m
天候 | 曇り、山頂は強風、視界ゼロで残念 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏沢鉱泉までは一部舗装された道路。 それからは八ヶ岳らしい苔道。 ヒュッテ夏沢から硫黄岳までは火山石で崩れやすい。 まともに風を受けるので帽子など飛ばされないよう注意。 |
その他周辺情報 | 夏沢鉱泉♨️タオル付きで1,000円 檜の香と硫黄泉で温まる🥰 たてしな自由農園 茅野店でフルーツと野菜と新米と…産直野菜品数多くお気に入り |
写真
撮影機器:
感想
夏の終わりの八ヶ岳、1年ぶりの硫黄岳です。
桜平駐車場までの悪路にビビりながら到着。
すでに満車、なんとか路肩駐車できてホッとしました。
ちょうど休憩ポイントにはいい加減の小屋を目指して苔道の静かな登山道を歩きます。
硫黄岳は強風と視界ゼロで噴火跡など見えなかったので残念でしたが、思い出あるお山なので毎年登りたいです。夏沢鉱泉の温泉もいいお湯でした。夏沢鉱泉アットホームな小屋でした。今度は泊まりたいです。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する