ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6002270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳 御池↑ 鳩待峠↓(見晴テント泊)

2023年09月30日(土) ~ 2023年10月01日(日)
 - 拍手
みゆき その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
17.8km
登り
1,121m
下り
1,028m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:32
休憩
0:59
合計
7:31
5:55
69
7:05
7:05
31
7:36
7:43
16
7:59
8:13
85
9:37
9:48
18
10:07
10:32
9
13:15
13:15
11
13:26
13:26
1
2日目
山行
2:45
休憩
0:03
合計
2:48
6:01
6:01
27
6:28
6:29
19
6:48
6:48
15
7:03
7:03
8
7:11
7:11
23
7:34
7:34
5
7:39
7:42
2
7:44
7:44
63
8:47
8:47
0
8:47
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々晴れ、一時雨
2日目:雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:毎日アルペン号 御池行き
帰り:
鳩待峠-戸倉 乗り合いタクシー(人数が集まれば随時出発)
戸倉-沼田駅 路線バス
沼田駅 電車にて高崎経由で帰宅
コース状況/
危険箇所等
⚫︎御池-燧ヶ岳:よく整備されていて歩きやすい。岩場の急な上り、湿原の木道歩きと変わる登山道が歩いていて楽しい。ぬかるみ箇所あるが、それほどひどくなかった。
⚫︎燧ヶ岳-見晴:ぬかるみがひどく、ドロドロ。木の根と岩が滑りやすいので注意が必要。
⚫︎見晴-鳩待峠:ずっと木道歩き。雨の中の木道歩きでしたが、木道は思っていたよりは滑らなかった。
その他周辺情報 ⚫︎見晴キャンプ場
予約不要。1,000円。テント場は平坦で快適。立派なトイレと休憩場あり。雨の中の撤収だったので、屋根のある休憩場がありとっても助かりました。

⚫︎手打十割そば 松乃家
沼田駅前すぐ。舞茸天ざるをいただきました。お蕎麦は細めながら、歯応え、香りよく美味。お蕎麦好きな方は+150円で大盛りにしてもよいかも。天ぷらは塩派なので、舞茸天にお塩もついてきたのが嬉しかった。
https://www.numata-cci.or.jp/tokusan/matunoya2.htm
アルペン号に乗って御池に来ました。天気予報がいまいちなので、駐車場の入りは1/3位。
2023年09月30日 05:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 5:52
アルペン号に乗って御池に来ました。天気予報がいまいちなので、駐車場の入りは1/3位。
かわいいラッピングバスが停まっていました。
2023年09月30日 05:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 5:52
かわいいラッピングバスが停まっていました。
駐車場の奥にある御池登山口から入山。
2023年09月30日 05:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 5:58
駐車場の奥にある御池登山口から入山。
入ってすぐ。落ち葉が敷かれたステキな道。秋感満載。
2023年09月30日 05:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 5:59
入ってすぐ。落ち葉が敷かれたステキな道。秋感満載。
裏燧林道と燧ヶ岳への分岐。
2023年09月30日 06:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 6:00
裏燧林道と燧ヶ岳への分岐。
燧ヶ岳方面へ入ってすぐ、急登が始まります。
2023年09月30日 06:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 6:05
燧ヶ岳方面へ入ってすぐ、急登が始まります。
ぬかるみを避けながら岩の間を上がって行きます。
2023年09月30日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 6:25
ぬかるみを避けながら岩の間を上がって行きます。
木道がでてきた。天国エリアの開始かな。
2023年09月30日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 6:56
木道がでてきた。天国エリアの開始かな。
広沢田代に着いたようです。草紅葉が美しい。
2023年09月30日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 7:00
広沢田代に着いたようです。草紅葉が美しい。
池塘もあります。
2023年09月30日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:01
池塘もあります。
朝の空と池塘、草紅葉。
2023年09月30日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/30 7:01
朝の空と池塘、草紅葉。
2023年09月30日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:02
風が強かったけど寒さもなく、気持ちよく湿原を進みます。
2023年09月30日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:03
風が強かったけど寒さもなく、気持ちよく湿原を進みます。
水たっぷり。ウルウル。
2023年09月30日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:04
水たっぷり。ウルウル。
オレンジ色に染まった湿原。
2023年09月30日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/30 7:07
オレンジ色に染まった湿原。
木々の紅葉も始まっていました。
2023年09月30日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:13
木々の紅葉も始まっていました。
2023年09月30日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 7:13
燧ヶ岳は水がたっぷりあるので、キノコもたくさん生えていました。
2023年09月30日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 7:37
燧ヶ岳は水がたっぷりあるので、キノコもたくさん生えていました。
湿原を超えて少し上がったら5合目。
2023年09月30日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 7:39
湿原を超えて少し上がったら5合目。
振り返ると見えたのは、歩いてきた広沢田代と会津駒ヶ岳。
2023年09月30日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/30 7:43
振り返ると見えたのは、歩いてきた広沢田代と会津駒ヶ岳。
また美しい湿原がでてきました。熊沢田代です。きれい〜。
2023年09月30日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 7:55
また美しい湿原がでてきました。熊沢田代です。きれい〜。
燧ヶ岳へ続く木道。
2023年09月30日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/30 7:58
燧ヶ岳へ続く木道。
雲の切間に見えた青空が池に映っていました。
2023年09月30日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 8:00
雲の切間に見えた青空が池に映っていました。
2023年09月30日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 8:06
2つの池に挟まれた場所にあるこのベンチ。とっても景色よく、休憩にぴったり。
2023年09月30日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 8:06
2つの池に挟まれた場所にあるこのベンチ。とっても景色よく、休憩にぴったり。
熊沢田代を振り返る。
2023年09月30日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 8:18
熊沢田代を振り返る。
紅葉にはちょっと早いけど、色づいている木も結構ありました。
2023年09月30日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/30 8:20
紅葉にはちょっと早いけど、色づいている木も結構ありました。
登山道の様子がまた変わり、ゴロゴロの岩の道に。
2023年09月30日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 8:52
登山道の様子がまた変わり、ゴロゴロの岩の道に。
木道も斜めのナナメ地帯。
2023年09月30日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:05
木道も斜めのナナメ地帯。
9合目。まもなく山頂です。
2023年09月30日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:10
9合目。まもなく山頂です。
着いたー。俎(まないたぐら)です。
2023年09月30日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/30 9:28
着いたー。俎(まないたぐら)です。
2023年09月30日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 9:28
向かいには最高峰の柴安(しばやすぐら)。
2023年09月30日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 9:29
向かいには最高峰の柴安(しばやすぐら)。
雲の切れる合間から少しだけど尾瀬ヶ原や至仏山、会津駒方面が見られました。
2023年09月30日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:29
雲の切れる合間から少しだけど尾瀬ヶ原や至仏山、会津駒方面が見られました。
柴安瑤惴かいます。
2023年09月30日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:41
柴安瑤惴かいます。
2023年09月30日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 9:43
鞍部には木道。
2023年09月30日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 9:51
鞍部には木道。
燧ヶ岳 柴安瑤謀着。わたしにとっての日本百名山54座目です。
2023年09月30日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/30 10:19
燧ヶ岳 柴安瑤謀着。わたしにとっての日本百名山54座目です。
雨が降り出してきたので、下山。ぬかるみと岩、木の根、木の階段..っと滑るオンパレードの道を注意しながら進みます。
2023年09月30日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 11:28
雨が降り出してきたので、下山。ぬかるみと岩、木の根、木の階段..っと滑るオンパレードの道を注意しながら進みます。
やっと心配なく歩ける道になった。
2023年09月30日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:05
やっと心配なく歩ける道になった。
黄色と紫のきのこがいたのでパチリ。
2023年09月30日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:11
黄色と紫のきのこがいたのでパチリ。
見晴への分岐。
2023年09月30日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:14
見晴への分岐。
見晴に到着。
2023年09月30日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:26
見晴に到着。
かわいい山小屋が並びます。こちらは原の小屋。
2023年09月30日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 13:27
かわいい山小屋が並びます。こちらは原の小屋。
第二長蔵小屋。
2023年09月30日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 13:27
第二長蔵小屋。
人気の尾瀬小屋。
2023年09月30日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 13:30
人気の尾瀬小屋。
桧枝岐小屋。
2023年09月30日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 13:31
桧枝岐小屋。
尾瀬小屋では日帰り入浴あり。
2023年09月30日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:31
尾瀬小屋では日帰り入浴あり。
2023年09月30日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 13:32
雨も上がったので、テントを張る前にちょっとだけ尾瀬ヶ原散策。
2023年09月30日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:33
雨も上がったので、テントを張る前にちょっとだけ尾瀬ヶ原散策。
下山でドロドロの登山靴が見晴し尾瀬ヶ原に不釣り合いに思えてきた...。
2023年09月30日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 13:33
下山でドロドロの登山靴が見晴し尾瀬ヶ原に不釣り合いに思えてきた...。
湿原にはウメバチソウやミヤマアキノキリンソウなど、少しだけまだ咲いていてくれました。
2023年09月30日 13:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 13:34
湿原にはウメバチソウやミヤマアキノキリンソウなど、少しだけまだ咲いていてくれました。
至仏山は半分雲の中。
2023年09月30日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 13:35
至仏山は半分雲の中。
燧ヶ岳も雲の中です。
2023年09月30日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 13:36
燧ヶ岳も雲の中です。
続く木道と草紅葉。これに青空があったらなぁ。
2023年09月30日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 13:37
続く木道と草紅葉。これに青空があったらなぁ。
見晴にもどって、チョコミントカラーの弥四郎小屋。かわいい。
2023年09月30日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 13:42
見晴にもどって、チョコミントカラーの弥四郎小屋。かわいい。
テント場へ来ました。立派な休憩場。登山靴を洗える水道あり。ドロドロの登山靴をきれいにできて助かった。
2023年09月30日 14:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:56
テント場へ来ました。立派な休憩場。登山靴を洗える水道あり。ドロドロの登山靴をきれいにできて助かった。
トイレも立派です。清潔で夜でも電気がついていました。
2023年09月30日 14:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 14:56
トイレも立派です。清潔で夜でも電気がついていました。
夜中からの明け方は雨予報だったので、トイレと休憩所に近い場所にテントを設営。この日はゆったり張ることができました。
2023年09月30日 14:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 14:57
夜中からの明け方は雨予報だったので、トイレと休憩所に近い場所にテントを設営。この日はゆったり張ることができました。
また山小屋散策。原の小屋。
2023年09月30日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/30 15:07
また山小屋散策。原の小屋。
かわいい手ぬぐいとバンダナがあります。お土産にぴったり。
2023年09月30日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/30 15:07
かわいい手ぬぐいとバンダナがあります。お土産にぴったり。
テラスが気持ちよさそうな尾瀬小屋で遅めのランチ。
2023年09月30日 15:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 15:13
テラスが気持ちよさそうな尾瀬小屋で遅めのランチ。
美味しそうなメニューが並び、迷う。
2023年09月30日 15:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 15:17
美味しそうなメニューが並び、迷う。
まずは生ビール。オリジナルのジョッキグラスもかわいい。
2023年09月30日 15:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/30 15:23
まずは生ビール。オリジナルのジョッキグラスもかわいい。
トリュフ香るステーキ丼をチョイス。とても美味でした♪
2023年09月30日 15:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/30 15:49
トリュフ香るステーキ丼をチョイス。とても美味でした♪
日が暮れて雰囲気がます見晴。
1日目終了。
2023年09月30日 17:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 17:39
日が暮れて雰囲気がます見晴。
1日目終了。
起きてみたら本降りの雨。至仏山は諦め、鳩待峠へ直接下山することにします。
2023年10月01日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/1 6:06
起きてみたら本降りの雨。至仏山は諦め、鳩待峠へ直接下山することにします。
2023年10月01日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/1 6:45
2023年10月01日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/1 6:46
雨の尾瀬を黙々と歩き、山の鼻に到着。テント場はこんな感じ。結構テントが張ってありました。
2023年10月01日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/1 7:42
雨の尾瀬を黙々と歩き、山の鼻に到着。テント場はこんな感じ。結構テントが張ってありました。
鳩待峠へ向かう途中でボッカさんとすれ違い。
2023年10月01日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/1 8:12
鳩待峠へ向かう途中でボッカさんとすれ違い。
鳩待峠に到着。バスがでたばかりだったけど、乗り合いタクシーは人数集まれば出発とのことで、チケットを買ったらすぐに乗り場へ向かいます。
2023年10月01日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/1 8:47
鳩待峠に到着。バスがでたばかりだったけど、乗り合いタクシーは人数集まれば出発とのことで、チケットを買ったらすぐに乗り場へ向かいます。
タクシーの運転手さんが9:27発のバスに間に合わせてくれ、待ち時間なくバスに乗車。ラッキー。
沼田駅で早めのランチをして、帰宅しました。
2023年10月01日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/1 11:16
タクシーの運転手さんが9:27発のバスに間に合わせてくれ、待ち時間なくバスに乗車。ラッキー。
沼田駅で早めのランチをして、帰宅しました。

感想

初日に燧ヶ岳、2日目に至仏山を歩く予定で尾瀬に行ってきました。2日目は朝から雨降りで至仏山は諦め下山。

燧ヶ岳の山頂で雲の切れ間から見えた至仏山。色づきはじめた木々、草紅葉広がる尾瀬ヶ原と見晴の山岳リゾート感漂う雰囲気。天気がいまいちだったけど、秋の週末にステキな尾瀬をたっぷり満喫してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら