ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6021677
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山🍀秋の御岳をゆったり味わう

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
mimo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:13
距離
11.9km
登り
848m
下り
853m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
2:49
合計
8:10
8:07
8
8:37
8:38
9
8:47
8:47
31
9:18
9:18
27
9:45
9:55
2
9:57
9:58
33
10:31
10:37
5
10:42
10:48
16
11:04
11:34
17
11:51
11:52
4
11:56
11:56
34
12:30
12:31
2
12:33
12:34
14
12:48
13:17
23
13:40
13:40
10
13:50
13:51
25
14:16
14:27
13
14:40
15:20
15
紅葉屋
15:35
16:05
5
宿坊・茶処 東馬場
16:17
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅⇄ケーブル下BT@西東京バス
滝本駅⇄御岳山駅@ケーブルカー
その他周辺情報 紅葉屋
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13067846/

宿坊・茶処 東馬場
https://omegocoti.com/mitakesan-higasibaba/
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13250864/

御岳山 宿坊ガイド
https://www.omekanko.gr.jp/wph8gq9w/wp-content/themes/omekanko/images/pdf/ome_pamphlet_ja_05.pdf
何年ぶりかな〜ケーブルカー
その勾配は22度!いつも杉並木を約1時間で登るところを、およそ6分であっさり到着☺️
2023年10月07日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 7:57
何年ぶりかな〜ケーブルカー
その勾配は22度!いつも杉並木を約1時間で登るところを、およそ6分であっさり到着☺️
鳥居のあるこの道は、ケーブルカー利用でないと通らない
雰囲気あるな〜
2023年10月07日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:09
鳥居のあるこの道は、ケーブルカー利用でないと通らない
雰囲気あるな〜
キバナアキギリ
2023年10月07日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 8:11
キバナアキギリ
シュウカイドウ
まるい花びらが開くのが「雄花」で…
2023年10月07日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:26
シュウカイドウ
まるい花びらが開くのが「雄花」で…
「雄花」の下の、この三角形の花びらは、「雌花」だということを、やっと知りました。これまで何十回と見てきたのに💦
2023年10月07日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 8:19
「雄花」の下の、この三角形の花びらは、「雌花」だということを、やっと知りました。これまで何十回と見てきたのに💦
クサノオウ?
2023年10月07日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 15:25
クサノオウ?
シシウドの仲間?
2023年10月07日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 8:19
シシウドの仲間?
ホトトギス
鮮やかな斑点が草間彌生の絵のようだねと話す
2023年10月07日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:24
ホトトギス
鮮やかな斑点が草間彌生の絵のようだねと話す
こんなにずらりっと!縦列して咲いているの、初めて見ました
2023年10月07日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 8:28
こんなにずらりっと!縦列して咲いているの、初めて見ました
神代欅
見上げると御岳に来たなと思う
2023年10月07日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:27
神代欅
見上げると御岳に来たなと思う
御岳神社
2023年10月07日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:36
御岳神社
秋のいわし雲...美しい
2023年10月07日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/7 8:37
秋のいわし雲...美しい
神社の階段を降りている時、大きなカモシカが2頭、目の前を横切った!
4
神社の階段を降りている時、大きなカモシカが2頭、目の前を横切った!
頭には鋭いツノ...なかなかの迫力だった😲💦
2023年10月07日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/7 8:43
頭には鋭いツノ...なかなかの迫力だった😲💦
天狗の腰掛杉
2023年10月07日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:52
天狗の腰掛杉
大岳山に向かいます
2023年10月07日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 9:02
大岳山に向かいます
秋晴れの清々しいこんな日に、来れてよかった✨
2023年10月07日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 9:12
秋晴れの清々しいこんな日に、来れてよかった✨
木漏れ日の道...
2023年10月07日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 9:55
木漏れ日の道...
連れのCさん、山登りは6年ぶりとのことだけど、足取りは軽い!
2
連れのCさん、山登りは6年ぶりとのことだけど、足取りは軽い!
岩場にはきれいな鎖
よく整備されています
2023年10月07日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 10:24
岩場にはきれいな鎖
よく整備されています
大岳神社
2023年10月07日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 10:40
大岳神社
と言えば、かわいらしい狛犬さま...狼だそうです

Cさんは、登山ルートより先にこの狛犬をチェックしていたそう😅
2023年10月07日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 10:42
と言えば、かわいらしい狛犬さま...狼だそうです

Cさんは、登山ルートより先にこの狛犬をチェックしていたそう😅
ひと休みをはさんで
2023年10月07日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 10:45
ひと休みをはさんで
最後のひと登り!
3
最後のひと登り!
大岳山々頂に到着
のびやかな富士山に迎えられました🗻
2023年10月07日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/7 11:07
大岳山々頂に到着
のびやかな富士山に迎えられました🗻
パノラマで
2023年10月07日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 11:07
パノラマで
一昨日、初冠雪のニュースでしたね
確かにうっすら白い
2023年10月07日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/7 11:08
一昨日、初冠雪のニュースでしたね
確かにうっすら白い
そんな富士山こみで撮っていただきました
4
そんな富士山こみで撮っていただきました
綾広の滝
滝行に興味ある?というCさん
2
綾広の滝
滝行に興味ある?というCさん
滝と緑の組み合わせがきれいで...
2023年10月07日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:14
滝と緑の組み合わせがきれいで...
お浜の桂
2023年10月07日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:15
お浜の桂
ロックガーデン
気持ちいいね〜Cさん!
2
ロックガーデン
気持ちいいね〜Cさん!
幾重にも重なる...絵のよう
2023年10月07日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 13:22
幾重にも重なる...絵のよう
東屋でひと休みがてらのんびり眺めました
2023年10月07日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:32
東屋でひと休みがてらのんびり眺めました
静かな沢の水の音...
2023年10月07日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 13:42
静かな沢の水の音...
苔のささやきが聞こえるよう
2023年10月07日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 13:47
苔のささやきが聞こえるよう
いつまでも身を委ねていたい...空間でした
2023年10月07日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:43
いつまでも身を委ねていたい...空間でした
紅葉屋さんにて、くるみだれの手打ちうどん(抹茶入り)
いつもは蕎麦だけど、うどんも腰があってとても美味しかった
2023年10月07日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/7 15:03
紅葉屋さんにて、くるみだれの手打ちうどん(抹茶入り)
いつもは蕎麦だけど、うどんも腰があってとても美味しかった
そして、Cさんが前から気になっていたという、宿坊・茶処の東馬場さんへ
そして、Cさんが前から気になっていたという、宿坊・茶処の東馬場さんへ
ひときわ目をひく茅葺き屋根に、美しい鶴の紋様
2
ひときわ目をひく茅葺き屋根に、美しい鶴の紋様
おしながきを繰り...お汁粉を注文しました
2
おしながきを繰り...お汁粉を注文しました
紅白なますと共に出されたお汁粉、香ばしいお餅と一緒に、身体に甘さが染み渡りました
2023年10月07日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/7 15:43
紅白なますと共に出されたお汁粉、香ばしいお餅と一緒に、身体に甘さが染み渡りました
降りもケーブルカーの贅沢な山歩き
優しい御岳に包まれるような一日でした
2023年10月07日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/7 16:18
降りもケーブルカーの贅沢な山歩き
優しい御岳に包まれるような一日でした

感想

長年の知人のCさんが実はお山好きだとふとした折りに知ってお誘いしてみた今日の山歩き、6年ぶりに取りだしたという山装備一式はかわいい小物までしっかり現役で、Cさんの足取りも軽く!秋晴れのお天気も心地よく…。

実はCさん、“御岳通”で、通い慣れているという宿坊のこと、お仲間のことなど色々教えてもらいながら、出会うお花に目を輝かせながら、の楽しい歩きになりました。

大岳山の山頂では富士山のごほうび、下山後にはくるみだれの手打ちうどんをいただいた後、Cさんが前から気になっていたという茶処へ。重厚な茅葺き屋根のお屋敷の、江戸や明治期の貴重な建築様式がそのまま残る佇まいの中でいただいたお汁粉がしみじみ沁みて…懐深い御岳の新たな世界が広がりました😌

連れのCさんのレコはこちらです↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6021765.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら