ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602458
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

城山かたくりの里で花三昧、キレンジャクのいない小宮公園

2015年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
13.0km
登り
39m
下り
54m
歩くペース
ゆっくり
2.93.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:20
合計
7:20
距離 13.0km 登り 41m 下り 90m
6:40
80
自宅
8:00
100
城山カタクリの里入口
9:40
70
城山かたくりの里出口
10:50
80
小宮公園入口
12:10
12:30
30
小宮公園ベンチ
13:00
60
小宮公園出口
14:00
自宅
歩行は「かたくりの里」内と「小宮公園」内
その他は自転車走行です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自宅 - 城山かたくりの里 - 小宮公園 - 自宅 (自転車)
8:00 自宅から自転車で1時間20分「城山かたくりの里」に到着です この家の主の山を開放している様ですので駐車場側の裏口から入ります
4
8:00 自宅から自転車で1時間20分「城山かたくりの里」に到着です この家の主の山を開放している様ですので駐車場側の裏口から入ります
足元にヒマラヤユキノシタの蕾です 耐寒性が強く育て易いので日本でも近年大変普及してきた様です
5
足元にヒマラヤユキノシタの蕾です 耐寒性が強く育て易いので日本でも近年大変普及してきた様です
これは何?と一瞬考えましたが花弁の閉じたクロッカスですね 昨夜からの雨で水玉が出来ています
14
これは何?と一瞬考えましたが花弁の閉じたクロッカスですね 昨夜からの雨で水玉が出来ています
母屋の脇を抜けますが何やらミニギャラリー もしかすると写真好きの方からの寄贈でしょうか
2
母屋の脇を抜けますが何やらミニギャラリー もしかすると写真好きの方からの寄贈でしょうか
中庭というか「おみやげ広場」では野菜の直売やお土産物なども販売していました
6
中庭というか「おみやげ広場」では野菜の直売やお土産物なども販売していました
ここが「城山かたくりの里」の入口です 最盛期500円のところ本日は300円 得したのか早過ぎたのか 今年は25日位が見頃だそうです
3
ここが「城山かたくりの里」の入口です 最盛期500円のところ本日は300円 得したのか早過ぎたのか 今年は25日位が見頃だそうです
入口で是非貰いたい花マップ 狙いの花が見つからなかったので撮影されている方に尋ねたところこれを見せてくれました
4
入口で是非貰いたい花マップ 狙いの花が見つからなかったので撮影されている方に尋ねたところこれを見せてくれました
さあ300円分の花は咲いているのかと入口を通過するとしっかりカタクリの花が出迎えてくれました
21
さあ300円分の花は咲いているのかと入口を通過するとしっかりカタクリの花が出迎えてくれました
その後ろには大変特徴的なアオイスミレが咲いています
9
その後ろには大変特徴的なアオイスミレが咲いています
フキノトウも春の到来を実感出来ますね 季節感があるとは言うもののこの苦味は天ぷらにしても好きになれません
12
フキノトウも春の到来を実感出来ますね 季節感があるとは言うもののこの苦味は天ぷらにしても好きになれません
かたくりの里にはヨーロッパ原産の黄花節分草が沢山咲いていますが少し雰囲気が似ている福寿草です
14
かたくりの里にはヨーロッパ原産の黄花節分草が沢山咲いていますが少し雰囲気が似ている福寿草です
雨に濡れたショウジョウバカマはカールがかかったようで面白いが天気予報ではもうそろそろ晴れても良さそうなのに
23
雨に濡れたショウジョウバカマはカールがかかったようで面白いが天気予報ではもうそろそろ晴れても良さそうなのに
この山にはミツマタが多いですがこれはベニバナミツマタ
27
この山にはミツマタが多いですがこれはベニバナミツマタ
形の良いカタクリが咲いていたので撮影してみると葯も綺麗でした
15
形の良いカタクリが咲いていたので撮影してみると葯も綺麗でした
こちらが一般的なミツマタ ベニバナは園芸品種らし
21
こちらが一般的なミツマタ ベニバナは園芸品種らし
カタクリの花に夢中になっていて葉が欠けているのに気付きませんでした
4
カタクリの花に夢中になっていて葉が欠けているのに気付きませんでした
ヒカゲツツジがもう咲いています カタクリもそうですがヒカゲツツジも北斜面が好きなのでしょう
13
ヒカゲツツジがもう咲いています カタクリもそうですがヒカゲツツジも北斜面が好きなのでしょう
ボクハンツバキ(僕半椿) 大変目立つ花なので見逃す心配は無いでしょう
6
ボクハンツバキ(僕半椿) 大変目立つ花なので見逃す心配は無いでしょう
昨年も入園料が300円だったのでこの一面が紫色に染まった姿はまだ経験していません
2
昨年も入園料が300円だったのでこの一面が紫色に染まった姿はまだ経験していません
雪割り草(ミスミソウ)は園内の至る場所で咲いていますが小さい花が多いです
13
雪割り草(ミスミソウ)は園内の至る場所で咲いていますが小さい花が多いです
ピンク色のユキワリソウが綺麗で撮影したところあまりにも小さくてトリミングしたらこの有様でした
7
ピンク色のユキワリソウが綺麗で撮影したところあまりにも小さくてトリミングしたらこの有様でした
小ささが可愛い赤いユキワリソウ
8
小ささが可愛い赤いユキワリソウ
白は太平洋沿岸でも自生するらしいですが他の色の花は新潟など日本海側が多いらしいです
5
白は太平洋沿岸でも自生するらしいですが他の色の花は新潟など日本海側が多いらしいです
坂を登っていくと赤い花が目立ちます 桜玄海躑躅(サクラゲンカイツツジ)
5
坂を登っていくと赤い花が目立ちます 桜玄海躑躅(サクラゲンカイツツジ)
ダンコウバイも花盛りです サンシュユの花とは似ていそうで似ていない
15
ダンコウバイも花盛りです サンシュユの花とは似ていそうで似ていない
低木のヒュウガミズキも満開を迎えていました
9
低木のヒュウガミズキも満開を迎えていました
豊後梅は綺麗な花を咲かせます 豊後牛は好きな牛肉の品種です
7
豊後梅は綺麗な花を咲かせます 豊後牛は好きな牛肉の品種です
コヒガンザクラは赤味が強いです しかし各種サクラも満開でサクラの花見も楽しめます
11
コヒガンザクラは赤味が強いです しかし各種サクラも満開でサクラの花見も楽しめます
キブシはどこでも一斉に咲いています ここにも沢山のキブシ
10
キブシはどこでも一斉に咲いています ここにも沢山のキブシ
こちらはマンサク カタクリ以外にも沢山の種類の花を楽しめます
13
こちらはマンサク カタクリ以外にも沢山の種類の花を楽しめます
こちらはクロモジ 小さな小さな花の開花です
7
こちらはクロモジ 小さな小さな花の開花です
ヒメコブシと書いてありましたが別名シデコブシ 純白でないのもなかなかです
8
ヒメコブシと書いてありましたが別名シデコブシ 純白でないのもなかなかです
しのぶ桜とかかれていましたがそんな名の桜があるのでしょうか
3
しのぶ桜とかかれていましたがそんな名の桜があるのでしょうか
こちらはヒガンザクラ やはり寒い時期に咲く種類の桜は色が濃いです でも十月桜は白っぽいのは何故でしょう
10
こちらはヒガンザクラ やはり寒い時期に咲く種類の桜は色が濃いです でも十月桜は白っぽいのは何故でしょう
こちらはヒガンザクラ やはり寒い時期に咲く種類の桜は色が濃いです でも十月桜は白っぽいのは何故でしょう
6
こちらはヒガンザクラ やはり寒い時期に咲く種類の桜は色が濃いです でも十月桜は白っぽいのは何故でしょう
こんなピンク色の椿の花は初めて見ました なかなか綺麗です
8
こんなピンク色の椿の花は初めて見ました なかなか綺麗です
日向水木より花が大きく背も高い土佐水木
7
日向水木より花が大きく背も高い土佐水木
蕾が沢山付いているので全部開花すると更に綺麗になりそうです
5
蕾が沢山付いているので全部開花すると更に綺麗になりそうです
全く太陽は出ず曇りのままですがこのショウジョウバカマは乾いています
10
全く太陽は出ず曇りのままですがこのショウジョウバカマは乾いています
やはり陽が出ないのでキクザキイチゲもこの状態です
3
やはり陽が出ないのでキクザキイチゲもこの状態です
ここは元々自生のカタクリが多かった場所らしいですが現在30万株ということで個人の施設としては関東最大規模らしい
16
ここは元々自生のカタクリが多かった場所らしいですが現在30万株ということで個人の施設としては関東最大規模らしい
翁草 今日の狙いの花の一つでした
20
翁草 今日の狙いの花の一つでした
白花翁草 どちらの色が好きかは個人の好みでしょう
17
白花翁草 どちらの色が好きかは個人の好みでしょう
シロバナカタクリがひっそりと咲いていました 黄花カタクリは4月にならないと咲きません
14
シロバナカタクリがひっそりと咲いていました 黄花カタクリは4月にならないと咲きません
コシノコバイモ草 これも本日の狙いの花 初めて見ました
6
コシノコバイモ草 これも本日の狙いの花 初めて見ました
ユキワリソウとカタクリの両方を楽しむには今年は3月25日がベストらしい
11
ユキワリソウとカタクリの両方を楽しむには今年は3月25日がベストらしい
この前で長い時間撮影されていた方は1日園内で撮影を続けると言われていました
3
この前で長い時間撮影されていた方は1日園内で撮影を続けると言われていました
蕾がこんなに付いていますのでこれから楽しみです
2
蕾がこんなに付いていますのでこれから楽しみです
陽が差さないのでユキワリイチゲもこの有様です
6
陽が差さないのでユキワリイチゲもこの有様です
今日は本当に残念なイチゲ類でした
2
今日は本当に残念なイチゲ類でした
黄花節分草 多摩丘陵のアップダウンのきつい長距離自転車走行の末小宮公園でキレンジャクが見つからず疲労の為かヤマレコ編集もミスばかり。間違って福寿草の写真をアップしていたので差し替えました。
2
黄花節分草 多摩丘陵のアップダウンのきつい長距離自転車走行の末小宮公園でキレンジャクが見つからず疲労の為かヤマレコ編集もミスばかり。間違って福寿草の写真をアップしていたので差し替えました。
薄紫色が綺麗です
6
薄紫色が綺麗です
10:50 さて小宮公園まで自転車で1時間以上かけて移動して来ました とりあえずムラサキハナナが目に入りました
5
10:50 さて小宮公園まで自転車で1時間以上かけて移動して来ました とりあえずムラサキハナナが目に入りました
今日はキレンジャクが小宮公園に出没という情報で来ましたが撮影出来たのは又雉だけでした
23
今日はキレンジャクが小宮公園に出没という情報で来ましたが撮影出来たのは又雉だけでした
キレンジャクを待ち続けお腹が減ったので昼食にします 今日はピザトーストです
16
キレンジャクを待ち続けお腹が減ったので昼食にします 今日はピザトーストです
今日のフルーツにはマスクメロンよりも固めで弁当に合うハーデュネスメロンを追加しました
36
今日のフルーツにはマスクメロンよりも固めで弁当に合うハーデュネスメロンを追加しました
昼食を終え帰ろうとするとこれだけが異色の存在でしたが遠くて確認が難しいのですがハナズオウでしょう
4
昼食を終え帰ろうとするとこれだけが異色の存在でしたが遠くて確認が難しいのですがハナズオウでしょう
出口付近に咲いていたハコベ
4
出口付近に咲いていたハコベ
ヒメオドリコソウも沢山咲いていました 今の時期何処でも咲いていますね
5
ヒメオドリコソウも沢山咲いていました 今の時期何処でも咲いていますね
ムラサキハナナを最後に撮影して帰宅します
8
ムラサキハナナを最後に撮影して帰宅します
1時間ほどかけて帰宅するといつのまにかボケの花が咲いていました
11
1時間ほどかけて帰宅するといつのまにかボケの花が咲いていました
シュンランも開花です 城山かたくりの里は十分楽しめましたが次の小宮公園は不発の散策でした
14
シュンランも開花です 城山かたくりの里は十分楽しめましたが次の小宮公園は不発の散策でした

感想

昨年初めて訪問した「城山かたくりの里」が良かったので今年も是非行こうと考えていました。
昨年は3月25日でまだカタクリは満開ではなかったのですが、今年は開花が早そうなので決行しました。
一方以前から一度見たかったキレンジャクが最近小宮公園へ出没という情報からこの二つをセットにする計画を立案しました。
この地区は丘陵地帯で結構起伏があるので自転車で回ればかなりの運動量になると考え挑戦してみました。多分過去には数回位しか経験のない長距離走行になったと思います。

城山かたくりの里は満足出来る結果となりましたが小宮公園のキレンジャクは17日を最後に現れなくなり今日もかなりの皆さんが落胆して引き上げました。
鳥の撮影は本当に忍耐力が必要なので私には向かないと再認識した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

花も お弁当も!!!
こんにちは8080、8081です。
沢山の花綺麗ですね、感激です。
更にお弁当の構成色合い芸術品ですね、どえりゃー感激しとるでよーーー。こんなお弁当食べるのもったいない、けど食べてみたい
青空晴れ晴れの8080,8081より
2015/3/21 11:47
Re: 花も お弁当も!!!
8080さん、8081さん、こんにちは。

コメントを頂き大変有難うございました。

お二人の行動力と計画力の溢れたヤマレコにはいつも感心させられるとともに仲睦まじいお二人のお姿は多くの読者の憧れの存在ではないかと考えておりました。

さて、私は今回コメントを頂くまで四日市は名古屋より伊勢に近いと勘違いしておりました。四日市では名古屋弁を使われているのですね。

伊勢に旅行の途中に四日市でうなぎを美味しく頂きました。伊勢では伊勢うどんと虎屋のういろうが忘れられず今でも東京で販売していると必ず購入します。
つまり、食い意地が張っているので男のくせに弁当なんか作っているのかも知れません。

これからもお二人のレコを楽しみにしております。

Landsberg
2015/3/21 16:30
外に出たくなりました!
Landsbergさん、おはようございます

たくさんのきれいな花々ですね。
春を感じ、心が爽やかになります

ランチもGOODですね〜
から揚げ・たまご焼き、おいしそ〜

私も花が見たくなったので、これから何処かに行ってきま〜す
2015/3/22 8:12
Re: 外に出たくなりました!
sayanaoさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

車と自転車、歩行では目に入る物が違う様な気がしています。
私はいつもは歩きながらの花探しですが、sayanaoさんには私の今回の様な花の咲いている場所へ自転車で移動して花の観賞をされるのが向いていそうですね。

是非、春の花々をご家族でお楽しみ下さい。

Landsberg
2015/3/22 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら