【★紅葉の北八ヶ岳★麦草峠〜大河原林道〜雨池峠〜縞枯山★】
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:57
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 479m
- 下り
- 841m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:57
・長野県茅野市
・長野県南佐久郡佐久穂町
【▲今回のコース▲】
『麦草峠(標高2127m/11:06am/登山開始)-茶水の池(標高2116m/11:09am)-
麦草峠方面分岐(標高2050m/11:42am)-雨池分岐(南側)(標高2070m/11:52am)-
雨池分岐(標高2100m/12:04pm)-雨池峠方面分岐(12:16pm/5分休憩)-
雨池峠(標高2248m/12:48pm)-縞枯山(標高2403m/13:19/3分休憩)-
縞枯山展望台(標高2387m/13:35/5分休憩)-縞枯茶臼鞍部(標高2311m/13:51)-
五辻(標高2142m/14:17)-山頂駅(標高2237m/14:45/5分休憩)-
坪庭/北横岳/縞枯山登山口(16:00)-山麓駅(標高1771m/16:03/登山終了)』
<水分約1.3リットル補給・荷物6kg>
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
/圭-高尾(京王線/410円) 高尾-茅野(JR中央本線/2640円) 3野駅-麦草峠(アルピコ交通バス/2000円) 新宿4:55-5:55北野5:57-6:06高尾6:14-8:48茅野9:30-10:46麦草峠 【★復路★】 )免ヶ岳ロープウェイ-茅野駅(アルピコ交通バス/1500円) 茅野-高尾(JR中央本線/2640円) 9眸-新宿(京王線/410円) 北八ヶ岳ロープウェイ16:42-17:36茅野18:15-19:17甲府19:40-20:34大月20:50-21:27高尾21:36-21:46北野21:46-22:27新宿 【★公共交通機関★】 アルピコ交通諏訪エリア路線バス運賃(旧諏訪バス) https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/ 麦草峠線時刻表(茅野駅〜横谷峡〜麦草峠〜白駒の池) ※7月15日〜10月15日毎日運行 https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2023/05/12/71ffbee02ca724c9559df8311a9f3a0448e5f2e7.pdf 北八ヶ岳ロープウェイ線時刻表(茅野駅〜北八ヶ岳ロープウェイ〜車山高原) https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2023/04/07/0640f7c54ad3c1695b8c2c4a5ceb903e494c0d13.pdf 茅野駅⇒横谷峡入口:1000円 茅野駅⇒横谷観音入口(蓼科中央高原):1000円 茅野駅⇒メルヘン広場:1800円 茅野駅⇒麦草峠/白駒ノ池:2000円 北八ヶ岳ロープウェイ⇒茅野駅:1500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【●登山道状況(全区間一般登山道)●】 ’草峠〜麦草峠方面分岐:滑りやすい箇所あり 麦草峠方面分岐〜(大河原林道)〜雨池峠方面分岐:危険箇所なし 1池峠方面分岐〜雨池峠:滑りやすい箇所あり け池峠〜縞枯山:危険箇所なし ゼ文六魁措文話祓碓班堯Т躙渦媾蠅覆 縞枯茶臼鞍部〜五辻:滑りやすい箇所あり Ц淞圈船蹇璽廛ΕДせ劃艮悄Т躙渦媾蠅覆 ┘蹇璽廛ΕДせ劃艮悄祖敖/北横岳/縞枯山登山口:道迷い注意 坪庭/北横岳/縞枯山登山口〜ロープウエイ山麓駅:危険箇所なし 【●登山者数情報●】 ’草峠〜麦草峠方面分岐:0名 麦草峠方面分岐〜(大河原林道)〜雨池峠方面分岐:0名 1池峠方面分岐〜雨池峠:5名 け池峠〜縞枯山:9名 ゼ文六魁措文話祓碓班堯10名 縞枯茶臼鞍部〜五辻:0名 Ц淞圈船蹇璽廛ΕДせ劃艮悄7名 ┘蹇璽廛ΕДせ劃艮悄祖敖/北横岳/縞枯山登山口:0名 坪庭/北横岳/縞枯山登山口〜ロープウエイ山麓駅:1名 【●読み方●】 ・麦草峠:むぎくさとうげ ・縞枯山:しまがれやま ・蓼科:たてしな 【●経路上の山小屋●】 麦草ヒュッテ(通年営業) https://www.mugikusa.com/ 縞枯山荘(通年営業/不定休有) http://www.lcv.ne.jp/~simagare/ |
その他周辺情報 | 【●周辺観光情報●】 茅野市観光サイト https://www.tateshinakougen.gr.jp/ 佐久穂町観光協会 https://yachiho-kogen.jp/ 縞枯山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%9E%E6%9E%AF%E5%B1%B1 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
毛糸帽子
ネックウォーマー
6本爪軽アイゼン
ゲイター
熊鈴
ラジオ
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
北アルプスが降雪してしまったので、南アルプスの北沢峠付近に幕営して仙丈ヶ岳のピストンをしようと思っていたが、北沢峠付近は深夜早朝が氷点下で日曜の天気も悪いとの事でしたので、降雪と無縁の山域である北八ヶ岳に3ヶ月ぶりに行きました。もともとの目標は麦草峠から雨池経由で、双子山と大河原峠を目指してビーナスラインの竜源橋へ下山しようと思ってましたが、最終バス(16:27)に間に合うかどうかも際どいし、途中で面倒臭くなったので、縞枯山を含めたハイキングに切り替えました。9月20日頃までは30℃越えの猛暑でしたが、10月に入って急に寒くなった為に、例年に比べ紅葉が中途半端でした(^^;
---------------------------------------------------------
<過去の麦草峠付近>
【★北八ヶ岳★麦草峠〜茶臼山〜縞枯山〜オトギリ平/周回登山★】
2023年07月16日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5720194.html
【★北八ヶ岳★麦草峠〜茶臼山〜縞枯山★】
2022年7月17日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4495596.html
【★北八ヶ岳★麦草峠・茶臼山・縞枯山★】
2021年7月22日(木)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3371738.html
【★麦草峠・丸山・白駒池★】
2020年10月18日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2659052.html
【★北八ヶ岳★麦草峠・中小場・茶臼山・縞枯山・雨池★】
2017年7月8日(土)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1190003.html
【★麦草峠-白駒池-ニュウ-中山峠-
本沢温泉1泊-本沢入口-稲子登山口-JR海尻駅★】
2011年10月29日(土)〜30日(日)/Yamaotoko7
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-145479.html
【★白駒池・麦草峠★】
2009年07月18日(土)〜19日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369921.html
【★麦草峠〜東天狗〜白砂新道〜本沢温泉〜稲子小屋〜JR海尻駅★】
2007年09月22日(土)〜23日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-373041.html
---------------------------------------------------------
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する