記録ID: 6026668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
関東遠征2座目はサクッと筑波山
2023年10月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 752m
- 下り
- 424m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
昨日の丹沢山でヘロヘロに疲れた状態でも百名山で最も標高低い筑波山なら軽く登れると思って計画してたけど、距離は短いながらも予想外の急登で登りごたえ充分あった。
いちばんの難所は女体山頂への大渋滞かも(笑)
トレランスタイル、登山スタイル、観光スタイルといろんな人がいて山頂広場も大賑わいで楽しいお山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
でも登頂後に狭いところを戻るしかないのでロープウェイ山頂駅から大量の人がやってくるとすぐ渋滞になるのも仕方ないなあと思います。
丹沢山の大倉尾根コースは道中はそれほど混んでない感じでしたが塔ノ岳山頂ではすでにたくさんの登山者でいっぱいでした。
うどんはやっぱり関西が一番ですよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する