佐幌岳
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 716m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹だらけ |
その他周辺情報 | ひだか高原壮沙流川温泉日帰り入浴500円 |
写真
感想
佐幌岳は思ったよりアップダウンがある。雪渓がないとお休み処が見つかりない。なので歩きっばなし。日陰は息が白くなるが日に当たると熱い。一本道をひたすら歩く。山頂は風が冷たいのでフリースを着て昼ごはん。スキー場から団体がぞろぞろ。分水嶺の人のツアーのようだった。野村さんとは二回目。次はどこで会うのだろう。帰りは与吉さんがハイペース。転がり落ちないか心配しながら後を追う。紅葉は楽しめないが青空がきれいだった。くろかわさん今回も往復6時間の運転ありがとうございます。
久しぶりの山でした
佐幌岳は3度目ですが、今回はしんどかったな
登りはまぁまぁゆっくりながらもなんとかなったけど、下山は足が吊るし痛いしで。
最後尾で歩く私を待って頂きながら下山
皆様、ありがとうございましたm(__)m
久しぶりにふたりに会えて嬉しかったです
やっぱり山は楽しいね。
体力激減してしまいましたが、またよろしくお願い致します。
久しぶりの佐幌岳。
そして久しぶりの四人での山行
青空のもと、
白くなった十勝連峰や大雪のお山を
眺める事が出来て良かった。
相変わらずぐるり山々を見渡せる
大展望の良いお山ででした✨
そして、久しぶりの山行のお二人。
前回三人で行った時より、
時間短縮ですね。
流石でございます。。。
皆さま今回もありがとうございましたm(__)m
久々にいつもメンバー揃っての山行で
場所決めに悩みいろんな山の天気予報を調べ
ニセコの沼巡りも提案しましたが天気くもり
晴れ予報の故郷の山佐幌岳に決まりました。
出だしは、薄い笹被りがだんだん濃くなります。
桜山手前の急登は、しんどかったけど
桜山を過ぎると小さなアップダウンを
繰り返しますが、楽しい稜線歩きです。
山頂からは、雪化粧した十勝連峰から
東大雪の山々が見えて、最高の眺めが楽しめました。
久々の山行となったカナさんお疲れ様でした。
今回もdabiさん車の運転ありがとうございます。
帰りにいつも通りに温泉とサウナ楽しい山行でした。
みなさんありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する