記録ID: 6030045
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳·黒戸尾根ピストン
2023年10月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdfdea67ac463b68.jpg)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,612m
- 下り
- 2,619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:47
距離 18.8km
登り 2,623m
下り 2,627m
15:32
ゴール地点
スタート 5:46
山頂 11:40くらい
ゴール 15:35くらい
トータル 9時間48分35秒
距離 21.01km
スントのログ アップできた
山頂 11:40くらい
ゴール 15:35くらい
トータル 9時間48分35秒
距離 21.01km
スントのログ アップできた
天候 | 高曇りのち雨 5合目まで下山したところで、振り始めた。 樹林帯の中なので、雨具は着ないで済んだ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニ、すき家、道の駅に寄って 05時30分着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
https://api.sports-tracker.com/apiserver/v1/workouts/export/ADGqsPmGjG3p9_kLc2AQ9Rj4rvSnPYBGddWPC5WAAV9F-YfQ5WYQdRkQ6AEPXrKI-A==?brand=SUUNTOAPP |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
今年も甲斐駒登頂できました。
スマホでヤマレコのログわ取ったけど、スタートから5分で止まった。。。
下りがどんどんダメダメになってるかんじが、
足の動きも鈍いけど、視力は追いつかないように感じるし。
ストック持ってるのに、鎖つかもうとしてジャンプすることになって
左足捻挫
テーピング巻いてたから下山に問題はなかったけど、
今までのように必ずしも体がついてこないことを考えて動かなきゃですね。
山行は雨が降り出したけど濡れることなく戻ってこれたので良し!!
としましょう。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する